感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
話自体は面白かったですが、すこしチグハグな所が見受けられましたね。
獣人族と人間の力関係なり歴史なり現状なりと言った物もそうですし、
主人公の竜族に対する物言いとか。
  • 投稿者: あき
  • 23歳~29歳
  • 2010年 12月14日 15時58分
こんばんは、あきさん

読んでいただきありがとうございます。

世界観、その世界の歴史、力関係そういったものを最初に持ってきている
小説ではないのでこれからもきっとチグハグな感想は抜けないと思います。

ようは、刹那が知りえる事しか書いていないというところが問題なのです。
それは、刹那が旅をする上で世界を知ることを目的としている設定だから。
としかいいようがありませんし、刹那の頭の中にはこの世界の事は大体入っているのですが
それを無理に引き出そうとはしていません。

そして引き出せないものもある。

なのでこういう歴史で、こういう設定で、こういう現状なんですよっという
説明が刹那が見たものだけしか書いていないからチグハグという印象が残るのだと思います。

人間関係にしても現在、点でしかない刹那と誰かでしかないですしね。
トゥーリとの関係も婚姻を結んでいるとはいえ、結婚式を挙げたけど婚姻届けだしてない
見たいな感じなのです。

ここは少しネタバレになってしまいますがすいません。

点でしかないので何処とも繋がっていない。
それを線で繋いで行きたいとは思いますがそれを上手に表現できるのか不安ではありますね。

未だにこの世界の点でしかない刹那ではありますが、唯一線で繋がっているのがアルトです。
トゥーリは点線ですかね、何かすぐ切れそうという感じです。

全ての設定がキチット書かれている小説がお好きな方には僕の小説はイライラ対象だと思います。
申し訳ありません。

僕の文章の書き方表現のしかたも問題が多いですから。
簡単な世界観の設定など用意できればいいのですが、

こんな僕の空想の世界ではありますが気が向いたときにでも読んでいただけたら嬉しいです。
[一言]
ん~…… 確かに主人公は国に仕えるのは勿体ないなぁ……
力を自重せずに使ったら立国すら可能でしょうし
何にせよ、主人公は現代風に言えば核兵器みたいなものですからね

一つの国に味方すると勢力バランスが崩れかねません

さてさて、今後どうなるのか楽しみです
  • 投稿者: ライ
  • 男性
  • 2010年 12月14日 09時21分
こんばんは、ライさん

読んでいただきありがとうございます。

国に仕える話も面白そうですけど、きっと僕には書ききれないと思います。
国家間の話を書いている作者様を尊敬します。

そうですね、絶対的な力を持っている状態ってどういう気持ちなんでしょうね?
僕はそんな力欲しくないですけどね、ドコデモドアは欲しいですが。

それでは、また時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しいです。
[一言]
セツナがいなければ完全に破綻していた策ですよね…。
最小や国王の信頼がサイラスの能力を上回っていたのか…それしかもう縋るものがなかったのか。
それとも、サイラスの強運(悪運?)を当てにしたのか。
入り口とはいえ、危険な森に無防備に放り出されても死なず、その上あの場でセツナに会う、って言うのはサイラスさんて物凄い強運の持ち主ですよねw

次回を楽しみにしています。
  • 投稿者: 安積
  • 23歳~29歳 女性
  • 2010年 12月14日 08時49分
こんばんは、安積さん

読んでいただきありがとうございます。

何をどう書こうか悩むところであります。
ある意味サイラスは強運の持ち主かもしれませんね。

宰相がどういう計画を立てていたのかそれは明日更新が出来れば……。
サイラスの今の現状というものが理解してもらえるかもしれません。

それでは、お時間のあるときにでも読んでいただけると嬉しく思います。
[良い点]
主人公が落ち着いて居る所がよいです、ここでは中二病全開な主人公が多いので、セツナの
ように穏やかで理知的な主人公は新鮮です。
他のキャラクターたちも好感が持てるキャラクターが多い点もよろしいです。
また、この世界に散らばった多くの伏線は物語に奥行きと深みをもたらすことに成功しています。
竜族や獣人、勇者にギルドなどフレーズが飛び交っておりわくわくしてきます。
[気になる点]
最近の展開に疑問を感じます、具体的にはトゥーリ編。
恋は落ちる物らしいですが、落ちすぎです。
一目ぼれを否定はしませんが、会って5分と経たぬ間に狂おしいほどの愛に
発展するのはまったくもってリアリティがありません。
今までが常識的な展開だったために、一際異質で唐突なものを感じます。
また主人公も自覚しているようですが、キャラが壊れすぎです、竜の一族を滅ぼすとか言いながら
求婚する姿はいやらしい脅迫者にしか見えません。
まとめるとトゥーリ編全体を通して、著しい展開の唐突さやキャラ崩壊が頻出している点が悪いです。
もう少しキャラ描写や地の分を増やしてみてはいかがでしょうか。
[一言]
最新話まで読ませていただきました、とても面白かったです、これからも陰ながら応援しています。
ところで、一つの国を滅ぼしてさらに死の大地とした事は、
1000年の絶望を味わわせた上での死に十分値する罪だと私は考えます
セツナは卑怯なやり方だと憤っているようですが、作者様はいかがお考えでしょうか。

  • 投稿者: Enoch
  • 18歳~22歳 男性
  • 2010年 12月13日 21時05分
こんばんは、Enochさん

読んでいただきありがとうございます。

さてどう答えたらいいのか悩むところではありますね。
トゥーリ編はモデルがいるので(恋愛)発展するのを見たとしか言えません。
その日のうちに運命の人を見極めて体を重ね、幸せになる人も居ますし
リアリティうんぬんはその人の経験によるものにも左右されるかと思います。
しかし、一般的に考えて僕の今回の展開は異質で唐突なのかもしれません。

この後の展開にも関わってくる事なので詳しく言う事が出来ませんが
Enochさんの感じてくださった、脅迫者にしかみえないこれはある意味正しいです。

トゥーリは刹那のことが好きだけれどそれでも刹那に好きだとは言葉に出来ません。
それが何なのかはここでは書かないほうがいいのかもしれません。

刹那はトゥーリを激しく求めていますがトゥーリはそこまでの段階に達していません
刹那は早急すぎ、トゥーリは流されている。

お互い根本にあるのは、好きだという気持ちですがその温度差は激しいと思います。

いつかそれは刹那とトゥーリ自身に返ってくるとしか今の段階では言う事が出来ません。
そのシーンが上手に表現できるかは少し自身がありませんけどね。
何時になるのかもお答えする事ができません……申し訳ありません。

最後の質問ですが

僕はそうは思えません。

結果論になるのですが
トゥーリはまだ大人ではなかったという事。
そしてこの呪いは完全に解く事ができたという事。
大地以外の生き物は新しい土地でちゃんとした暮らしを営んでいるという事。

この後も新事実が色々出てきますが、これはまだ明かせません。

そういう点を踏まえて僕は1000年という暗闇の中での孤独
自分独りでその罪と向き合わなければいけない時間
追い詰めるだけ追い詰めて死刑というのはやはり重すぎるような気がします。

酌量の余地があるのではないかと考えます。
酌量の余地がないのなら最初から死刑でいいのではないかと。

トゥーリの罪だけをみて裁いたのではなく。
何らかの意図があってトゥーリの罰を決めたのはやはり卑怯だとしかいえない。

ただしこれは僕の小説の中の話だけであって、現実における罪と罰の問題には一切触れない
という事を付け加えさせてもらいます。

罪の斟酌というのは、これまたその人の基準によって違うものですし
なかなか難しいところではあると考えます。

僕の書き方も悪い点が多いですしね。
なかなかうまく表現しきれていないところも問題なんだとおもいます。

しかし今の段階でこれが僕の精一杯であり悔しいところでもあります。

またお時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しいです。
[一言]
結構辛辣や……
まあ、全部本当のことなんですが……
さてさて、どうなるのか楽しみです
  • 投稿者: ライ
  • 男性
  • 2010年 12月13日 10時47分
こんばんは、ライさん

読んでいただきありがとうございます。

言う事きついですよね。
その理由は明日の更新で少し描いていますが。
自分の立ち居地を確認するというのは結構大切な事だと僕は思います。

それでは、またお時間のあるときに読んでいただけると嬉しいです。
[一言]
oh…… またもや何か厄介事に巻き込まれそうですね……
次は権力闘争の章かな?
何にせよ今後が楽しみです
  • 投稿者: ライ
  • 男性
  • 2010年 12月10日 10時20分
こんばんは、ライさん

読んでいただきありがとうございます。

色々、自分の中で解決していない部分が沢山ありまして
これからどういう方向へ流していくのかが悩みどころです。

厄介な人を拾ってしまった……。
僕が一番そう思います。

また、お時間のあるときにでも読んでいただけると嬉しいです。
[一言]
うーむ、面白い、毎日楽しく読ませていただいてます。
なにがすごいって、どこかで見たシーンがぜんぜんでてこないのがすごいですよね、
ネット小説みてると、どこかしらで見たようなシーンがよくでてくるけど、
刹那の風景はそういうのがぜんぜんない。
毎日ワクワクしながらよんでいます。
これからも、よろしくおねがいします。
  • 投稿者: kuroneko012
  • 23歳~29歳 男性
  • 2010年 12月10日 09時57分
こんばんは、kuronekoさん

読んでいただきありがとうございます。

偶然そうなっている所もあるかもしれませんが
これからどうなっていくのかは少し自信がありません。
出来る限り、面白いと思ってもらえる話を書いていければと思います。

また、お暇なときにでも読んでいただければ嬉しいです。
[一言]
カルセオラリアの章終了、少し残念なような気もします。
可愛らしく健気なトゥーリの、出演頻度が減るかも知れないのは、少し悲しくもありますが・・・
新章も期待しています。

ここに書くか少し悩んだのですが・メッセージの方が良かったですかね?誤字ではないかと思われる所が、ありましたので。
ーそっと、手を伸ばしてみるけれど・結果・に阻まれてセツには届かない。ー結果→結界では?

もし違っていたら失礼致しました。
これからも楽しみにしています。
きしぇーふでした

  • 投稿者: kishegh
  • 男性
  • 2010年 12月09日 11時02分
こんばんは、kisheghさん

読んでいただきありがとうございます。

番外編のほうでトゥーリの話を書いていけたらいいなと思っていたんですが
時間が取れない気配がひしひしと…本編だけで精一杯な今、作ってしまったのを
少し後悔しはじめていたりします…。

誤字です、間違いですありがとうございます。
早速訂正させていただきます。

見直しているはずなのに読むたびに誤字を見つけるんです。
嫌になります本当に…。

また、お時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しいです。
僕も、kisheghさんの小説の続きを楽しみにさせてもらっています。
[一言]
トゥーリに激しく死亡フラグたってるように見えますが、大丈夫ですよね?;;
そんなことなったらマジ悲しいッス;
  • 投稿者: ふゆ
  • 18歳~22歳
  • 2010年 12月08日 16時31分
こんばんは、まさきさん

読んで頂きありがとうございます。

難しい感想でござる。
そのフラグが何処に続くのか、今回のこの話は結構終盤に関係してくる話にしたいと
思って書きました。

掲示板でのネタバレはやめて置きましょうということで……。
どうしても気になるようでしたならば、メッセージの方をいただければ
お答えできると思います。

ただ、僕自身最終的に誰がどうなるのかがぼんやりとした輪郭しか
描いていないので、変わって行くかもしれませんがそこはご了承いただけると嬉しいです。

また、お時間のあるときにでも読んでいただければ嬉しく思います。
[一言]
〉僕はトゥーリと別れるつもりもないからね
ん~…… 別れようとか言われたら(ないでしょうが)監禁しかねないな主人公←
結構執着するタイプだったんですね~ ちょっと驚きましたw
  • 投稿者: ライ
  • 男性
  • 2010年 12月08日 09時12分
こんばんは、ライさん

読んで頂きありがとうございます。

その状況によりけりだと思います。
トゥーリが刹那から心が離れたならきっと何も言わずに別れると思います。
今回の場合は、トゥーリの心の中の問題から来るものなので
強引ですが……。

トゥーリが頭の中で勝手に刹那の気持ちまで作り上げての罪悪感ですからね。
そこは男としてひいちゃだめでしょ!っていうのが僕の個人的見解です。

そんなことで簡単に手放すのであれば、最初から求めるなってことですよっ!

ということで、またお時間のあるときにでも読んでいただけると嬉しいです。
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ