感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
好きな人にあげる手作りチョコ! それはたぎる!…やったことないけど。
でも、貰う方も、やっぱり手作りはきっと特別ですよね。
好きな人にあげる手作りチョコ! それはたぎる!…やったことないけど。
でも、貰う方も、やっぱり手作りはきっと特別ですよね。
エピソード89
鷹羽飛鳥さん
たぎりますかね?!…って、やったことないんですか?w
今からでも是非(*´艸`*)
テッドにとっては、やっと手に入れた「自分のためのチョコ」ですから、余計に特別だと思います(^^)
たぎりますかね?!…って、やったことないんですか?w
今からでも是非(*´艸`*)
テッドにとっては、やっと手に入れた「自分のためのチョコ」ですから、余計に特別だと思います(^^)
- 相内 充希
- 2021年 02月14日 17時00分
[良い点]
すげーおもしろかった!( ゜Д゜)
若君があんなにデレデレしてたのに、すれ違いからの傷つけるような言葉。そこから怒涛の魔獣との戦闘、そして異世界へ……。
ナナの事情を知ったらどうなるのかな?ってずっとそこが気になって読んでたけど、まさかあんな風にすれ違っちゃうとは思わなかったです。
それでも若君の半身も見つけることができてよかった!警らのお兄さんがまさかタキだったとわ!ちょっと大人っぽい感じのお兄さんが私は好みでした( *´艸`)むふふ
でもにゃんこが人間だって知らなかったのは仕方ないとはいえ、一緒に生活していたら色々見られたくない場面を知られているわけで……そして記憶が融合した若君にそれも見られるわけで……と考えるとちょっと恐ろしい!:;(∩´﹏`∩);:
いやぁ猫の前とはいえ油断できませんねw
サイドストーリーや別の登場人物の視点も面白かったです(#^.^#)
すげーおもしろかった!( ゜Д゜)
若君があんなにデレデレしてたのに、すれ違いからの傷つけるような言葉。そこから怒涛の魔獣との戦闘、そして異世界へ……。
ナナの事情を知ったらどうなるのかな?ってずっとそこが気になって読んでたけど、まさかあんな風にすれ違っちゃうとは思わなかったです。
それでも若君の半身も見つけることができてよかった!警らのお兄さんがまさかタキだったとわ!ちょっと大人っぽい感じのお兄さんが私は好みでした( *´艸`)むふふ
でもにゃんこが人間だって知らなかったのは仕方ないとはいえ、一緒に生活していたら色々見られたくない場面を知られているわけで……そして記憶が融合した若君にそれも見られるわけで……と考えるとちょっと恐ろしい!:;(∩´﹏`∩);:
いやぁ猫の前とはいえ油断できませんねw
サイドストーリーや別の登場人物の視点も面白かったです(#^.^#)
エピソード87
雨音AKIRAさん
感想ありがとうございます。
最初の一行がシンプルにめちゃくちゃ嬉しいです(n*´ω`*n)
雨音さんはお兄さんの方が好みでしたか(*´艸`*)
>いやぁ猫の前とはいえ油断できませんねw
ですです。
ナナも、その点は絶対考えないようにしてるに違いありません(笑)
最後まで楽しんで頂けたようで嬉しいです。
ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
最初の一行がシンプルにめちゃくちゃ嬉しいです(n*´ω`*n)
雨音さんはお兄さんの方が好みでしたか(*´艸`*)
>いやぁ猫の前とはいえ油断できませんねw
ですです。
ナナも、その点は絶対考えないようにしてるに違いありません(笑)
最後まで楽しんで頂けたようで嬉しいです。
ありがとうございました。
- 相内 充希
- 2020年 06月19日 11時32分
[一言]
素敵なハッピーエンドでほっこりしました!
素敵なハッピーエンドでほっこりしました!
みかんさん
ありがとうございます(^^)
嬉しいです。
ありがとうございます(^^)
嬉しいです。
- 相内 充希
- 2020年 03月02日 12時34分
[一言]
面白かったです
ありがとうございました
面白かったです
ありがとうございました
- 投稿者: ままりん
- 2020年 02月06日 19時33分
エピソード87
ままりんさん
最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント、励みになります(^^)
楽しんでもらえたなら、とても嬉しいです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント、励みになります(^^)
楽しんでもらえたなら、とても嬉しいです。
- 相内 充希
- 2020年 02月06日 22時09分
[良い点]
エースがんばった*\(^o^)/*
レスリーは、ちょっとその場の勢いで動いてる感はあるけど、まっすぐで可愛い子でした。
エースがんばった*\(^o^)/*
レスリーは、ちょっとその場の勢いで動いてる感はあるけど、まっすぐで可愛い子でした。
エピソード87
はい、エース頑張りました(^^)
レスリーは良くも悪くも猪突猛進っ子なのですが、いい方に方向修正できたので、あとはエースが微調整に頑張ってくれるでしょう。
かわいいと思ってもらえてよかったです。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
レスリーは良くも悪くも猪突猛進っ子なのですが、いい方に方向修正できたので、あとはエースが微調整に頑張ってくれるでしょう。
かわいいと思ってもらえてよかったです。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
- 相内 充希
- 2020年 02月04日 13時06分
[良い点]
刃物を持った人が眼中にないナナの防御力。騎士を跳ね返すんだから、そりゃそうだよね、と。
[一言]
おー、ナナ、こっそりドレス作ってテッドに見せるつもりだったんですね。
刃物を持った人が眼中にないナナの防御力。騎士を跳ね返すんだから、そりゃそうだよね、と。
[一言]
おー、ナナ、こっそりドレス作ってテッドに見せるつもりだったんですね。
エピソード84
ですね。
しかも、もともと高かった防御力、タキのおかげでさらにパワーアップしてますから。
>おー、ナナ、こっそりドレス作ってテッドに見せるつもりだったんですね。
たぶん、周りにそそのかされたんだと思いますよw
で、その周りはテッドより先にドレス姿のナナを見て、悔しがるテッドにどや顔ニヤニヤするつもりだった、と(笑)
しかも、もともと高かった防御力、タキのおかげでさらにパワーアップしてますから。
>おー、ナナ、こっそりドレス作ってテッドに見せるつもりだったんですね。
たぶん、周りにそそのかされたんだと思いますよw
で、その周りはテッドより先にドレス姿のナナを見て、悔しがるテッドにどや顔ニヤニヤするつもりだった、と(笑)
- 相内 充希
- 2020年 01月31日 22時01分
[良い点]
あら? ちゃんと自分の気持ちに気付いたんだ?
でも、エースの気持ちには気付いてないのね(^ ^)
あら? ちゃんと自分の気持ちに気付いたんだ?
でも、エースの気持ちには気付いてないのね(^ ^)
エピソード83
はい、自分の気持ちには気づきました。
でも幼馴染ですからねぇ。
憧れの人とのデートまで斡旋してくれるような男ですし(ここ重要!)、なかなかお花畑な気持ちにはなれないのかと。
でも幼馴染ですからねぇ。
憧れの人とのデートまで斡旋してくれるような男ですし(ここ重要!)、なかなかお花畑な気持ちにはなれないのかと。
- 相内 充希
- 2020年 01月30日 14時34分
[良い点]
勘違いが回り回ってエースの方に。
元から本命なのに(^^)
勘違いが回り回ってエースの方に。
元から本命なのに(^^)
エピソード82
まわりにはバレバレなのに、本人たちだけは気付かないという(^^;
- 相内 充希
- 2020年 01月29日 14時23分
[気になる点]
話の内容はとても面白いのですが、「言う(いう)」を「ゆう」と話し言葉で書かれる点がとても読みづらく感じました(こうゆう、そうゆう、のように書かれています)
主人公が若いからわざとの可能性も考えたのですが、王様まで「こうゆう」と言っていたので、作者さんの癖なのかなと推察します。
現在読み始めて序盤なのですが、この点がどうしてもひっかかって読むのをやめようかと悩むくらいなので、同様のひとがいたらもったいないなと思います。
会話文に関してはキャラクター性があるので一概には言えませんが、少なくとも地の文では「言う」をご使用なさることをおすすめします。
話の内容はとても面白いのですが、「言う(いう)」を「ゆう」と話し言葉で書かれる点がとても読みづらく感じました(こうゆう、そうゆう、のように書かれています)
主人公が若いからわざとの可能性も考えたのですが、王様まで「こうゆう」と言っていたので、作者さんの癖なのかなと推察します。
現在読み始めて序盤なのですが、この点がどうしてもひっかかって読むのをやめようかと悩むくらいなので、同様のひとがいたらもったいないなと思います。
会話文に関してはキャラクター性があるので一概には言えませんが、少なくとも地の文では「言う」をご使用なさることをおすすめします。
- 投稿者: スズメ
- 2020年 01月28日 18時37分
スズメさん
ご指摘ありがとうございます。
どうも脳内にある音を打っているためか、「いう」を「ゆう」と書くのがクセのようです。
以前にも指摘を受けて全体的に修正したつもりだったのですが、まだ残ってますか。もう一度見直してみますね。
ご指摘ありがとうございます。
どうも脳内にある音を打っているためか、「いう」を「ゆう」と書くのがクセのようです。
以前にも指摘を受けて全体的に修正したつもりだったのですが、まだ残ってますか。もう一度見直してみますね。
- 相内 充希
- 2020年 01月28日 20時53分
― 感想を書く ―