感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
更新ありがとうございます!
『「はい。もし頷いていただけるなら、星導師か五星将の地位を用意させていただきます。これは、トップである聖女わたしに次ぐ地位となります」
ナンバー2に、ねぇ。』
→マロ、勘違いするな!
星導師と五星将は同格ぽいからナンバー2じゃないぞ!(五星将は少なくとも複数人いる(五人いるか五ツ星冒険者と同等の戦闘力をもつ人材か)し星導師も一人とは限らない)
そもそも相対してる聖女が(聖女が一人とは限らない事を含めて)ナンバー1とは確定してないぞ!
多分扱いは(専務とかいない)企業の複数人いる平取締役ならラッキー、位じゃ無いかなぁ?(もしくは「今はナンバー2(将来没落予定とか)」)
[一言]
第六章 第四話 門番 より
『「一度通るだけならBランククラスの魔石を一つ。【自由に行き来したいのであれば】Aランクの魔石を貰おうか」』
→外れてたぽいけど、「(特殊な条件なくても)一つの門の移動先が1ヶ所とは限らないんじゃないか?」と思ってた。
気付かないと(意識しないと)デフォルトの接続先だけど、手順を踏めばある程度自由に移動できるような。(カードキーと存在を知らなきゃ入室できないコアルームみたいに)
でないと門番が自分より格上の魔石を要求するのに違和感を感じてた。(門番は格上の魔石を入手する事で強くなれるとかあるだろうか?)
更新ありがとうございます!
『「はい。もし頷いていただけるなら、星導師か五星将の地位を用意させていただきます。これは、トップである聖女わたしに次ぐ地位となります」
ナンバー2に、ねぇ。』
→マロ、勘違いするな!
星導師と五星将は同格ぽいからナンバー2じゃないぞ!(五星将は少なくとも複数人いる(五人いるか五ツ星冒険者と同等の戦闘力をもつ人材か)し星導師も一人とは限らない)
そもそも相対してる聖女が(聖女が一人とは限らない事を含めて)ナンバー1とは確定してないぞ!
多分扱いは(専務とかいない)企業の複数人いる平取締役ならラッキー、位じゃ無いかなぁ?(もしくは「今はナンバー2(将来没落予定とか)」)
[一言]
第六章 第四話 門番 より
『「一度通るだけならBランククラスの魔石を一つ。【自由に行き来したいのであれば】Aランクの魔石を貰おうか」』
→外れてたぽいけど、「(特殊な条件なくても)一つの門の移動先が1ヶ所とは限らないんじゃないか?」と思ってた。
気付かないと(意識しないと)デフォルトの接続先だけど、手順を踏めばある程度自由に移動できるような。(カードキーと存在を知らなきゃ入室できないコアルームみたいに)
でないと門番が自分より格上の魔石を要求するのに違和感を感じてた。(門番は格上の魔石を入手する事で強くなれるとかあるだろうか?)
エピソード155
[一言]
>俺は、どんどん、精神的に人間から逸脱し始めている。
そうですかね?
高校生位の年齢なら、目の前に命の危険がある人たちがいて、それを守れる力があるなら助けようとするのが普通でしょう。
そして守るべき妹がいて、自分も死の危険を感じながら戦っているのに、助けた人達が勝手な行動をすれば面倒を見ることに嫌気がさすのも普通でしょう。
そうなれば親しい人達をより大事にするようになることも普通のことだと思います。
俺は『普通の高校生の描写が上手いなあ』と思いながら読んでましたよ
>俺は、どんどん、精神的に人間から逸脱し始めている。
そうですかね?
高校生位の年齢なら、目の前に命の危険がある人たちがいて、それを守れる力があるなら助けようとするのが普通でしょう。
そして守るべき妹がいて、自分も死の危険を感じながら戦っているのに、助けた人達が勝手な行動をすれば面倒を見ることに嫌気がさすのも普通でしょう。
そうなれば親しい人達をより大事にするようになることも普通のことだと思います。
俺は『普通の高校生の描写が上手いなあ』と思いながら読んでましたよ
エピソード155
[良い点]
ちゃんと星母の会の主張が合理的で理解できるものなこと
[気になる点]
急に展開が早まったこと
ちゃんと星母の会の主張が合理的で理解できるものなこと
[気になる点]
急に展開が早まったこと
エピソード155
[良い点]
枷が外れたモンスターとは子づくりできるとな!?
[気になる点]
サラッと元Aランクモンスターのネフィリムが複数いることが明かされてる…
彼らの戦闘能力やシンクロ率が気になるところ
あと戦力として期待できる自衛隊を潰したのは、戦力の分散を防ぐためと、連中が権力者だけを守って引き篭もろうとしたから、かなぁ?
それとモンスターの人権って主張は分からんでもないけど、門番の大半は問答無用で襲いかかるような連中だったし、能力の差を考えたらカードなしでは人類の未来は奴隷か家畜か餌かって碌な未来しかなさそう
それが正常と言われたらそれまでだけど…
[一言]
まぁ筋は通ってるよね
100人を救うために1000人を殺す
すべてを語ってるかは置いといて…
マロ的には身内が一人でも死んだかどうかで受け取り方が変わりそう
枷が外れたモンスターとは子づくりできるとな!?
[気になる点]
サラッと元Aランクモンスターのネフィリムが複数いることが明かされてる…
彼らの戦闘能力やシンクロ率が気になるところ
あと戦力として期待できる自衛隊を潰したのは、戦力の分散を防ぐためと、連中が権力者だけを守って引き篭もろうとしたから、かなぁ?
それとモンスターの人権って主張は分からんでもないけど、門番の大半は問答無用で襲いかかるような連中だったし、能力の差を考えたらカードなしでは人類の未来は奴隷か家畜か餌かって碌な未来しかなさそう
それが正常と言われたらそれまでだけど…
[一言]
まぁ筋は通ってるよね
100人を救うために1000人を殺す
すべてを語ってるかは置いといて…
マロ的には身内が一人でも死んだかどうかで受け取り方が変わりそう
エピソード155
[気になる点]
時間の進みが異なる、という状況の説明がよく分からないです。
フェンサリルの内部での話?
でも移動して戦闘した後に連絡が来るようになっているから違う?
時間の進みが異なる、という状況の説明がよく分からないです。
フェンサリルの内部での話?
でも移動して戦闘した後に連絡が来るようになっているから違う?
エピソード155
[良い点]
全体的に強くなっていて嬉しいですね!
いまだに不動のエースはイライザさんだけど。
本当に父さんとアンナ達が無事で良かった、正直犠牲は出てほしくない。
[気になる点]
うーん、なんか話の進展が早すぎる感じもするし、あっさりしているところがリアルでもある。
時間の違いで色々問題が出てきそう。正直後々面倒になる設定になると思うからお気をつけ下さい。
聖女の設定は大体想像どうりだったな。アンゴルモア大王はわからなかったけど。
自衛隊やったのもこいつらかな?なるべくマッチポンプで自分達の信者を増やしておきたいから。
結局人類の危機ってのは本当なんだろうけど、それを利用して自分達に都合のいい世界にしている感じがする。
自分達こそが人類を導く存在だって勝手に思っていて、したに見ている他者を勝手に犠牲にする。本当に他人への関心が薄いんだろうね。
他にも方法もあったんだろうけど、自分達にもっとも被害がなく楽な方を色々理論付けて正当化したんじゃなかろうか。
ま、それ自体は人間が良くやることだから悪とは断言できないけど、絶対に善ではないね。
でも、だからと言ってマロに世界をすくって欲しいわけでもないんですけど。ぶっちゃけそう言う事をマロに特別期待していなくて、ただ自分は彼の青春を見ていたい。
[一言]
出きればもうそろそろ皆と合流して欲しいです。
今回の更新はそろそろ終わりそうですけど。
本当にこの作品大好きなんだけど、いや大好きだからこそもっと色々読みたいんですよね。
今後も応援しています!
全体的に強くなっていて嬉しいですね!
いまだに不動のエースはイライザさんだけど。
本当に父さんとアンナ達が無事で良かった、正直犠牲は出てほしくない。
[気になる点]
うーん、なんか話の進展が早すぎる感じもするし、あっさりしているところがリアルでもある。
時間の違いで色々問題が出てきそう。正直後々面倒になる設定になると思うからお気をつけ下さい。
聖女の設定は大体想像どうりだったな。アンゴルモア大王はわからなかったけど。
自衛隊やったのもこいつらかな?なるべくマッチポンプで自分達の信者を増やしておきたいから。
結局人類の危機ってのは本当なんだろうけど、それを利用して自分達に都合のいい世界にしている感じがする。
自分達こそが人類を導く存在だって勝手に思っていて、したに見ている他者を勝手に犠牲にする。本当に他人への関心が薄いんだろうね。
他にも方法もあったんだろうけど、自分達にもっとも被害がなく楽な方を色々理論付けて正当化したんじゃなかろうか。
ま、それ自体は人間が良くやることだから悪とは断言できないけど、絶対に善ではないね。
でも、だからと言ってマロに世界をすくって欲しいわけでもないんですけど。ぶっちゃけそう言う事をマロに特別期待していなくて、ただ自分は彼の青春を見ていたい。
[一言]
出きればもうそろそろ皆と合流して欲しいです。
今回の更新はそろそろ終わりそうですけど。
本当にこの作品大好きなんだけど、いや大好きだからこそもっと色々読みたいんですよね。
今後も応援しています!
エピソード155
[良い点]
やっと少しは情報が出てきたなぁ
だがまだまだ色々怪しい、裏というかちゃぶ台がえしがありそう
特にイレギュラーエンカウントと1999年の改変前の情報が欲しいね
やっと少しは情報が出てきたなぁ
だがまだまだ色々怪しい、裏というかちゃぶ台がえしがありそう
特にイレギュラーエンカウントと1999年の改変前の情報が欲しいね
エピソード155
[一言]
そこまで急展開ネタバラシって気はしないけど…
ある程度もう分かってた内容かな
今回わかった重要なことってモンスターと子供を作れることだけだぜ!!!
そこまで急展開ネタバラシって気はしないけど…
ある程度もう分かってた内容かな
今回わかった重要なことってモンスターと子供を作れることだけだぜ!!!
エピソード155
[一言]
まるで打ち切り決まったマンガみたいな唐突な急展開ネタバラシきたな
まるで打ち切り決まったマンガみたいな唐突な急展開ネタバラシきたな
エピソード155
[良い点]
この倫理観というか精神性が違う生き物が論理的に正論を説いてくる感じがゾクゾクしてこえぇぇ!
確かに人類救済だけ考えたら正しいのかもしれないけどさぁ...
ハーメルンを「アレ」扱いしたり、アンゴルモアのフェーズ情報を知ってたり、知識面だけでもどれだけ人類より進んでるだろうか...
この倫理観というか精神性が違う生き物が論理的に正論を説いてくる感じがゾクゾクしてこえぇぇ!
確かに人類救済だけ考えたら正しいのかもしれないけどさぁ...
ハーメルンを「アレ」扱いしたり、アンゴルモアのフェーズ情報を知ってたり、知識面だけでもどれだけ人類より進んでるだろうか...
エピソード155
感想は受け付けておりません。