エピソード46の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
淡海では8月中旬に野良田の戦いだった。
羽林では上旬には終わってる。
淡海の決戦が史実より早まった?
  • 投稿者: jun
  • 2022年 09月17日 09時54分
[一言]
なぜ成綱の叔父三人衆が右少将を恨む訳あり?
まさか本気に幕府の味方になるつもりか?
  • 投稿者: 村提督
  • 2022年 05月31日 19時03分
[一言]
ふと思ったのだけれど、物語冒頭のアレって、言ったのではなく、(誘導されて)言わされたのではないか?という気がしてきた。
それで朽木の当主を幕府の紐付きにしたかったと。
勇敢だとなれば、落ち着きがないし、慎重なら、臆病とかなんとでも言いがかりはつけられるし、たまたま「奇妙」が出てきたんじゃないかな。

  • 投稿者: akavei
  • 2021年 09月24日 17時02分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
イタチの最後っ屁。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2021年 09月15日 00時30分
[気になる点]
単行本2巻所収の外伝「不信」で、三淵藤英が朽木三兄弟の立場に配慮するよう言上すると述べているが、上野中務少輔の言動からはそんなことをしたようには見えないが。
[良い点]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
他の人の感想を読んでいると、「六角が浅井に負けて独立を許したことの影響」の大きさが、読者に分かりづらいのではないかと思います。

「同じ話題を繰り返している」のではなく「その話で、どこもかしこも持ち切りになっている」という感じが伝わりにくいのではないかと思います。

イメージ的には、イギリスが北部アイルランドに負けて独立されてしまった場合の欧州人の反応ぐらいのインパクトがある事件なのだと思います。


[良い点]
面白いです!
いよいよ本編とは違う戦の結果が!
元から面白い物語でしたが、本編とも解離が大きくなってきて先がどうなるのかワクワクが止まりません!

[一言]
お身体に気を付けて、更新も頑張ってほしいです←オイw
[一言]
こっちの世界線では、野良田の戦いが終わっても、まだ朽木による高島郡統一は成ってなませんね。
浅井相手にどうやって生き残るのか、朽木独自の動きをしたら六角を敵にまわすのではないか、小夜はどこへ行くのか。
この先の展開に興味が尽きません。

主人公は織田を支援して背中を押しているように見えます。
史実のように織田-浅井同盟にいくのなら、朽木は安泰なのかな?
朽木の舵取りは難しくなるなぁ
  • 投稿者: fey
  • 2021年 09月07日 04時01分
[一言]
本編含めて出てくるご飯で一番おいしそうだよね茄子と胡瓜の浅漬けwith酒
  • 投稿者: 銀魚
  • 2021年 09月06日 16時22分
[良い点]
野良田の戦いを史実通りに描いた場合の、原作との違いが面白い。
[気になる点]
存在しない右近少将が今後どのように考えて行動するのか、特に織田信長とどう関係するかが作者の力量だと思う。特に明智光秀との関係が気になる。
[一言]
面白いが、1か月に1度の更新は遅すぎて、今迄の展開を忘れてしまう。もう少し早く更新してほしい。
  • 投稿者: 那月☆
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 09月06日 16時08分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ