感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[一言]
こんにちは。

青春!爽やか!そして眼鏡!

素敵な恋、そして友達もでき、南ちゃんの学園生活は順風満帆ですね(^^
素敵な青春恋愛小説をありがとうございました。
黒扇風機@読専さま、感想どうもありがとうございます!

素敵眼鏡男子に素敵眼鏡女子のお話でした。
引っ込み思案だった南の学園生活も、これから恋に友情に、素敵なものになっていくことでしょう。

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました(^^)
[良い点]
『眼鏡ラブ企画』からきました。
アオハルですなぁ〜!
コンタクトの彼女は可愛いけれど、モテすぎるのも困っちゃう、そんな沖田くんの複雑な心境ワカル、ワカル。
沖田くんにだけ特別に眼鏡をとった姿を見せてあげてもいいかも!
ナンチャッテ。
明るくて爽やかなお話ありがとうございました。
江古左だり様、感想どうもありがとうございます!

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

企画からお越しいただき嬉しいです。
「アオハル」を感じていただけたら幸いです。

眼鏡を取ったコンタクト姿の南ちゃんはとにかく可愛い!んですよね。

>沖田くんにだけ特別に眼鏡をとった姿を見せてあげてもいいかも!

それはナイスアイデア!(^^)
ふたりきりの時間の時に……なんて♡

こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[良い点]
楽しそうな教室の様子が目に浮かぶようで、思わずうらやましくなってしまいました。共学いいなあ、若いっていいなあ(女子高育ちのおばちゃんの感慨)。
「眼鏡はずしたら美少女だった」って好きな設定です。眼鏡男子もいいですね!
お似合いの二人ですねー。
[一言]
「眼鏡娘とコンタクト企画」、開催当時もなろうに在籍していたはずですが、やっていたことに気づきませんでした。
今回、新しい企画から作品を知ることができてよかったです。素敵な作品を、どうもありがとうございました。
こまの侑里さま、感想どうもありがとうございます!

> 楽しそうな教室の様子が目に浮かぶようで、思わずうらやましくなってしまいました。共学いいなあ、若いっていいなあ

いや、「若い」のは確かに素晴らしいですが、「共学」がそんなに良いかと言うとさほどは(^^;;
「女子高」の方がブランド力があって良いかも?

「眼鏡男子」いい!ですよねー!

>お似合いの二人ですねー。

ありがとうございます(^^)

>「眼鏡娘とコンタクト企画」、開催当時もなろうに在籍していたはずですが、やっていたことに気づきませんでした。

小さな企画でしたし、当時はお互い知らない仲?でしたしねf^_^;

こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[一言]
南ちゃんに全面同意!
眼鏡男子好きにはむしろ、沖田くんにこそ眼鏡をかけ続けてほしいですよね!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 08月22日 11時29分
砂礫零さま、感想どうもありがとうございます!

イケメン沖田君は眼鏡をかけたら、更に二割り増しに男っぷりが上がりますよね(笑)

> 眼鏡男子好きにはむしろ、沖田くんにこそ眼鏡をかけ続けてほしい

砂礫さまに全面同意!です(^^)

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[一言]
 かわいいあの子には、いつものメガネでいてほしい。その気持ち、分かります。でも、裸眼も良いのですよ……!

 クラスの女子がいい人達で、ほっとします。コンタクトのおかげで、お友達もできたみたいですし(^^)
[良い点]
眼鏡ラブ企画からきました。
[一言]
眼鏡をはずすと……っていうお約束の展開でこれほどまで盛り上げられるのはすごいなぁって思いました。
沖田君的にはずっとメガネかけていて欲しいでしょうね笑
たらこくちびる毛さま、感想どうもありがとうございます!

> 眼鏡をはずすと……っていうお約束の展開でこれほどまで盛り上げられるのはすごいなぁ

ありがとうございます。
山之上舞花さまのアドバイスがあったので書きやすかった作品でした。

> 沖田君的にはずっとメガネかけていて欲しいでしょうね笑

そうですね!確かに(笑)
でも、黒縁眼鏡だからこそ萌えるんですよ、というご意見もいただきましたから、沖田くんは全方位に目を配らないといけないかも?!

いつもお読みいただき、ご感想を本当にありがとうございます。
[良い点]
∀・)眼鏡1つでこういう青春ラブコメができるなんて凄いな。さすがの腕前でした。
[気になる点]
∀・)この作品にレビュー贈った2名が今はいないのか。寂しいなぁ。しれっと別名義で復活してくれていたらなと思うのは思うけど。まぁ~そういう世界っすよね。
[一言]
∀・)レビューにも書いたけど高取さんの企画から参りました。その作家さんによって書いた眼鏡の物語が全く違っていて面白いですね(笑)楽しませて頂いております☆☆☆彡
いでっち51号さま、感想どうもありがとうございます!

いやいや、山之上舞花さまのアドバイスありきの本作でした^^;

>その作家さんによって書いた眼鏡の物語が全く違っていて面白いですね(笑)

本当にそうですね!
みなさんの想像力の賜なんだと思います。

楽しんでいただけてなによりです^^

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[良い点]
企画からお邪魔いたしました。
眼鏡からコンタクト、コンタクトから眼鏡で始まるあまずっぱい恋。
友達もできてよかったよかった。
たのしい青春ストーリー、読んでいるだけできもちが弾んで、ニコニコになってしまいました。

たまに装いを変えるって、いいチャンスなんですね~。
これからもふたりの楽しい青春がつづきますように!
元気をいただきました。ありがとうございました!
日向るきあ様、感想どうもありがとうございます!

企画からお越しいただき嬉しいです。

>たのしい青春ストーリー、読んでいるだけできもちが弾んで、ニコニコになってしまいました。

そう思っていただけて、書いた甲斐があります^^

たまのイメチェンって、自分の印象を変える絶好の機会ですよね。
これをきっかけに、ふたりの楽しい青春はきっと続くと思います。

こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[一言]
企画からの再読です。

甘々な青春ストーリーですね。よーこさんぽくない? と思ったら、プロットがあったのですね。
久々に見ても面白かったです。
(σ・∀・)σ★
家紋武範さま、感想どうもありがとうございます!

再読いただき、嬉しいです。

プロットというか、舞花さんがお話のだいたいの方向性とヒントをくださり、それを香月が膨らませて書いたような次第です^^;
「甘々な青春ストーリー」に仕上がっていたら幸いです^^

お読みいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[良い点]
こんな高校生活が夢でした(^_^;)
眼鏡の有無(と外見の変化)に関わらず、南さんと沖田君の元々の優しさと真面目さが、二人の恋に繋がっていったのでしょうね。
[一言]
この度は、企画にご参加下さいまして、誠にありがとうございました!!
高取和生さま、感想どうもありがとうございます!

私もこんな高校生活、まさしく「夢」!!でした(笑)

>眼鏡の有無(と外見の変化)に関わらず、南さんと沖田君の元々の優しさと真面目さが、二人の恋に繋がっていったのでしょうね。

本当にそう思います。
ふたりの気質に言及いただき、嬉しいです。

この度は企画に参加させていただき、ご感想を本当にありがとうございました^^
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ