感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
[一言]
今日の朝仕事に向かう電車で新作を知り
読まさせて頂いきましたが
他作品に比べモヤッと感が多く
感想を初めて書こうと思ったのですが
皆さん似たような考えをお持ちのようですね
やはりヒーロー物なのでライバル役は
格好良い敵であって欲しかったです
瀬田君が白騎士になるだろう思ってはいましたが
登場から典型的な踏み台かませ犬ムーブの
瀬田君ではガッカリします
無いも同然のダークヒーロー要素等
気になる所が多々ある現状からどのような展開で
面白くなるのか期待しています


  • 投稿者: happyrain
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 01月13日 08時22分
[一言]
他作品と違い不快感が強く魅力のないキャラ達、殺されそうになっても反撃せず自分の命にかかわる可能性のある1個しかない大事なフィギュアを平気で貸し出し盗まれる主人公のアホさ、ダークヒーローに憧れてるとか言いながらまったくダークじゃない意味不明な設定、瀬田をまた敵として出すために瀬田と真逆の正義の味方設定の白騎士を適合させる無理のありすぎる設定など、今までたくさんの名作を出してきた作者とは思えないクオリティの低さで残念です……
  • 投稿者: slime
  • 2020年 01月11日 10時25分
[良い点]
最初からここまで楽しく読ませていただきました
[気になる点]
ライバル辺りに白騎士フィギュア奪われるんだろうなと思ってはいたけど、それが瀬田っていうのは個人的に好ましくはなかったですね。
あの性格ゴミクズ野郎がこの先ずっと敵キャラとして出てくると思うと私は読むのがしんどいかなと思いました。
  • 投稿者: サクヤ
  • 2020年 01月11日 07時11分
[良い点]
好き
テンプレートから外れていて、オリジナリティを感じる。
[気になる点]
面白すぎて、更新がないとソワソワする
[一言]
投稿ありがとうございます!
  • 投稿者: かなぶん
  • 40歳~49歳
  • 2020年 01月11日 01時28分
[気になる点]
主人公は前にヒロインに黒騎士の武装を使わせようとしたけど使えなかったことから他人に白騎士を使わせる事も出来ないと思ったんでしょうけど。
白騎士の人形は未使用のままで極限状態の瀬田が人形に手を伸ばしたことで主人公と同じ能力に目覚めてしまったのかなと、もし主人公が一度でも白騎士になっていれば主人公専用になり主人公と同じ能力を持った者でも使えなくなったんじゃないでしょうか。
[一言]
瀬田って自分のやることはみんな正しいと思ってそうですね。主人公の友人を退学に追い込んだ件や黒騎士を主人公から奪おうとした件についてもクラスの嫌われ者を追い出すのも間違ってないし黒騎士はへたれな主人公より自分が使ったほうがいいと本気で思ってそうですね。
そんな瀬田が白騎士のイマジナリー作ってもただ瀬田を肯定するだけなんでしょうね。
  • 投稿者: ワッショイ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 01月10日 21時50分
[良い点]
最初は少し主人公にイライラしたけど
途中から慣れてきて面白くなってきました
最近は主人公が完璧な作品が多いから
主人公が成長していくタイプの話もやっぱいいですね

[気になる点]
瀬田がライバルになるのかな?
だとしたら嫌ですね
性格ブサイクは雑魚キャラでいいので
かっこいい敵キャラがライバルであってほしいな
[一言]
話に引き込まれていく感じというか
早く次読みたい!ってさせるのがとてもうまいです
続き楽しみです!
[良い点]
最近読んだ中で一番面白かったです。
[気になる点]
ヒーロー物大好き。
話が性急に感じる所もあったけど、全然気にならなかったです。
強いて言うなら白騎士はいらなかったかも、黒騎士の特別感なくなっちゃうのが個人的には。中の人好きとか嫌いとかより興味ないキャラですし。
[一言]
続編すげえ待ってます。
  • 投稿者: カバ
  • 2020年 01月08日 21時18分
[良い点]
竜王戦に主人公が成長している感じ、セブンスを思い出して胸熱でした。これからも徐々に成長していく主人公に期待。
[一言]
黒騎士はダークヒーローのはずが、正統派ヒーローを目指す感じになってきているので、反対の白騎士はダークヒーローになるのかなと思いきや、瀬田がなってしまうと瀬田が改心か成長かしない限り無理か。。
読めない部分があるのも含めて、今後が楽しみですね。
[一言]
ドン底からの這い上がりっぷりを見せたいんだろうなぁと思える…が。
ここまで多く不快な連中を書き連ねる必要あるのか疑問だし、
陰キャという存在を浮き彫らせたいのかもしれないが
主人公も子分役もキモキャラ表現が酷く、貶めさせすぎに感じ、感情移入し辛かった。
不快な連中も結局大した報い受けてないし、瀬田なんて特にあの程度で同等の力得ましたとか言われても腑に落ちる人少ないんじゃないかなーと思う。

総じて同氏他作品に比べ読中・読後共にイライラ・モヤモヤが多く、拭えぬままで悲しい。
[一言]
ハートマン軍曹式の軍隊訓練を取り上げる作品をしばしば見かけますが、
アレは、本国アメリカではパワハラ等の問題や効率が悪いという事で、既に行われていません。

精神論と根性論が行き過ぎてる日本ではまだ残ってるのかも知れませんが、、、。
  • 投稿者: 七信
  • 2020年 01月08日 18時17分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
↑ページトップへ