感想一覧
感想絞り込み
[一言]
>ボニーツナって、かなり足が早いらしい。
鮮度の話だとは分かるけど
一瞬タンノくんが頭をよぎった……
>ボニーツナって、かなり足が早いらしい。
鮮度の話だとは分かるけど
一瞬タンノくんが頭をよぎった……
エピソード108
感想、ありがとうございます。
走るお魚、ですね。
走るお魚、ですね。
- Ryoko
- 2022年 07月09日 01時14分
[良い点]
読み始めたところですが、世界観のベースがよく練り込まれてる感じで引き込まれてます。
完結済みですし、一気に最後まで読みたいと思います。
[一言]
魔力は量子化というか、離散的な量じゃなく連続量なんだね。1の基準が気になる…。
しかし、極限まで絞ったら量子的振る舞い起きたりしないだろうか…。新たな世界の扉が開くかも。
読み始めたところですが、世界観のベースがよく練り込まれてる感じで引き込まれてます。
完結済みですし、一気に最後まで読みたいと思います。
[一言]
魔力は量子化というか、離散的な量じゃなく連続量なんだね。1の基準が気になる…。
しかし、極限まで絞ったら量子的振る舞い起きたりしないだろうか…。新たな世界の扉が開くかも。
エピソード32
感想、ありがとうございます。
楽しんでいただければ幸いです。
この世界は、義務教育レベルの科学知識しかない文系の神様(筆者)が理屈を無視して感覚で構築してます。
理不尽な世界です。
しっかりと学問を修めた方には気になる点も多々あるかとは思いますが、大目にみていただけると嬉しいです。
楽しんでいただければ幸いです。
この世界は、義務教育レベルの科学知識しかない文系の神様(筆者)が理屈を無視して感覚で構築してます。
理不尽な世界です。
しっかりと学問を修めた方には気になる点も多々あるかとは思いますが、大目にみていただけると嬉しいです。
- Ryoko
- 2022年 07月07日 01時59分
[良い点]
おめでとうございます。終章、完結お疲れ様でした。2年半になるんですね、更新をしてくださるのを楽しみにしすぎて、そんなに経っていたのかと浦島太郎の気分です。心より感謝申し上げます。
[気になる点]
また、ご健康にお気をつけ頂きまして、season2や新作をどんどんご執筆くださいますよう。わがままな信者よりお願い申し上げます。敬具。
おめでとうございます。終章、完結お疲れ様でした。2年半になるんですね、更新をしてくださるのを楽しみにしすぎて、そんなに経っていたのかと浦島太郎の気分です。心より感謝申し上げます。
[気になる点]
また、ご健康にお気をつけ頂きまして、season2や新作をどんどんご執筆くださいますよう。わがままな信者よりお願い申し上げます。敬具。
エピソード315
感想、ありがとうございます。
こちらこそ、長い間応援いただき、大感謝です。
ご承知のように当方筆が遅いので、少々お待ちいただくかとは思いますが、今後も書き続けていくつもりではおりますので、その時はまた宜しくお願いいたします。
こちらこそ、長い間応援いただき、大感謝です。
ご承知のように当方筆が遅いので、少々お待ちいただくかとは思いますが、今後も書き続けていくつもりではおりますので、その時はまた宜しくお願いいたします。
- Ryoko
- 2022年 07月06日 00時19分
[良い点]
面白かったです!
終始勢いがあって、鬱展開がなくてよかったです!
[気になる点]
王太子殿下の恋の行方
[一言]
後日談か第2節かほしいなー(/ω・\)チラッ
面白かったです!
終始勢いがあって、鬱展開がなくてよかったです!
[気になる点]
王太子殿下の恋の行方
[一言]
後日談か第2節かほしいなー(/ω・\)チラッ
エピソード315
感想、ありがとうございます。
最後までお読みいただき、大感謝です。
後日談は、、未だ妄想の中ですが、そのうち書きたいとは思っています。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、大感謝です。
後日談は、、未だ妄想の中ですが、そのうち書きたいとは思っています。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。
- Ryoko
- 2022年 07月03日 03時26分
[一言]
すごく面白かったです。
魔力至上主義の国で底辺の魔力量だった主人公の下剋上に抱腹絶倒しました。
少ない魔力で大きな魔法を使う方法を発見するとか、神殿の石板を使わずに魔法を覚える方法を発見するとか、主人公の行動が非常識なのに合理的で、話の流れに説得力があって納得しました。
主人公に巻き込まれた人々の対応が、それぞれ個性があって面白かったです。
ところで、セーバの街に誘致した花街に拠点をおくスパイ組織の皆さまは、学園国家へ引っ越したんでしょうか?
引っ越すとして、学園国家に花街はいらないだろうから、カフェかレストランにでも擬態したんでしょうか?
すごく面白かったです。
魔力至上主義の国で底辺の魔力量だった主人公の下剋上に抱腹絶倒しました。
少ない魔力で大きな魔法を使う方法を発見するとか、神殿の石板を使わずに魔法を覚える方法を発見するとか、主人公の行動が非常識なのに合理的で、話の流れに説得力があって納得しました。
主人公に巻き込まれた人々の対応が、それぞれ個性があって面白かったです。
ところで、セーバの街に誘致した花街に拠点をおくスパイ組織の皆さまは、学園国家へ引っ越したんでしょうか?
引っ越すとして、学園国家に花街はいらないだろうから、カフェかレストランにでも擬態したんでしょうか?
エピソード315
感想、ありがとうございます。
最後までお読みいただき、大感謝です。
学園都市のその後については、そのうち書きたいとは思っていますが、まだまだ妄想が足りません。
今は改めて自分が書いた話を読み返しつつ、新たな妄想を膨らませております。
書くのが遅くてお時間をいただくかと思いますが、気長にお待ちいただけると嬉しいです。
最後までお読みいただき、大感謝です。
学園都市のその後については、そのうち書きたいとは思っていますが、まだまだ妄想が足りません。
今は改めて自分が書いた話を読み返しつつ、新たな妄想を膨らませております。
書くのが遅くてお時間をいただくかと思いますが、気長にお待ちいただけると嬉しいです。
- Ryoko
- 2022年 06月30日 00時24分
[気になる点]
レジーナってどうなったの?
レジーナってどうなったの?
エピソード315
感想、ありがとうございます。
最後までお読みいただき大感謝です。
レジーナは、多分アメリアに付いていっているかと…。
王子様には、付きまとわれてそうですが…。
新天地で辣腕をふるってそうです。
そのうち、その後的な話も書きたいと思っていますが、今は妄想を熟成中です。
最後までお読みいただき大感謝です。
レジーナは、多分アメリアに付いていっているかと…。
王子様には、付きまとわれてそうですが…。
新天地で辣腕をふるってそうです。
そのうち、その後的な話も書きたいと思っていますが、今は妄想を熟成中です。
- Ryoko
- 2022年 06月30日 00時12分
[一言]
ランキングから来ました
一気読みしました。
書籍化したら、絶対買いたいです!!!
知識だけあっても、なかなか実現はできないものですが…
アメリアの前世チート知識が、現地の人の研究欲、制作意欲etc.を刺激して、一気に発展・大成功って感じですね。
この世界の位置関係が把握できません。
地図とか、あると嬉しいなぁ。
国や都市の位置関係とか、航路とか鉄道とか…
ランキングから来ました
一気読みしました。
書籍化したら、絶対買いたいです!!!
知識だけあっても、なかなか実現はできないものですが…
アメリアの前世チート知識が、現地の人の研究欲、制作意欲etc.を刺激して、一気に発展・大成功って感じですね。
この世界の位置関係が把握できません。
地図とか、あると嬉しいなぁ。
国や都市の位置関係とか、航路とか鉄道とか…
感想、ありがとうございます。
楽しんでいただけたようでなによりです。
書籍化できたら地図とか載せてもらえるのでしょうか…?
実のところ、作者の脳内地図も子供の宝の地図状態なので…。
一応、オーストラリアを左右反転させて、東西両端を残して、真ん中横一文字にキール山脈をだっと引く感じなのですが…。
楽しんでいただけたようでなによりです。
書籍化できたら地図とか載せてもらえるのでしょうか…?
実のところ、作者の脳内地図も子供の宝の地図状態なので…。
一応、オーストラリアを左右反転させて、東西両端を残して、真ん中横一文字にキール山脈をだっと引く感じなのですが…。
- Ryoko
- 2022年 06月29日 00時27分
[良い点]
完結おめでとうございます。
2年以上前から追わせてもらっていましたが、一貫として魔法と現代知識の見事な融合に感服しました。
後日談、新作に期待しています。
完結おめでとうございます。
2年以上前から追わせてもらっていましたが、一貫として魔法と現代知識の見事な融合に感服しました。
後日談、新作に期待しています。
感想、ありがとうございます。
長い間お付き合いいただき、こちらこそ大感謝です。
ご存じかと思いますが、当方筆が遅く、今は最初から読み直しつつ推敲などしているのですが、これも思いの外時間がかかり…。
推敲が終わったら、改めて次作か番外編など書こうと思っておりますので、また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
長い間お付き合いいただき、こちらこそ大感謝です。
ご存じかと思いますが、当方筆が遅く、今は最初から読み直しつつ推敲などしているのですが、これも思いの外時間がかかり…。
推敲が終わったら、改めて次作か番外編など書こうと思っておりますので、また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
- Ryoko
- 2022年 06月27日 00時49分
[一言]
ルドラの視点は江戸に初めてきたペリーに似てる
ルドラの視点は江戸に初めてきたペリーに似てる
エピソード86
感想、ありがとうございます。
そうなのですねぇ~。
当方あまり歴史に詳しくなく、ペリーさんって日本にやって来た上から目線の偉そうなおっさんってイメージしかないのですが…。
初めて日本に来たペリーさん、なにを思ったのでしょう…。
そうなのですねぇ~。
当方あまり歴史に詳しくなく、ペリーさんって日本にやって来た上から目線の偉そうなおっさんってイメージしかないのですが…。
初めて日本に来たペリーさん、なにを思ったのでしょう…。
- Ryoko
- 2022年 06月25日 00時13分
[一言]
お妃様がアメリアのことを言う言葉に胸がグッときました。
気づかない間にアメリアに感情移入してたんだなぁ
いい小説を読ませていただいているんだなぁ!
と、思いました!
お妃様がアメリアのことを言う言葉に胸がグッときました。
気づかない間にアメリアに感情移入してたんだなぁ
いい小説を読ませていただいているんだなぁ!
と、思いました!
エピソード138
感想、ありがとうございます。
少しでも読者様の琴線に触れることができたなら、作者冥利につきます。
今後とも、楽しんでいただけたら嬉しいです。
少しでも読者様の琴線に触れることができたなら、作者冥利につきます。
今後とも、楽しんでいただけたら嬉しいです。
- Ryoko
- 2022年 06月24日 00時22分
感想は受け付けておりません。