感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [106]
[一言]
ガラスの仮○でライバルが似たような問題に直面したけど、あれは適当なモブ男を自分に惚れさせてそれを観察して恋の演技を習得するというよく分からない解決法だった(男と女では恋の演技も違うと思うけどなあ)。

すみれはいずれ本物の恋をしてそれを演技に生かせるようになるのかな?相手が男か女か分からんけどw
  • 投稿者: 聖斧
  • 2021年 05月10日 02時38分
聖斧さん、感想ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ないです。

実はガラスの仮面、読んだことないんですよね(汗)
恐ろしい子とかそういう一部のコマは知ってるのですが、一度読んでみたくなりました。
確かに男性と女性では恋愛に対するスタンスも違ってきますよね、相手から求められるものも違うと思いますし、難しい話ですね。

すみれは果たしてどちらの恋をするんでしょうね、脳内すみれがまだ答えを出してくれないので、楽しみに答えを待ちたいと思っています。
[一言]
〉石動さんと恋愛関係になったりはしない
…ちょっと残念かも。
  • 投稿者: ikato
  • 2021年 05月10日 00時35分
ikatoさん、感想ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ないです。

さすがに石動さんは現在の状況では恋愛関係になるのは難しいですからね。
すみれが20歳超えたら7~10歳ぐらいなら全然アリな年齢差になるのですが(汗)
[一言]
うん、わかる。
恋愛って経験ないとサッパリだよね
恋愛モノ読んでも主人公に感情移入せずに第三者視点タイプの読者だと特に……
キノこネコさん、感想ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ないです。

そうなんですよね、恋愛って決まった形もないですし人それぞれ違うものですからね。
創作物だとキャラクターに対する好みもありますから、『何故この人を好きになるの?』という疑問すら感じる事もありますし(笑)
[気になる点]
"こぼれん程に大きな目"
こぼれそう、なほどの目と言う表現だと思うのですけど、ちょっと変だなって思ってしまいました。
そのニュアンスなら、分かり易く現代風のもっとイメージのし易い表現がありそう…と…
  • 投稿者: 夕陽
  • 2021年 04月30日 05時08分
瑪瑙夕妃さん、コメントありがとうございます。

こぼれん程って言うのは私の地元では子供の頃によく聞いた言葉だったので使いましたが、確かにこぼれんばかりとかの方がすんなり耳に入ってきますので修正しました。
[気になる点]
「あずささんの敷地の大きさに呆気に取られているなおとふみかの……」
流れでわかるんですけど、
「あずささん家の」とかの方が良い気がしました。
ルークさん、ご指摘ありがとうございます。

ごめんなさい、抜けてたみたいですね(汗)
修正させて頂きます。
[一言]
大島さん、もっと言ってやれ。

子供は親の物じゃないんですよね。
ルークさん、感想ありがとうございます。

悲しいからこの頃はそういう考えがまかり通っていたんですよね。
すみれの母は狭い世界に生きていた人で、結局子供にも更にその狭い世界の常識を押し付けて抑えつけていたから、前世のすみれは精神を病みずっと闘病していた訳で(汗)

頭が柔らかいまだ若い内に母親の見識を広げてあげれば変わるのかもですね、大島さんもそう促そうとしていましたし。
[一言]
月二回!?
頑張ってください。

恋を知らない序盤は問題なさそうですね。
役的には石動に恋をすれば、似た状況にはなりそうです。ただ男性に恋ができるのか。女性でもいいとは思うけど対象がいるかが問題になってくるのでしょうか。
畢竟 吾煌さん、感想ありがとうございます。

情緒はなかなかすぐには育ちませんからね、特にすみれの場合は前世でアラフォーまで拗らせた筋金入りですし(汗)
恋愛対象は私の脳内にいるすみれに任せているので、未だに男女どちらになるのか決まってなかったりします。
新しい人間関係や前世との性差、そして今回みたいな演技的なつまづき等を刺激にしてどちらかを選ぶのか、それとも両方が対象になるのか、私もジレジレしながら結果を待ってます(笑)
[一言]
事務所やのーてジャーマネがアカンかったのか……
真摯な人間って応援したくなりますね
キノこネコさん、感想ありがとうございます。

まぁ事務所も血管づまりを放置していたみたいなところがありますから、ある意味同罪かもですね。なのでダニーさんが改革始めたみたいですし(笑)
ちゃんとしてる人は確かに応援してあげたいですよね。石動さん的には色々屈辱もあったでしょうが、いい勉強になったのと色々と成長できたのではないでしょうか。
[一言]
いつも更新楽しみにしているので、更新が増えるのは嬉しいです。是非無理のない範囲で執筆頑張ってください!
仕事の出来るOLの演技は期待通りに演じてくれましたが、恋愛の演技に対してすみれがどう向き合っていくのか気になりますね。
壁にぶち当たるのか、超えていくのか…。
  • 投稿者: バンジ
  • 2021年 04月19日 13時09分
バンジさん、感想ありがとうございます。

そうですね、既にスケジュール的に遅れが出ていますがなんとか頑張ります。
ご心配くださってありがとうございます_(._.)_
すみれにはなんとか壁を乗り越えてほしいですね、どうか見守ってやって頂けると嬉しいです。
[一言]
うーん、やはりこれがすみれの壁になるのかな?
それでも子役の間は良いけど、女優になるなら恋愛の演技ができないと話にならないし。
  • 投稿者: 聖斧
  • 2021年 04月19日 04時02分
狐の茜さん、感想ありがとうございます。

そうですね、前世で自己評価低かったのと他人への興味がほぼなかった事のしっぺ返しが巡り巡ってすみれに返ってきた感じなんでしょうかね(汗)

他のジャンルでも映像作品はありますが、やっぱりシェアが高いのは恋愛ものですからね。これができないと女優としては厳しいでしょうね。

果たしてどうやって乗り越えるのか、見守ってやって頂けると嬉しいです。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [106]
↑ページトップへ