感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
はじめまして。
突っ込みどころ満載で、楽しく読ませて頂きました。
お父さんの言動で、今の複雑な心境がよくわかります。
乙女ゲームのタイトルで読ませてもらいましたが、他のシリーズも読んでみたくなりました。
[一言]
さくまくん、原作のゲームのほうが理解不能なのでは...
はじめまして。
突っ込みどころ満載で、楽しく読ませて頂きました。
お父さんの言動で、今の複雑な心境がよくわかります。
乙女ゲームのタイトルで読ませてもらいましたが、他のシリーズも読んでみたくなりました。
[一言]
さくまくん、原作のゲームのほうが理解不能なのでは...
エピソード13
山さん様
感想ありがとうございます☆
乙女ゲーム、という部分で釣ってしまいましたか。
おそらく期待されていたようなお話ではなかったと思います。タイトル詐欺で申し訳ない。しかし楽しんでいただけたのでしたら良かったです。
ツッコミどころ満載なのは小林の作品では割と仕様に近い状況なので、他の作品でも楽しんでいただけたら幸いです。
さくま(仮名)君のお父さんは災難でしたね、としか言いようがありません。
可哀想に……でもきっと大丈夫。だって忍者だから。
放置していても、きっと強く生きてくれることでしょう。
そんなパパさんに降りかかる、更なる災難。
真面目な息子が珍しいおねだり → 痛々しいタイトルの乙女ゲーム。
彼らの家庭内でまた何かしら波乱がありそうですが、きっと最終的には買い与えることとなるのでしょう。
プレイしながら首を捻るさくま(仮名)君の困惑ぶりが目に浮かぶようです。
感想ありがとうございます☆
乙女ゲーム、という部分で釣ってしまいましたか。
おそらく期待されていたようなお話ではなかったと思います。タイトル詐欺で申し訳ない。しかし楽しんでいただけたのでしたら良かったです。
ツッコミどころ満載なのは小林の作品では割と仕様に近い状況なので、他の作品でも楽しんでいただけたら幸いです。
さくま(仮名)君のお父さんは災難でしたね、としか言いようがありません。
可哀想に……でもきっと大丈夫。だって忍者だから。
放置していても、きっと強く生きてくれることでしょう。
そんなパパさんに降りかかる、更なる災難。
真面目な息子が珍しいおねだり → 痛々しいタイトルの乙女ゲーム。
彼らの家庭内でまた何かしら波乱がありそうですが、きっと最終的には買い与えることとなるのでしょう。
プレイしながら首を捻るさくま(仮名)君の困惑ぶりが目に浮かぶようです。
- 小林晴幸
- 2020年 08月02日 15時34分
[気になる点]
え?龍は何も問題を起こさないんですか?
[一言]
えーっと証拠隠滅は隣の水島さん家の羽恒くんが頑張ったのかな?
それともまだ年齢的に厳しいから星冴さんかな?
どちらにせよお疲れ様でした。
宇宙人達はまあ間違いなく地球と言うかこの町に染まるよね?
え?龍は何も問題を起こさないんですか?
[一言]
えーっと証拠隠滅は隣の水島さん家の羽恒くんが頑張ったのかな?
それともまだ年齢的に厳しいから星冴さんかな?
どちらにせよお疲れ様でした。
宇宙人達はまあ間違いなく地球と言うかこの町に染まるよね?
エピソード13
享ーキョウ様
感想ありがとうございます☆
龍は何かしら問題を起こしたかもしれませんが、UFO墜落のどさくさに紛れて問題にならなかった模様です。
そして調教が終わっていないので天狗に回収されました。
彼の真の出番は、きっとまだここではなかったのでしょう。
証拠隠滅に関しては、一体何が起きたんでしょうね?
謎の機関が動いたのかもしれませんし、墜落したUFOの乗員たちが自らうごいたのかもしれません。
そして某悪の組織が技術者の取り込みを狙って手を貸したのかもしれませんね?
何が起きたのかさくま(仮名)君達は知る由もありませんが、きっと知らない内にどこかですれ違ったりもすることでしょう。
何はともあれ、24時間以内に子供達は解放するつもりだったのに、子供の門限という一般常識に思い至らなかったばかりにUFOを墜とされてしまった宇宙人たちはご愁傷さまというしかありません。
感想ありがとうございます☆
龍は何かしら問題を起こしたかもしれませんが、UFO墜落のどさくさに紛れて問題にならなかった模様です。
そして調教が終わっていないので天狗に回収されました。
彼の真の出番は、きっとまだここではなかったのでしょう。
証拠隠滅に関しては、一体何が起きたんでしょうね?
謎の機関が動いたのかもしれませんし、墜落したUFOの乗員たちが自らうごいたのかもしれません。
そして某悪の組織が技術者の取り込みを狙って手を貸したのかもしれませんね?
何が起きたのかさくま(仮名)君達は知る由もありませんが、きっと知らない内にどこかですれ違ったりもすることでしょう。
何はともあれ、24時間以内に子供達は解放するつもりだったのに、子供の門限という一般常識に思い至らなかったばかりにUFOを墜とされてしまった宇宙人たちはご愁傷さまというしかありません。
- 小林晴幸
- 2020年 08月02日 09時01分
[一言]
父上殿…見事にトラウマ抱えたご様子で…
父上殿…見事にトラウマ抱えたご様子で…
エピソード13
難読鳥類さま
感想ありがとうございます☆
どうやら一日滝に打たれても、脳内から滅却できなかった模様です。
今後は保護者会とか授業参観で顔を合わせる度に肩がビクッとしてしまうかもしれません。
感想ありがとうございます☆
どうやら一日滝に打たれても、脳内から滅却できなかった模様です。
今後は保護者会とか授業参観で顔を合わせる度に肩がビクッとしてしまうかもしれません。
- 小林晴幸
- 2020年 08月02日 08時57分
[一言]
完結おめでとうございます(o´∀`o)
宇宙人のその後は、うっかり帰化しちゃうに1票です。
さくま(仮名)くんのお父さんは、強く生きてください……。
息子の友人の父親がモンスターペアレント(真の意味で)だと知ってしまったら、仲良くな、としか言えませんね。
完結おめでとうございます(o´∀`o)
宇宙人のその後は、うっかり帰化しちゃうに1票です。
さくま(仮名)くんのお父さんは、強く生きてください……。
息子の友人の父親がモンスターペアレント(真の意味で)だと知ってしまったら、仲良くな、としか言えませんね。
エピソード13
銘水さま
感想ありがとうございます☆
宇宙人のその後はようとして知れませんが、まあ下っ端共のあの妙な地球のサブカルチャーへの理解度を思えばその後は何となく予想ができますよね!
何かしらの組織に所属した研究員だったっぽいので、母星からサルベージにくる可能性もありますが。
忍者父は知らなくても良かった世界の裏側の一端を見てしまいましたね。
彼も世界の裏側の一員ではありますが、畑違いですし。
きっと相当なショックを受けたことでしょう。
今後のPTAとしての付き合いも色々と考え込んでしまいそうですね!
感想ありがとうございます☆
宇宙人のその後はようとして知れませんが、まあ下っ端共のあの妙な地球のサブカルチャーへの理解度を思えばその後は何となく予想ができますよね!
何かしらの組織に所属した研究員だったっぽいので、母星からサルベージにくる可能性もありますが。
忍者父は知らなくても良かった世界の裏側の一端を見てしまいましたね。
彼も世界の裏側の一員ではありますが、畑違いですし。
きっと相当なショックを受けたことでしょう。
今後のPTAとしての付き合いも色々と考え込んでしまいそうですね!
- 小林晴幸
- 2020年 08月02日 08時56分
[一言]
花火の原料詰め合わせって、花火玉?
だとしたら、何尺玉?
花火の原料詰め合わせって、花火玉?
だとしたら、何尺玉?
エピソード12
難読鳥類さま
感想ありがとうございます☆
花火玉、というよりむしろ花火玉から抜き取った火薬を圧し固めたブツのような気がします。イメージ的に。
花火の配色などの計算は一切なしで、ただただ爆発させることだけを念頭に置いて火薬を詰め込んだ何か……忍者パパが戦慄していたので、何かしらの恐ろし気なブツに変貌を遂げていたのではないでしょうか。
楽しい夏祭りの象徴が、とんでもないことに。
感想ありがとうございます☆
花火玉、というよりむしろ花火玉から抜き取った火薬を圧し固めたブツのような気がします。イメージ的に。
花火の配色などの計算は一切なしで、ただただ爆発させることだけを念頭に置いて火薬を詰め込んだ何か……忍者パパが戦慄していたので、何かしらの恐ろし気なブツに変貌を遂げていたのではないでしょうか。
楽しい夏祭りの象徴が、とんでもないことに。
- 小林晴幸
- 2020年 07月21日 21時07分
[一言]
次回、モンスター(妖怪)VSエイリアンこうご期待!
次回、モンスター(妖怪)VSエイリアンこうご期待!
エピソード10
ギームブレア様
感想ありがとうございます☆
果たしてこの作品で真っ当なバトル展開が繰り広げられるのかは謎ですが。
モンスターなペアレントVSエイリアンなんて、ろくなことには……
がんばれエイリアン、不条理を詰め込んだような殴り込みに彼らは対抗できるのか。
そもそもこのエイリアンども、研究職だからなぁ……
感想ありがとうございます☆
果たしてこの作品で真っ当なバトル展開が繰り広げられるのかは謎ですが。
モンスターなペアレントVSエイリアンなんて、ろくなことには……
がんばれエイリアン、不条理を詰め込んだような殴り込みに彼らは対抗できるのか。
そもそもこのエイリアンども、研究職だからなぁ……
- 小林晴幸
- 2020年 07月10日 18時47分
[一言]
あの時の子が、大きくなって…(ほろり
あの時の子が、大きくなって…(ほろり
エピソード11
難読鳥類さま
感想ありがとうございます☆
生まれた時(龍になった時)から図体だけは一丁前でしたが。
どれだけ成長したのかは、きっと鞍馬天狗の苦労に比例しています。
大きくなったね!
感想ありがとうございます☆
生まれた時(龍になった時)から図体だけは一丁前でしたが。
どれだけ成長したのかは、きっと鞍馬天狗の苦労に比例しています。
大きくなったね!
- 小林晴幸
- 2020年 07月10日 18時45分
[一言]
あきらくんは父親は妖怪で母親は巫女でさらに神様の加護もあるからなぁ。式神で龍をつくってもオカシクハナイナ(白目)
>鞍馬天狗曰く、調整はまだ不十分らしい。
あーきっと(推定)術者のあきらくんに似てものすごくマイペースなんだな。
あきらくんは父親は妖怪で母親は巫女でさらに神様の加護もあるからなぁ。式神で龍をつくってもオカシクハナイナ(白目)
>鞍馬天狗曰く、調整はまだ不十分らしい。
あーきっと(推定)術者のあきらくんに似てものすごくマイペースなんだな。
エピソード11
享ーキョウ様
感想ありがとうございます☆
昭君本人は、きっと存在も忘れています。きれいさっぱり!
発生の仕方がそうなってしまったというだけで、たぶん式神を作った自覚はないんでしょう。
……意図せずそんなとんでも生物を作り出してしまうあたり、普通の男の子☆を自認しながらも彼のポテンシャルは計り知れません。
これが遺伝のなせる業か……
いきなりパパさんに呼びつけられた龍の性格は、どんなものなのか。
教育を押し付けられた鞍馬天狗が苦労していることは間違いないと思われます。
感想ありがとうございます☆
昭君本人は、きっと存在も忘れています。きれいさっぱり!
発生の仕方がそうなってしまったというだけで、たぶん式神を作った自覚はないんでしょう。
……意図せずそんなとんでも生物を作り出してしまうあたり、普通の男の子☆を自認しながらも彼のポテンシャルは計り知れません。
これが遺伝のなせる業か……
いきなりパパさんに呼びつけられた龍の性格は、どんなものなのか。
教育を押し付けられた鞍馬天狗が苦労していることは間違いないと思われます。
- 小林晴幸
- 2020年 07月10日 18時43分
[良い点]
次の話も楽しみです!
[一言]
…………現実のモンスターペアレントは理不尽な要求を掲げ、正当性のない主張をし、人の話は聞かず、ただ一方的に怒鳴りつけるような輩です。
立場の弱い人間はただただ泣き寝入りするしかない、正にモンスター。
アキラくんのお父様は人魚の分類上、仕方なくモンスターの枠組みになったペアレントですね。
大切なお子さんが理不尽に攫われたから、報復……いえ、抗議するのであって、読み手からしても、やっちまえ~と応援したいくらいです(o´∀`)b☆
現実のクレーマーも駆逐してほしいくらいです……(ノД`)
次の話も楽しみです!
[一言]
…………現実のモンスターペアレントは理不尽な要求を掲げ、正当性のない主張をし、人の話は聞かず、ただ一方的に怒鳴りつけるような輩です。
立場の弱い人間はただただ泣き寝入りするしかない、正にモンスター。
アキラくんのお父様は人魚の分類上、仕方なくモンスターの枠組みになったペアレントですね。
大切なお子さんが理不尽に攫われたから、報復……いえ、抗議するのであって、読み手からしても、やっちまえ~と応援したいくらいです(o´∀`)b☆
現実のクレーマーも駆逐してほしいくらいです……(ノД`)
エピソード10
銘水さま
感想ありがとうございます☆
モンスターペアレントはこの世で最も理不尽かつ恐ろしい魔物の一つに数えても良いと思いますが、直面するのは本当に勘弁ですよね☆
学校関係者様、本当にお疲れ様です。
昭君のパパさんは(物理的に)古いタイプの御仁なので、理不尽に怒鳴り込んだりはしないんじゃないかなと予想しています。
理不尽でなければ怒鳴り込みますけど。
ええ、そこに誰もが納得する理屈があれば。
今回は小学生の息子を拉致られてるので全方位に押し通せる理屈が完璧です☆
種別:モンスター(妖怪)なマーマンが空を飛びます。
感想ありがとうございます☆
モンスターペアレントはこの世で最も理不尽かつ恐ろしい魔物の一つに数えても良いと思いますが、直面するのは本当に勘弁ですよね☆
学校関係者様、本当にお疲れ様です。
昭君のパパさんは(物理的に)古いタイプの御仁なので、理不尽に怒鳴り込んだりはしないんじゃないかなと予想しています。
理不尽でなければ怒鳴り込みますけど。
ええ、そこに誰もが納得する理屈があれば。
今回は小学生の息子を拉致られてるので全方位に押し通せる理屈が完璧です☆
種別:モンスター(妖怪)なマーマンが空を飛びます。
- 小林晴幸
- 2020年 06月30日 00時39分
[気になる点]
この場合、モンペ扱いでいいのかなあ?
この場合、モンペ扱いでいいのかなあ?
エピソード10
難読鳥類さま
感想ありがとうございます☆
一般的な意味でのモンペ、というよりあれです。
種族モンスターな親御さんという意味で今回は使わせていただきました。
でもクレームつけて殴り込みはやっていただく予定です。(当然の権利)
という訳で次回、昭君のパパさんが空を飛びます。(うみのいきものなのに)
感想ありがとうございます☆
一般的な意味でのモンペ、というよりあれです。
種族モンスターな親御さんという意味で今回は使わせていただきました。
でもクレームつけて殴り込みはやっていただく予定です。(当然の権利)
という訳で次回、昭君のパパさんが空を飛びます。(うみのいきものなのに)
- 小林晴幸
- 2020年 06月30日 00時30分
感想を書く場合はログインしてください。