感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こんにちは、南木様。御作を読みました。
フェリクスさん、やはり筋肉はすべてを解決……できなかった(≧∇≦)
いや、そういう世界観ならリーズちゃん、もっと楽に生きられそうですものね。
ともあれ無事に脱出できたけど、王都の混乱はここからのようで、ハラハラします。面白かったです。
フェリクスさん、やはり筋肉はすべてを解決……できなかった(≧∇≦)
いや、そういう世界観ならリーズちゃん、もっと楽に生きられそうですものね。
ともあれ無事に脱出できたけど、王都の混乱はここからのようで、ハラハラします。面白かったです。
エピソード258
こんばんは、御作を読みました。
リーズパパも鍛えているんですねΣ(・□・;)
第二王子の使者は放置しておくとして、第三王子の使者にも大人しくついていきそうにないw
面白かったです。
リーズパパも鍛えているんですねΣ(・□・;)
第二王子の使者は放置しておくとして、第三王子の使者にも大人しくついていきそうにないw
面白かったです。
エピソード257
どもです上野文様!
第二王子側の使者は「うちも仕事なんで」とか言ってますが、まだサラリーマン的。
一方第三王子のグループは思考が反社っぽいので、文字通り命がけ…筋肉モリモリ(以下略)相手でも引くことはなさそうなので、まあ穏便には済まなそうですね!
なお、一番ヤバそうなのは、筋肉パパ相手に「娘さんと結婚しました」と報告しなければならない我らが村長の模様。
第二王子側の使者は「うちも仕事なんで」とか言ってますが、まだサラリーマン的。
一方第三王子のグループは思考が反社っぽいので、文字通り命がけ…筋肉モリモリ(以下略)相手でも引くことはなさそうなので、まあ穏便には済まなそうですね!
なお、一番ヤバそうなのは、筋肉パパ相手に「娘さんと結婚しました」と報告しなければならない我らが村長の模様。
- 南木
- 2025年 05月11日 17時32分
こんばんは、御作を読みました。
ハブにされる第二王子に悲しき現在……いや、悲しくないだろ、やりたい放題じゃん(^◇^;)!?
と、こう駄目っぷりが際立ちますね。でも、亡国の王子とかもっと酷い目に遭う例も多いから、幸せそうに見えて困る、などと思っていたら爆弾が投下されましたね。
これは情勢が動きそう。面白かったです。
ハブにされる第二王子に悲しき現在……いや、悲しくないだろ、やりたい放題じゃん(^◇^;)!?
と、こう駄目っぷりが際立ちますね。でも、亡国の王子とかもっと酷い目に遭う例も多いから、幸せそうに見えて困る、などと思っていたら爆弾が投下されましたね。
これは情勢が動きそう。面白かったです。
エピソード256
どもです上野文様!
第二王子様はもう「世界は自分を中心に回っている!」と何の疑いもなく思ってそうですが、実は周りから持ち上げられているだけという……こんなのでも、少し前までは本当に優秀だったみたいですけどね?
この後「生贄」にされる運命が待っているようですが、知らぬが仏。
今後は急展開続きで、私も忙しくなりますね!
第二王子様はもう「世界は自分を中心に回っている!」と何の疑いもなく思ってそうですが、実は周りから持ち上げられているだけという……こんなのでも、少し前までは本当に優秀だったみたいですけどね?
この後「生贄」にされる運命が待っているようですが、知らぬが仏。
今後は急展開続きで、私も忙しくなりますね!
- 南木
- 2025年 05月07日 07時47分
ロリに誘惑されてホイホイ着いて行ったって判断が出て来ないって事は
奥方の最初の妊娠年齢知られて無いとか奥方以外の女性に興味無いと思われてんのかね?勇者の父
奥方の最初の妊娠年齢知られて無いとか奥方以外の女性に興味無いと思われてんのかね?勇者の父
エピソード256
どもです、愉快犯様!
>奥方の最初の妊娠年齢知られて無いとか奥方以外の女性に興味無いと思われてんのかね?
どうなんでしょうねこれ……正直、作者である私もよくわからないというか、細かいところを考えていないというか。
ロリコン扱いはもしかしたらされてるのかもしれないですがね(笑)
>奥方の最初の妊娠年齢知られて無いとか奥方以外の女性に興味無いと思われてんのかね?
どうなんでしょうねこれ……正直、作者である私もよくわからないというか、細かいところを考えていないというか。
ロリコン扱いはもしかしたらされてるのかもしれないですがね(笑)
- 南木
- 2025年 04月24日 22時01分
>別の年へと一時的に避難
時間移動が可能なのか(スットボケ
時間移動が可能なのか(スットボケ
エピソード253
四次元移動はいつの間にか実現していた!?
んなわきゃないですね、誤字です……ご報告ありがとうございました!
んなわきゃないですね、誤字です……ご報告ありがとうございました!
- 南木
- 2025年 03月19日 21時48分
こんばんは、南木様。御作を読みました。
なるほど、期待のプレッシャーに、後戻りできない恐怖か。
加えてシェラ君にもう会えないと思ったなら、そりゃ肝も冷えちゃいますよね。
シェラ君と一緒の今なら怖さも忘れるほどにアツアツなのが示されて、二人の熱にあてられました。面白かったです。
なるほど、期待のプレッシャーに、後戻りできない恐怖か。
加えてシェラ君にもう会えないと思ったなら、そりゃ肝も冷えちゃいますよね。
シェラ君と一緒の今なら怖さも忘れるほどにアツアツなのが示されて、二人の熱にあてられました。面白かったです。
エピソード250
どもです上野文様!
リーズは基本的にい子ですから、誰かの言うことに自分の意志で背くことに罪悪感を感じちゃうんですね。そのうえで、アーシェラからまだ嫌われていないかわからない状態だったもので、プレッシャー凄かったでしょう。
けどリーズは、そんな罪悪感を克服し、恐怖を感じながらもアーシェラのところにたどり着いて本当の幸せをつかんだのですから、やはり「勇者」にふさわしいと思います。
リーズは基本的にい子ですから、誰かの言うことに自分の意志で背くことに罪悪感を感じちゃうんですね。そのうえで、アーシェラからまだ嫌われていないかわからない状態だったもので、プレッシャー凄かったでしょう。
けどリーズは、そんな罪悪感を克服し、恐怖を感じながらもアーシェラのところにたどり着いて本当の幸せをつかんだのですから、やはり「勇者」にふさわしいと思います。
- 南木
- 2025年 02月11日 15時47分
こんにちは、御作を読みました。
敵と相対する恐怖と、天険を越える恐怖はまた違ったものがありますよね(⌒-⌒; )
シェラ君にとっても思い出深い? 地ですが、まさかリーズちゃんにとってもだとは驚きました。面白かったです。
敵と相対する恐怖と、天険を越える恐怖はまた違ったものがありますよね(⌒-⌒; )
シェラ君にとっても思い出深い? 地ですが、まさかリーズちゃんにとってもだとは驚きました。面白かったです。
エピソード249
どもです上野文様!
死体は怖くないけど幽霊は苦手だとか、その逆は駄目だとか、勇気と恐怖って一概に耐性にならないのは本当に不思議ですよね。
リーズは何をもって怖かったと言っているのか、それについては次のお話でじっくり解説いたしましょう!
死体は怖くないけど幽霊は苦手だとか、その逆は駄目だとか、勇気と恐怖って一概に耐性にならないのは本当に不思議ですよね。
リーズは何をもって怖かったと言っているのか、それについては次のお話でじっくり解説いたしましょう!
- 南木
- 2025年 01月26日 19時55分
いやまあ、
悪阻の影響も無く、何ならお腹の子を口実に2人分(リーズ基準)平らげていそうで、それはそれで健康で良いのですが、
安定期前だと言うのに
>ゆったりとしたサイズの寝間着がはっきりと膨らんでおり、誰が見ても新しい命が宿っているのは明らか(211話)
ってのは、普通は「妊婦さんに『間違われる』」というべきですから、
確かにその変わり果てた外見は王都の人間達にショックを与えそうな。
てか、普段からリーズ一人居ないだけで保管庫圧迫するレベルのエンゲル係数……w
悪阻の影響も無く、何ならお腹の子を口実に2人分(リーズ基準)平らげていそうで、それはそれで健康で良いのですが、
安定期前だと言うのに
>ゆったりとしたサイズの寝間着がはっきりと膨らんでおり、誰が見ても新しい命が宿っているのは明らか(211話)
ってのは、普通は「妊婦さんに『間違われる』」というべきですから、
確かにその変わり果てた外見は王都の人間達にショックを与えそうな。
てか、普段からリーズ一人居ないだけで保管庫圧迫するレベルのエンゲル係数……w
エピソード245
どもですジョン=ブリアン様!
リーズ一人で村の食糧事情が、供給においても消費においても、激烈に影響するって本当にどんだけだよっていう……
とはいえ、作中で描写してないだけで、悪阻なんかも多少あったりするんじゃないかなぁ。
特に今回のような爆食いすると、後でよくなさそうな気はします…………
果たして王国の人たちは、妊娠したリーズを見て何を思うのだろうか?
リーズ一人で村の食糧事情が、供給においても消費においても、激烈に影響するって本当にどんだけだよっていう……
とはいえ、作中で描写してないだけで、悪阻なんかも多少あったりするんじゃないかなぁ。
特に今回のような爆食いすると、後でよくなさそうな気はします…………
果たして王国の人たちは、妊娠したリーズを見て何を思うのだろうか?
- 南木
- 2024年 12月18日 01時28分
??「ヤァーハッハ、久しぶりの出番な上に、台詞が多くなって満足だぜー、ヤッハッハー」
エピソード243
どもです後藤 悠様!
ここを過ぎるとマジで当分出番がないので、いつもより多めにヤァヤァさせてみました!
セリフが個性的で、作者的に書きやすいのもグッド
ここを過ぎるとマジで当分出番がないので、いつもより多めにヤァヤァさせてみました!
セリフが個性的で、作者的に書きやすいのもグッド
- 南木
- 2024年 11月10日 13時19分
こんばんは、御作を読みました。
「うおおお、すごい暗躍ぶり。王国腐敗はすべては教団の意図だったんですね!」
からの
「知らん。なにそれ、怖」
は草ww
腐敗なんて一箇所にとどまりませんなからね。
面白かったです。
「うおおお、すごい暗躍ぶり。王国腐敗はすべては教団の意図だったんですね!」
からの
「知らん。なにそれ、怖」
は草ww
腐敗なんて一箇所にとどまりませんなからね。
面白かったです。
エピソード242
どもです、上野文様!
いやもう、スパイ目線だと「こいつらなんで味方同士で足引っ張ってるの?」とドン引きでしょうし、そんな奴らにストレート負けしたと思うと、余計に面白くないですよね。
もはや腐敗の規模が中国王朝末期。
リーズとアーシェラだって「実はすべて私たちの計画だったんだよ!!」「な、なんだってー!?(AA略)」だったほうが心情的にもあきらめついただろうに…
いやもう、スパイ目線だと「こいつらなんで味方同士で足引っ張ってるの?」とドン引きでしょうし、そんな奴らにストレート負けしたと思うと、余計に面白くないですよね。
もはや腐敗の規模が中国王朝末期。
リーズとアーシェラだって「実はすべて私たちの計画だったんだよ!!」「な、なんだってー!?(AA略)」だったほうが心情的にもあきらめついただろうに…
- 南木
- 2024年 11月03日 23時27分
― 感想を書く ―