感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こ、ここで終わり・・・・・???????
後始末とかのエピローグ的なものも無し???????
こ、ここで終わり・・・・・???????
後始末とかのエピローグ的なものも無し???????
エピソード86
[一言]
年末年始にコミカライズの1話を見て、本サイトWeb小説にたどり着き、一気読みしました。「悪役令嬢が転生者でなくてそれでもなんとか生きてきたんだ!」、というのが読み始め頃の感想です。まもなく大団円を迎えるのか、まだどんでん返しがあるのか、期待しています。がんばって〜!
年末年始にコミカライズの1話を見て、本サイトWeb小説にたどり着き、一気読みしました。「悪役令嬢が転生者でなくてそれでもなんとか生きてきたんだ!」、というのが読み始め頃の感想です。まもなく大団円を迎えるのか、まだどんでん返しがあるのか、期待しています。がんばって〜!
エピソード83
[良い点]
ずっとリアルタイムで読んできて、ようやくここまできたかという思いです
序盤はもやもやすることも多かったですが(もちろん物語上必要な演出だと理解しています)
いつかある直接対決を心待ちにしていました
ずっとリアルタイムで読んできて、ようやくここまできたかという思いです
序盤はもやもやすることも多かったですが(もちろん物語上必要な演出だと理解しています)
いつかある直接対決を心待ちにしていました
エピソード83
[良い点]
毎日クライマックスに向けて更新していただいて嬉しいです。楽しみに読ませていただいています。
セシリアは不測の事態に弱そうで、ハラハラしてます。
[気になる点]
>ライオネルの惚気は、聞くに堪えないものだった。
ここでそんな呑気な感想だなんて…。ここで抱くべき感想は
>レヴィンズ侯爵が怪しいと俺に教えてくれたのは彼女だ
ここにびっくり仰天驚愕すべきだと思うけれど。それとも何かの伏線なのかなぁ。
毎日クライマックスに向けて更新していただいて嬉しいです。楽しみに読ませていただいています。
セシリアは不測の事態に弱そうで、ハラハラしてます。
[気になる点]
>ライオネルの惚気は、聞くに堪えないものだった。
ここでそんな呑気な感想だなんて…。ここで抱くべき感想は
>レヴィンズ侯爵が怪しいと俺に教えてくれたのは彼女だ
ここにびっくり仰天驚愕すべきだと思うけれど。それとも何かの伏線なのかなぁ。
エピソード81
[一言]
この程度の相手に国一つ滅ぼされるレベルのこの世界、やっぱりしょぼくないだろうか
このまま解決も魔女に頼るしかないのでは、まるで上位存在の魔女の良識にすがらないと存続できない家畜のように思える
この程度の相手に国一つ滅ぼされるレベルのこの世界、やっぱりしょぼくないだろうか
このまま解決も魔女に頼るしかないのでは、まるで上位存在の魔女の良識にすがらないと存続できない家畜のように思える
[気になる点]
アンジェリカって想定していたほど老獪ではないのかな?
アンジェリカって想定していたほど老獪ではないのかな?
エピソード75
[気になる点]
「それで、リリーの話は聞けたのですか?」
エリーの間違いでは?
「それで、リリーの話は聞けたのですか?」
エリーの間違いでは?
エピソード63
[一言]
タイトルからすると王子様でなくなったアルバートなら恋人対象範囲内なのかな?
もしジリアンの思いをセシリアが応援したらアルバートってどんな顔するんだろう
ちょっとだけみてみたい
レイリは最初からアンジェリカ討伐にセシリアを使おうとしていたしアンジェリカは精神の魔法を使うみたいだから彼女の別人格とかがレイリなのかな?
タイトルからすると王子様でなくなったアルバートなら恋人対象範囲内なのかな?
もしジリアンの思いをセシリアが応援したらアルバートってどんな顔するんだろう
ちょっとだけみてみたい
レイリは最初からアンジェリカ討伐にセシリアを使おうとしていたしアンジェリカは精神の魔法を使うみたいだから彼女の別人格とかがレイリなのかな?
エピソード62
[一言]
まぁ魔女と分かってから、実践投入されるだけでロクに教育されてないから、この反応も止む無し。
魔女の力を増幅って点を考えられれば、これほど魅力的な土地は無いと思うね。
まぁ魔女と分かってから、実践投入されるだけでロクに教育されてないから、この反応も止む無し。
魔女の力を増幅って点を考えられれば、これほど魅力的な土地は無いと思うね。
エピソード60
感想を書く場合はログインしてください。