感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
クレイトスなんとかしてラーヴェ様戻してくれよ
もう恋しいぞ
もう恋しいぞ
エピソード466
クレイトスェ…ヘタに動いて(当神において)最悪の結果を引き起こした感が…
エピソード466
ハディスは?ハディスだけなんかみんなと反応が違う。ハディスには記憶戻ってないの?みんなはやり直し前の記憶がよみがえっているのに、ハディスはやり直し後の続きのまま?過去の自分を思い出したらすんごい動揺に襲われそうなものだけど、そういう描写は無かったよね!
エピソード465
耐えながら読んでたのに、
「う、ううん僕だよ。ラーヴェ、僕の前に飛び出して……」
ここで号泣しました。
「う、ううん僕だよ。ラーヴェ、僕の前に飛び出して……」
ここで号泣しました。
エピソード465
前回、何でリステアードは槍を振りかぶってんだ?と思ったけど
ハディスの後方にいた女神を狙ってたのねw
兄上頼もしい♪
フェイリスとロレンスと女神、
それぞれの思惑は違うんだろうなあ
(主にフェイリスの思惑が気になる)
ロレンスも思い出したら心境に変化とかあるのかなあ?
ラーヴェ様・・・何か理を曲げた?
今のハディスならラーヴェが消えても壊れないだろうけど
どうなってしまうのか・・更新楽しみにしています!
ハディスの後方にいた女神を狙ってたのねw
兄上頼もしい♪
フェイリスとロレンスと女神、
それぞれの思惑は違うんだろうなあ
(主にフェイリスの思惑が気になる)
ロレンスも思い出したら心境に変化とかあるのかなあ?
ラーヴェ様・・・何か理を曲げた?
今のハディスならラーヴェが消えても壊れないだろうけど
どうなってしまうのか・・更新楽しみにしています!
エピソード465
理を解する愛の国の力も魔力もある娘を死なせたくない、嫁にしたい、だから神格を落としてでも理を曲げる。そして自分は「武器」だからあえて名前では呼ばない。
ここでの「間違い」は女神であって、愛は一方的に与えるものじゃなくお互いが与え合うものだ、好きだから生きてほしいと願うものだ、それが理だ、と竜神に説教するジル。
そんな妄想してしまいました。
ここでの「間違い」は女神であって、愛は一方的に与えるものじゃなくお互いが与え合うものだ、好きだから生きてほしいと願うものだ、それが理だ、と竜神に説教するジル。
そんな妄想してしまいました。
エピソード465
と↓の時点では思ったのですが、そういえば以前からやり直し前で唯一ことわり的に間違っていることがあるな、と考えていた事を思い出しました。正直ハディスに特効過ぎたのでジェラルドがそれを狙ってやっていたと思っていたほどです(正史で違っていたと分かりましたが)。ラーヴェがジルの記憶を残したのもそれに気づいたからですよね、きっと。
エピソード465
そうですよね。やり直し前でもジェラルドとロレンスが離間の計をとるしか無かったほどラーヴェ皇族はメンタル強かったんですものね。記憶を思い出ても何とかなりましたが・・・ラーヴェが心配ですね。
エピソード465
リステアード殿下が光の兄上過ぎて泣いてしまった。傲慢で人の心を思いやらず気持ちを押し付けることしか出来ない愛の女神こそが愛を知らない。愛も理も等しく大切で、その狭間で苦しみ揺らぐ事まで含めて、人が生きる事なのだと。たから……やり直し前のリステアード殿下が、どんな気持ちでハディスに叛いたのか。やり直した後のハディスが、どうやって人々との関係を築いて来たのか。そんな複雑な愛の形が女神にはわからない。
そしてラーヴェ様があんな事になってまたお預けー!!自分がかつて理を曲げた事と、女神が理を曲げた世界の存続を願っている事が、ラーヴェ様の身を滅ぼすんだろうか。今すぐ月曜の朝にワープしたい……
そしてラーヴェ様があんな事になってまたお預けー!!自分がかつて理を曲げた事と、女神が理を曲げた世界の存続を願っている事が、ラーヴェ様の身を滅ぼすんだろうか。今すぐ月曜の朝にワープしたい……
エピソード465
感想を書く場合はログインしてください。