感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あと、よくある手は熱湯を上からかけるとか、油をかけて滑らせたり火をつけたりとかですね。
あと、よくある手は熱湯を上からかけるとか、油をかけて滑らせたり火をつけたりとかですね。
[良い点]
面白いですよ?
[気になる点]
西洋式とか大陸式はわからないけど鍬で耕すのは後ろへ進むのだぜ!(前に行くと踏んじゃうし、足場が悪いし)
あと発芽してからじゃなくて『発芽のために』スキルを使えばいいよ?
[一言]
防壁の前に『避難所』になる建物を作るのが先なのだぜ!
まあ、お腹空いてないかもしれないけど。
面白いですよ?
[気になる点]
西洋式とか大陸式はわからないけど鍬で耕すのは後ろへ進むのだぜ!(前に行くと踏んじゃうし、足場が悪いし)
あと発芽してからじゃなくて『発芽のために』スキルを使えばいいよ?
[一言]
防壁の前に『避難所』になる建物を作るのが先なのだぜ!
まあ、お腹空いてないかもしれないけど。
エピソード14
[一言]
戦えない老人?防壁どれくらい進んだんでしょうね~それ次第で変わってきそう。的あてになるか戦いになるか。
戦えない老人?防壁どれくらい進んだんでしょうね~それ次第で変わってきそう。的あてになるか戦いになるか。
エピソード29
[気になる点]
問題は、この世界のオーク肉が食用になるかだな。
ミニオーク農場とか、どうなんだろ。
繁殖力が強いとか、フラグだろうか。
問題は、この世界のオーク肉が食用になるかだな。
ミニオーク農場とか、どうなんだろ。
繁殖力が強いとか、フラグだろうか。
エピソード29
[良い点]
こんなにも自由自在に大きさを変えられると夢が広がりますね。
下世話な話しですが、体の『あの部分』や『その部分』とかの大きさも危険なく変えられるって事ですね。(*^^*)
[気になる点]
仕留めた動物を大きくすると、一緒に寄生虫や害虫なんかも・・・・・・それはコワイ
[一言]
読みながら無意識に物理計算をしてしまう。私の頭の堅さが恨めしい。(^^;)
これからも執筆ガンバって下さい。楽しみにしております。\(^^)/
こんなにも自由自在に大きさを変えられると夢が広がりますね。
下世話な話しですが、体の『あの部分』や『その部分』とかの大きさも危険なく変えられるって事ですね。(*^^*)
[気になる点]
仕留めた動物を大きくすると、一緒に寄生虫や害虫なんかも・・・・・・それはコワイ
[一言]
読みながら無意識に物理計算をしてしまう。私の頭の堅さが恨めしい。(^^;)
これからも執筆ガンバって下さい。楽しみにしております。\(^^)/
エピソード16
[一言]
街の皆、頑張ってくれよ!
続き待ってるからな!
街の皆、頑張ってくれよ!
続き待ってるからな!
エピソード29
[一言]
あれ?レベッカさん帰ったのか??
あれ?レベッカさん帰ったのか??
エピソード29
[気になる点]
領民になる人を3倍(身長?筋力?体積?)に強化してしまえば、生活しているうちに力にも慣れ、普段の開墾作業なども捗るし、有事の際も有利になるだろう。悪目立ちしないよう大きな人達の村でもよし、なんなら巨人村にしてしまえば。
ベルナデが出てきたのはその前振りかと思ったが、どうして弱い方にあわせるのか不思議。
体が大きくなると食糧問題等が出てくるが、この話の能力設定ならば問題が無い。
あえて縛り(能力?知力?)を作って問題を引き出している感が、ちょっと残念。
[一言]
拡大縮小のスキルで出来ること、色々ありそうで楽しみです。そしてそれに伴うトラブルも。
更新楽しみにしてます。頑張ってください。
領民になる人を3倍(身長?筋力?体積?)に強化してしまえば、生活しているうちに力にも慣れ、普段の開墾作業なども捗るし、有事の際も有利になるだろう。悪目立ちしないよう大きな人達の村でもよし、なんなら巨人村にしてしまえば。
ベルナデが出てきたのはその前振りかと思ったが、どうして弱い方にあわせるのか不思議。
体が大きくなると食糧問題等が出てくるが、この話の能力設定ならば問題が無い。
あえて縛り(能力?知力?)を作って問題を引き出している感が、ちょっと残念。
[一言]
拡大縮小のスキルで出来ること、色々ありそうで楽しみです。そしてそれに伴うトラブルも。
更新楽しみにしてます。頑張ってください。
感想を書く場合はログインしてください。