感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ちょっと進みがゆっくりなのと、まだクラス転移を生かせてない感は感じますが
結構新機軸だしていねいで良いと思います。
[気になる点]
「ヘレナ」はギリシャ語っぽくて「エレン」はフランス経由の英語っぽくはありますけど
基本的に同じ名前なので姉妹に付けることはないんじゃないかなあと思いました。
連れ子同士の義姉妹でたまたま名前が被ったというならありですが。
  • 投稿者: kazuau
  • 2020年 02月10日 15時13分
感想ありがとうございます!

ナーロッパであってヨーロッパではありませんからねぇ。地球の常識を当てはめられましても……ちなみにヘレナはドイツ語辞書から、エレンは同じくドイツ語のエルナから取ってます。



[一言]
どうやって有名になるんだ?インフラ整備?
  • 投稿者: 明憲
  • 2020年 02月10日 14時19分
感想ありがとうございます!

クレーンには無限の可能性が有るのです!
[良い点]
すき
ありがとうございます!
[一言]
クレーンゲームのクレーンかと思ってたら、本物の重機の方だったか。
勇者と違って、平時でも戦闘時でも使い道が多いスキルだな。
  • 投稿者: t-t-t
  • 2020年 02月10日 13時12分
感想ありがとうございます!

それも全ては知識を得てからになりますからねぇ。
前途多難とはこのことですな。
[良い点]
不遇職で天下を取る!
なろうでも結構出てくるテーマですよねw
スピンオフでもいいから見てみたいですw
[気になる点]
城や橋などはいうに及ばず上級になるとパトレイバーに出てた運搬レイバーみたいにゴーレムなどを使えるようになるのか?
はたまた国家間みたいな遠い距離をクレーンで短期運搬できるようになるのか?
夢膨らみまくるw

[一言]
がんばれ濱田仁志
マクレーン伯爵になるその日まで!

初代ということは スキル遺伝すんの?
  • 投稿者: アキ2019
  • 2020年 02月10日 13時05分
感想ありがとうございます!

家が残れば初代ですからねぇ。勇者の子供が勇者じゃないのに国王を継ぐような感じで考えてもらえれば……隔世遺伝はあるかも?
[一言]
クレーンで戦うと言うと、浅間山荘事件(1972/2)で銃撃戦の最中にモンケン(鉄球)を振り回していたのを真っ先に思い出しますが、今時の高校生は知らないんだろうな〜。
感想ありがとうございます!

申し訳ない。作者もわからないです。
[一言]
吊り下げた荷物を振り回すなよ?振り回したら駄目だからな?
って感じでしょうか?
え?
落とすのはありでしょ。リリース装置とか。

荷物吊り下げた状態で召喚出来るかが鍵だな。
  • 投稿者: o-ga
  • 2020年 02月10日 12時27分
感想ありがとうございます!

落とすのは当然アリですね。ただ個人が圧倒的な力を持つ世界ですから、そんな見え見えの攻撃が当たるか?と言われると……
[一言]
何故触った事も無いのにクレーン(笑)
  • 投稿者: jack
  • 2020年 02月10日 12時25分
感想ありがとうございます!

幼少期にクレーン車で遊んだ経験、ありませんか?
[良い点]
クレーン少年誌の幕間がちょこちょこあったら嬉しいです
[気になる点]
寝具の確かめには神経を使いますからね
人払いされるのはしょうがないね
感想ありがとうございます!

さて、元々一発ネタのつもりだったんですけどねぇ。
どうしたものやら。

そうですね。しっかりと寝れるかどうかは大事だから、人払いもしょうがないですね。
[一言]
私も知らなかったのですが、ググってみると
重機のクレーンって鳥の鶴(クレーン)からの由来だそうで
英語名は知ってたけど、まさかねでした
  • 投稿者: かず
  • 2020年 02月10日 11時38分
感想ありがとうございます!

あぁ、確かに見た目はそうですねぇ。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ