感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [40]
[良い点]
毎回楽しみに読ましていただいてます。
人同士の騙しあいが面白いですね、双方自分の理想通りに進んでると思ってやってる。
多分未来の人でも人の根本的な所は変化しないのはありえますし
未来人の姿がのび太君のような小学生でサポートにドラえもんなら今回の門の設定は起こりえると思います。
[気になる点]
タイムパトロールが来ない事を祈ります。
[一言]
楽しみにして頑張って下さい。
  • 投稿者: ヘビモタ
  • 30歳~39歳
  • 2019年 04月14日 18時46分
[一言]
これは酷い…
  • 投稿者: 村人A
  • 2019年 04月14日 18時42分
[一言]
海軍悪玉論とかあるけどどう考えても一番の害悪は陸軍だからなぁ…海軍は作戦が稚拙とか色々言うけど、あくまであれは能力と知能不足。
陸軍は勝手やりすぎな上に上の命令無視するわ略奪するわ好き放題しすぎなのよ。
挙げ句言うこと聞かねーと内乱起こす始末だし。


後日本人に共通するのが、痛い目見るまで相手が人間と理解できないこと。
今回の辻ーんのミスなんてまんまそれだよね。
  • 投稿者: NN
  • 2019年 04月14日 17時26分
[一言]
辻ーンの知謀対現代人の知謀、さてどちらが勝つのやら、面白い展開になっております。まったくもって目が話せない展開に感謝しか無いですねえ。

まあ「門」つくっちゃった輩も予想だにしない展開というのがまた上手い設定であるなあっと関心しきりです。

コンビニ位置の推測はあくまでも鉄道趣味人からの目線でして関東地方の地理知識は相当低いので東京都といわれてもピンと来ない関西人でございます。
[気になる点]
そういえば現代の対策会議メンバー?は、この洞窟で偶然過去のアメリカ兵が来た場合は想定してるのだろうか?


[一言]
しっぺ返しか・・アメリカ側にも規模小さくした門作るかアメリカ側に日本の門の存在伝えれば一気に外交問題になって会議が踊りそう、会議メンバーも責任追及される立場になれば迂闊に動けんだろうし
  • 投稿者: 歪曲王
  • 男性
  • 2019年 04月14日 01時27分
[良い点]
なんか、すごいですね、この話。

コンビニ+ガダルカナルのネタな話、と思って読み始めたら、『門』を作った奴の意思とか、現地の思惑とか、現代の思惑とかが絡んで来て、『門』を通過するための裏技発見とか・・・・

ほんの岩の割れ目と思って中に入ってみたら、中に荘厳な古代遺跡があったような気分です。

まあ、第1話の日本兵の描写とか、その身元調査の「おお!、そう言えばそうだよなぁ」と思わせる徹底した隙のなさとかに、その片鱗がうかがえたのですが。
ここまですごい話になって来るとは思いませんでした。
[一言]
『足作戦』、あの辻っちが来て通信が始まって話を本部に直接つなぎたい、と言ってデブさんがモデムとかをいじり始めたのが実は伏線だったのですね!。
すっかりだまされてました。

[良い点]
アメリカの市販のケーキは本当に甘い…味は?とかそういう次元じゃなくとにかく甘いです。向こう行ったとき初日に食べて二度と手を出さなくなった思い出がよみがえったです
  • 投稿者: そそそ
  • 2019年 04月13日 04時56分
[良い点]
殺伐とした中のほっこりはたまりませんね
[一言]
先日、戦略がどうのと書き込みましたが、
門のあるこの世界のガダルカナルは戦略上の最重要拠点になってますね。
ガ島から米軍を追い払う辻ーンの攻勢に賛同しときます。
[一言]
カブトムシ「解せぬ…」
  • 投稿者: 四騎
  • 2019年 04月12日 20時42分
[一言]
言っちゃあなんですが、こんなタイトルにホイホイ引っ掛かる読者にはガダルカナルとはなんぞなんて程度なら前提知識なんですよね。
それでも読者の間口を広げたいというのもわからんではないですが

  • 投稿者: 亜錬
  • 2019年 04月12日 17時13分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [40]
↑ページトップへ