感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
アルバートはアレなのかな?
  • 投稿者: かりん
  • 2021年 07月26日 02時13分
[気になる点]
アルバートに魅了がかかっていたということは、いつセシリアに知らされたのでしょうか。
[一言]
ストーリーが面白いです!
[気になる点]
結局デボラが何をしたかったのか謎な点。
最後父親を殺す必要があったのか謎な点。
元凶がデボラとはいえ、死人が出るほどの問題の一因であるアンジェリカが数年で釈放は甘すぎな点。
71話の後に一話入れ忘れたのではないか?と思えるほどにレイリ側の事情が分からず、最後の方で「初耳ですけど」って事実がポロポロ出てくる点。
[一言]
前半は読み応えがあり面白かったのですが、
後半は長々と引っ張った割に尻窄み感…。
上の気になる点や、セシリアもわりと矛盾した部分が多く感情移入しづらくてもやもやが残り残念でした。
  • 投稿者: リオ
  • 2021年 07月17日 18時36分
[一言]
思ってたんとちゃう。
これはタイトル詐欺でなかろうか?
[一言]
儚くなった母を置き去りにできるわけがない。

びっくりした。母、いつの間に死んだんだとか思った。
  • 投稿者: アカザ
  • 女性
  • 2021年 06月20日 15時38分
[気になる点]
アンジェリカが惨めに殺されないのはどうなの?読んでてもモヤッとするし、実際なところ傾国の毒婦は殺されて当たり前だと思うが。
  • 投稿者: andon
  • 2021年 06月20日 01時09分
[良い点]
読みやすかったです
[一言]
デボラが結局何をしたかったのかがよく分かりませんでした。
娘を溺愛して我儘を叶えたかったのか、公爵婦人の椅子がほしかったのか、国に恨みがあって滅亡させたかったのか。

[気になる点]
自ら正気を失って主人公に暴言を吐く母親は許せて、魔女の呪いで正気を失って操られてた弟や友人は許せないの?
本当に暴漢に襲われてたなどの背景があるなら分かるのですが……1年貧しい生活をしただけでは無理のある設定なような
  • 投稿者: nonon
  • 2021年 06月06日 20時55分
[良い点]
追放後のセシリアの身の振り方、頑張りが良かった。
魅了が学園内ではなく国規模に発展していてミステリアス。
[気になる点]
非のあるアルバートさんの強制召喚からの謝罪に、思い遣りを感じられず同情も共感もできなかった。
そもそも、セシリアを探してもいなかった。
友人であるセシリアとその母のその後よりも、熱に浮かされて偶然決闘した相手の家族の方が気掛かりだったという点、突然加害者が泣き出してからの被害者をさらに追い詰めるような協力依頼と煽り、この辺りでヒーローも側近に対しても期待がマイナス過ぎて今後読み進めるのが困難になりそうな展開が予想できてしまい残念です。

  • 投稿者: まるる
  • 2021年 06月05日 21時29分
[気になる点]
守護精霊が主人を食べる記述ってありましたっけ。。?
  • 投稿者: ショウ
  • 2021年 05月27日 23時56分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ