感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
まあ、アホを相手にするのは疲れるからそういう意味で後悔するのかな
まあ、アホを相手にするのは疲れるからそういう意味で後悔するのかな
エピソード463
感想ありがとうございます。
色々と知って気付いてしまったので……。
色々と知って気付いてしまったので……。
- 平朝臣
- 2020年 09月08日 20時49分
[一言]
王権神授説ならぬ王権=神説か…w
それはそうと次話で後悔する内容って、捕らえたのがまさかのホーラント王本人で、
しかも想像を絶するバカだったから頭痛くなったとかかな?
フラシアの伸張を止めて漁夫の利を狙いたいから、ホーラントにはフラシアと適度に潰しあってから
負けて欲しいと思ってたら、肝心の王がそれ以前の人物で、目論見が足元から崩れる、とw
王権神授説ならぬ王権=神説か…w
それはそうと次話で後悔する内容って、捕らえたのがまさかのホーラント王本人で、
しかも想像を絶するバカだったから頭痛くなったとかかな?
フラシアの伸張を止めて漁夫の利を狙いたいから、ホーラントにはフラシアと適度に潰しあってから
負けて欲しいと思ってたら、肝心の王がそれ以前の人物で、目論見が足元から崩れる、とw
エピソード463
感想ありがとうございます。
一部の狂信者にはもう王=神になってますしね……。
自分の内面を知ってしまってちょっと後悔……。でもすぐに覚悟を決めてしまいました。
一部の狂信者にはもう王=神になってますしね……。
自分の内面を知ってしまってちょっと後悔……。でもすぐに覚悟を決めてしまいました。
- 平朝臣
- 2020年 09月08日 20時48分
[良い点]
アカンww。この国は、もう手遅れだwww。
神が統べる、いと尊き国。《神聖ブリッシュ・エール王国》と後世に語り継がれるのかな…。
[気になる点]
いつの間にか国中が狂信的になってるし…。フローラ様は、なぜ国民の中で現人神の様な扱いになってしまったのか…。ゴトーが布教したのかな…。
[一言]
フローラ様~!。自分が神として崇められている事に早く気付いて~!!!。
アカンww。この国は、もう手遅れだwww。
神が統べる、いと尊き国。《神聖ブリッシュ・エール王国》と後世に語り継がれるのかな…。
[気になる点]
いつの間にか国中が狂信的になってるし…。フローラ様は、なぜ国民の中で現人神の様な扱いになってしまったのか…。ゴトーが布教したのかな…。
[一言]
フローラ様~!。自分が神として崇められている事に早く気付いて~!!!。
エピソード463
感想ありがとうございます。
国民的には狂信というほどではないかもしれません。言葉通りにかつての伝説の英雄と同じ名前を持ち、今まで荒れていた国を統一してたった数ヶ月で裕福にしてくれた英雄王として讃えているだけなんでしょう。
ゴトーとか一部の高官や兵士達はもう信仰と狂信になっているので……、彼らは手遅れです。
国民的には狂信というほどではないかもしれません。言葉通りにかつての伝説の英雄と同じ名前を持ち、今まで荒れていた国を統一してたった数ヶ月で裕福にしてくれた英雄王として讃えているだけなんでしょう。
ゴトーとか一部の高官や兵士達はもう信仰と狂信になっているので……、彼らは手遅れです。
- 平朝臣
- 2020年 09月08日 20時47分
[一言]
これは国が無くなるな( ˘ω˘ )
(併合的な意味で)
これは国が無くなるな( ˘ω˘ )
(併合的な意味で)
エピソード462
感想ありがとうございます。
元々初登場時からしてホーラント王国の運命は決まっていたとしか……。
元々初登場時からしてホーラント王国の運命は決まっていたとしか……。
- 平朝臣
- 2020年 09月07日 20時52分
[一言]
すっかり忘れてたけどゴスラント諸島でホーラントの私掠船殲滅した時に、ホーラント上層部が腐敗してるって言ってましたな。。。
なるほどなー。
すっかり忘れてたけどゴスラント諸島でホーラントの私掠船殲滅した時に、ホーラント上層部が腐敗してるって言ってましたな。。。
なるほどなー。
エピソード462
感想ありがとうございます。
ようやく遥か昔のラモールのフラグ回収……。
ようやく遥か昔のラモールのフラグ回収……。
- 平朝臣
- 2020年 09月07日 20時52分
[一言]
あちゃ~…。よりにもよってカーザー王(フローラ様)を侮辱しちゃったよ。ゴトーにとっては、カーザー王はまさしく神そのものだから、本当だったら百回……いやそれ以上殺してもし足りないだろうね。死すら生温いとか思ってそうだ。これ…、フローラ様が到着するまで御陀仏になってそうだけど、大丈夫なのかなwww。
あちゃ~…。よりにもよってカーザー王(フローラ様)を侮辱しちゃったよ。ゴトーにとっては、カーザー王はまさしく神そのものだから、本当だったら百回……いやそれ以上殺してもし足りないだろうね。死すら生温いとか思ってそうだ。これ…、フローラ様が到着するまで御陀仏になってそうだけど、大丈夫なのかなwww。
エピソード462
感想ありがとうございます。
ゴトー達にとっては本当に奇跡を目の当たりにした現人神ですしね。信仰の対象そのもの……。
ゴトー達にとっては本当に奇跡を目の当たりにした現人神ですしね。信仰の対象そのもの……。
- 平朝臣
- 2020年 09月07日 20時51分
[一言]
あれあれあれ~w。このお馬鹿さん達の目的は、自国の危機に対して救援に来てもらう事だったよねww。
なのに、一体何をしにここに来たのか忘れてしまう程の鳥頭なんですかね~…。しかも、お願いする立場なのに何故か上から目線だしwww。
伝聞で、ブリッシュ・エール王国がフラシア王国を撃退した事を把握してるのに、警戒もせずに勝手に弱いと決め付けるお花畑脳…。
尚且つ、巨大船や港の未知の工事技術、内装の装飾や高級菓子と飲み物を見て、その財力が半端ないと予想出来るし、そこに新国家として誕生したばっかりなのを考慮すれば、色々とちぐはぐなのも頷けるよね。
これらを考慮して、財力と大国を撃退する謎の手腕を鑑みれば、何となく潜在能力がヤバイと感じ取れそうなんだけどな…。少しは警戒心を持てよwww。
それが何故こうなったww。何と言うか御目出度いな~www。
あれあれあれ~w。このお馬鹿さん達の目的は、自国の危機に対して救援に来てもらう事だったよねww。
なのに、一体何をしにここに来たのか忘れてしまう程の鳥頭なんですかね~…。しかも、お願いする立場なのに何故か上から目線だしwww。
伝聞で、ブリッシュ・エール王国がフラシア王国を撃退した事を把握してるのに、警戒もせずに勝手に弱いと決め付けるお花畑脳…。
尚且つ、巨大船や港の未知の工事技術、内装の装飾や高級菓子と飲み物を見て、その財力が半端ないと予想出来るし、そこに新国家として誕生したばっかりなのを考慮すれば、色々とちぐはぐなのも頷けるよね。
これらを考慮して、財力と大国を撃退する謎の手腕を鑑みれば、何となく潜在能力がヤバイと感じ取れそうなんだけどな…。少しは警戒心を持てよwww。
それが何故こうなったww。何と言うか御目出度いな~www。
エピソード461
感想ありがとうございます。
町や港が寂れて人口も少ない田舎町だから勘違いしちゃったんでしょうねぇ……。国は弱くて小国でも、食べ物は豊かとか、他の国にはないおいしい物だけはあるという可能性もありますし、料理や内装を見ても豊かで国力に直結しているとは考えなかったんでしょうね。
今まで分裂した小国の集まりで、来てみたらやっぱり田舎の寂れた町じゃないかと思ってしまったんですね……。彼らの運命は……。
町や港が寂れて人口も少ない田舎町だから勘違いしちゃったんでしょうねぇ……。国は弱くて小国でも、食べ物は豊かとか、他の国にはないおいしい物だけはあるという可能性もありますし、料理や内装を見ても豊かで国力に直結しているとは考えなかったんでしょうね。
今まで分裂した小国の集まりで、来てみたらやっぱり田舎の寂れた町じゃないかと思ってしまったんですね……。彼らの運命は……。
- 平朝臣
- 2020年 09月06日 21時18分
[一言]
あっ、前の話を見る限りもしかすると国王本人は一応有能で、連れの誰かがやらかしたと思っていたが、まさかの本人w。
言い訳、ゲットだぜ!やったね!
あっ、前の話を見る限りもしかすると国王本人は一応有能で、連れの誰かがやらかしたと思っていたが、まさかの本人w。
言い訳、ゲットだぜ!やったね!
エピソード461
感想ありがとうございます。
ウィレムそのものが無能でした!
このあとホーラント王国がどうなるかはお察し……。
ウィレムそのものが無能でした!
このあとホーラント王国がどうなるかはお察し……。
- 平朝臣
- 2020年 09月06日 21時15分
感想を書く場合はログインしてください。