感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [36]
[一言]
動かざること山の如し(^.^;
掠め取ること風の如く\(^o^)/
感想、ありがとうございます。
え~と、動かないのは国王様で、(国を)掠めとるのはアメリアさんという解釈でよろしかったでしょうか?
ちなみに、アメリアさん、世界の危機だとは認識してますけど、王宮の慌てようとかは全く分かっていません。
  • Ryoko
  • 2022年 06月05日 00時42分
[気になる点]
今更過去投稿分ですが、度量衡・貨幣は国の根幹で税収・商取引に必須で世界の古代王朝も必ず統一基準と原器を作り国内の商務関係の役所に配布して徹底するのが当たり前なのですけど。
特に中国の古代王朝は支配者が変わる時は必ず変更を徹底していました。
度量衡の統一と徹底は当たり前ではないでしょうか。
感想、ありがとうございます。
おっしゃる通り、ある程度の文明なら度量衡の統一は基本ですよね、て高度な義務教育を受けた日本人は考えます。
しっかりした学問のの土台がないと、建物も畑も作れませんし…
でも、そういう土台をすっ飛ばして魔法で想像通りの家が建つのなら、誰も勉強なんてしないかも…
魚はスーパーで切り身で売っているもので、パソコンを使うのに二進法なんて知る必要ありませんし。
この作品のテーマとして、学校の勉強なんて将来役に立つの?っていう中高生くらいの子に、(異世界転生しても)勉強は必要なんだよって感じてもらえればというのがありまして…
大人目線ではご都合主義と感じる点もあるかと思いますが、真面目に勉強しない異世界ならそんなこともあるかもねと、軽く読み飛ばしていただければ幸いです。

  • Ryoko
  • 2022年 06月03日 22時00分
[一言]
これから世界飛躍編が始まりそうな導入部なのに。
第二部は他大陸貿易・侵略防衛・別体系魔術(精霊術など)始まっても良いんですよ。

今の領も一緒に独立するんですか?
  • 投稿者: 犬之 茜
  • 2022年 06月02日 18時42分
感想、ありがとうございます。
第一部完!!
次週より第二部スタート!!、の予定は今のところありませんが、その辺は今後の反響次第ということで…
とりあえず完結させて、今後は不定期にSSとか書きつつのんびり考えようと思っています。
別大陸編とか過去編とかもおもしろそうな気もしますし…
一度読み返して手直しもしたいような…

  • Ryoko
  • 2022年 06月03日 01時18分
[気になる点]
小説に音符記号とか使われると萎える。
  • 投稿者: かつ
  • 2022年 05月31日 05時06分
感想、ありがとうございます。
貴重なご意見、恐縮です。
そう感じる人もいるかなぁと、気になってはいました。
とりあえず色々試してみようという、そんな感じで採用してみた表現になります。
不快でしたら申し訳ありません。
多分作品中にもう1、2箇所くらい使った気がします。
実は本編がもう少しで完結する予定で、そうしたら一度読み直して推敲しようと思っています。
その時に、再度検討するつもりです。

  • Ryoko
  • 2022年 05月31日 23時23分
[気になる点]
今回は言及してないけど「ついでに讒言したバカ貴族と国王もむかついたから潰しておくか。と考えれば数千人の暗殺者が襲ってくることになるぞ。その中にサラが含まれてなければいいな」まで言ってもいいと思う
感想、ありがとうございます。
国王陛下はこの国の、このお話の常識人代表でふつうの人です。国王ですが…
あまりいじめないであげてください。
  • Ryoko
  • 2022年 05月31日 23時08分
[良い点]
こ れ は ひ ど い
こんなに簡単に転がされて、本当に大丈夫なんだろうか?
と思ったけど、思惑に乗るかどうかはともかく、騙されるのは仕方がないわな
感想、ありがとうございます。
この国の国王様は基本いい人なので大丈夫です。
周囲がしっりしてますから問題ありません。
黙って騙されていた方が、最終的には上手くいきます。

  • Ryoko
  • 2022年 05月31日 02時07分
[良い点]
大陸横断鉄道の旅!といいつつ、列車の乗り継ぎ、車内での飲食就寝娯楽に風呂トイレの描写がないまま終わったのは残念。
さくさく話が進んで良かったといえば良かったです。
感想、ありがとうございます。
列車の旅、本編が完結したらそのうちSSとかで書きたいなぁと思います。
気まぐれに書き始めるといつの間にか話が暴走しだしてルートが分岐してしまい…
何をどこまで書くか、結構迷います。
  • Ryoko
  • 2022年 05月25日 01時24分
[一言]
レジーナと王太子、レジーナはその気はなさそうですが今回は平民のレジーナが保守派の貴族を平民の部隊で助けた形になりますね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 05月17日 19時32分
感想、ありがとうございます。
この戦いで、保守派貴族は完全に止めを刺された感じです。
平民に助けられて面目丸潰れです。
それが一番の狙いですけど、ついでに息子の恋も多少は応援してあげようという王妃様の親心もあったりします。
  • Ryoko
  • 2022年 05月18日 00時12分
[一言]
鉄巨人、ある種のロマンかな。サイズ的に肩乗りですがアニメジャイアントロボ式操縦かな。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2022年 05月12日 21時19分
感想、ありがとうございます。
アメリアが列車襲撃の時に使ったものですから、魔道具ではなく一応魔法扱いですね。
金魔法による操作で動かすので、ボディのどこかに触れてさえいれば、あとは術者のイメージ次第です。
実は、うたわれるもの二人の白皇というゲームで、ヒロインがロボの肩に乗って仲間のピンチに現れるシーンがカッコよくて影響された結果です。

  • Ryoko
  • 2022年 05月13日 01時45分
[良い点]
面白くて一気読みさせてもらってます。
[一言]
主上!
  • 投稿者: 大きい猫
  • 男性
  • 2022年 05月05日 23時22分
感想、ありがとうございます。

ネタ元は私の中では異世界転生ラノベの走りって認識なのですが、あれをラノベ扱いしてしまう世代ということですね。
  • Ryoko
  • 2022年 05月06日 01時14分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [36]
↑ページトップへ