感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
これ、姉も可哀想だな。
何故これに対し、両親も気付かないのか。
何故これに対し、両親も気付かないのか。
エピソード4
2つ違和感を感じます。
I、公爵夫人の霊でありながら、実の娘に様付けはおかしい。
2、グラナダ城は公爵邸ではないので、長姉がグラナダ城に住むという思考がわからない。
I、公爵夫人の霊でありながら、実の娘に様付けはおかしい。
2、グラナダ城は公爵邸ではないので、長姉がグラナダ城に住むという思考がわからない。
エピソード293
人に歴史有り、と言いますが壮絶な過去であり、前科と背中に消せぬ傷、火傷を負うも健気に振る舞う姿に感動です。
エピソード270
読み間違えで無ければ、雇用契約期間は1ヶ月では。それが4ヶ月に延長されていますが。
エピソード258
うーん、アニメを観て読みにきたんですが、これって普通に不快で失礼な行為では?
すぐにネタ晴らししてはいますが、第一印象最悪な気も・・・
すぐにネタ晴らししてはいますが、第一印象最悪な気も・・・
エピソード55
ご感想ありがとうございます。
この、なろう連載版とアニメ展開はかなり違いがありまして、正確に言うとこのなろう版→書籍版で改変がありコミカライズはそれに倣いつつ漫画家さんオリジナルの演出が足し引きされててアニメはそれをベースにさらにアニメ版として昇華してるためこの宝石店でのやりとりはアニメには無いんですが(ややこしくてすみません……笑)、それでも、ルイフォンのキャラクターとこの時の心理ってのは一貫して共通しています。
おっしゃるとおり、第一印象は悪いのです。マリーからルイフォンに対しても(最悪、とまではいきませんが)、ルイフォンからマリーに対しても。
意図的に不快で失礼な行為をしていますね。
この、なろう連載版とアニメ展開はかなり違いがありまして、正確に言うとこのなろう版→書籍版で改変がありコミカライズはそれに倣いつつ漫画家さんオリジナルの演出が足し引きされててアニメはそれをベースにさらにアニメ版として昇華してるためこの宝石店でのやりとりはアニメには無いんですが(ややこしくてすみません……笑)、それでも、ルイフォンのキャラクターとこの時の心理ってのは一貫して共通しています。
おっしゃるとおり、第一印象は悪いのです。マリーからルイフォンに対しても(最悪、とまではいきませんが)、ルイフォンからマリーに対しても。
意図的に不快で失礼な行為をしていますね。
- とびらの
- 2025年 07月25日 01時12分
あの馬鹿夫婦からよくこんな才気溢れる子供産まれたな……
いや上二人もだがマイナスとマイナスが掛け合わされてプラスになったんか?w
いや上二人もだがマイナスとマイナスが掛け合わされてプラスになったんか?w
エピソード105
隔世遺伝ってのもありますし、育ち方もあるだろうし……どうでしょう。リアルにありえる程度というか、とんびが鷹を生んだって範囲かなって思ってます。
- とびらの
- 2025年 07月25日 01時13分
ふと思ったが、マリーは船酔いはしないのかな。
エピソード160
多少の描写はありますが、特筆するほどでは無いですね。
基本的に全体通して頑丈な子なのです。
基本的に全体通して頑丈な子なのです。
- とびらの
- 2025年 07月25日 01時15分
マリーって領主の娘だから学友から毛嫌いされていたのか、邸での扱いが領民に伝播していたから嫌われていたのか。
エピソード156
どちらかといえば後者で、伝播というよりも普通に日常、ぼろ着で領内を出歩き学校にもそれで通っていたからですね。姉が美しく着飾られているのも有名だったので、「ああこの子は虐げてもいい子なんだ」と判断されていました。領主の娘だからなおさらそれが面白かったのでしょう。
嫌われてたのではなく、面白おかしく残酷に虐められていました。
嫌われてたのではなく、面白おかしく残酷に虐められていました。
- とびらの
- 2025年 07月25日 01時17分
妹への感想に、『大嫌い』とありますが、これまでの流れから羨ましいからの嫌悪感は、持ち合われていないと思うのですが。
エピソード86
大好き、あこがれ、自分にはできないことができる、うらやましい、うらめしい、妬ましい。この子が私のように可愛ければ,私がこの子のように賢ければ、立場は逆だったかもしれない。私はあの子のように表に出て仕事をして、好きなように生きる道がひらけたかもしれない――そんな複雑な感情の渦の中に、「嫌い」という感情も混じっているのです。大好きと大嫌いは表裏一体で、紙一重ですよ。
- とびらの
- 2025年 07月18日 12時04分
ヒロインは毛が生えていないのかな。パーツは異なるが部位は同じなのだから。
それより行為を示す痕を指摘された事に恥じらいの心情を述べてもらいたかったです。
それより行為を示す痕を指摘された事に恥じらいの心情を述べてもらいたかったです。
エピソード83
ここでの発言は、女性には生えない(生えていても産毛程度で目視しづらい)ところだった、てことです。マリーとその家族の髪色は色素が薄いですしね。
- とびらの
- 2025年 07月25日 01時19分
感想を書く場合はログインしてください。