エピソード361の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白かった!主人公が人間らしい善人、女の子がかわいい、キャラが立ってる、世界観も良い。一周しただけで感想がめっちゃ浅い自覚はあるけど面白かったです。
[気になる点]
他の方が言ってる回収されていない伏線。
ルート…ルート?ラルク、ミミノ、ノン、ゼリィ、アーシャ、スーメリア、ハーレム。見たかったなー。一昔前のギャルゲーのアニメでも一人を選んで他の子が涙するシーンは胸が苦しかった。この作品をゲームとして分類するならRPGですが。
天賦を勝手に珠玉の形に押し固めてた元凶がいなくなって、世界がまた1つに戻っているのだから、今後生まれてくる世代は生まれながらにして天賦を持っているのでは?と思いました。天賦珠玉がなくても再現できるのだから、天賦って用語が無くなって才能扱いされるかもだけど。
[一言]
各エンドは皆さんの脳内で、ってね!あるいは同人誌とか…?
読み専の素人ですけど、進行のためにそのキャラがしなさそうなことをさせる、っていうのが感じられなくて、スッキリ読めた作品でした。
他の作品も読んでみます。
面白かった!主人公が人間らしい善人、女の子がかわいい、キャラが立ってる、世界観も良い。一周しただけで感想がめっちゃ浅い自覚はあるけど面白かったです。
[気になる点]
他の方が言ってる回収されていない伏線。
ルート…ルート?ラルク、ミミノ、ノン、ゼリィ、アーシャ、スーメリア、ハーレム。見たかったなー。一昔前のギャルゲーのアニメでも一人を選んで他の子が涙するシーンは胸が苦しかった。この作品をゲームとして分類するならRPGですが。
天賦を勝手に珠玉の形に押し固めてた元凶がいなくなって、世界がまた1つに戻っているのだから、今後生まれてくる世代は生まれながらにして天賦を持っているのでは?と思いました。天賦珠玉がなくても再現できるのだから、天賦って用語が無くなって才能扱いされるかもだけど。
[一言]
各エンドは皆さんの脳内で、ってね!あるいは同人誌とか…?
読み専の素人ですけど、進行のためにそのキャラがしなさそうなことをさせる、っていうのが感じられなくて、スッキリ読めた作品でした。
他の作品も読んでみます。
- 投稿者: 青海 竜雪(あおみ たつゆき)
- 2022年 10月19日 20時19分
エピソード361
[気になる点]
エピローグの各地の様子にも登場しない幼児化してたスーメリアちゃんは?
あと聖王国編ではイケメンだったのに、すっかり落ちぶれてカワイソスな元聖王さんは?
あとそうだ、生命竜何とかってやつのアホな研究辞めさせないと、ってオーブ消失してもう無理なのかな?
[一言]
お疲れ様でした。
選んだヒロインについては何も言うまい…。
勘が良くなったり悪くなったりと中盤はモヤモヤし続けたけど。
エピローグの各地の様子にも登場しない幼児化してたスーメリアちゃんは?
あと聖王国編ではイケメンだったのに、すっかり落ちぶれてカワイソスな元聖王さんは?
あとそうだ、生命竜何とかってやつのアホな研究辞めさせないと、ってオーブ消失してもう無理なのかな?
[一言]
お疲れ様でした。
選んだヒロインについては何も言うまい…。
勘が良くなったり悪くなったりと中盤はモヤモヤし続けたけど。
エピソード361
[良い点]
面白くてあっという間に読めました!
[一言]
ラルク=ハルミ はるみれいじ
やはりそういうことか⁉︎
ラルクもアーシャも幸せになってくれてたら嬉しいな、なんて思います
面白くてあっという間に読めました!
[一言]
ラルク=ハルミ はるみれいじ
やはりそういうことか⁉︎
ラルクもアーシャも幸せになってくれてたら嬉しいな、なんて思います
エピソード361
[気になる点]
本当の神について少し触れて欲しかったです。
[一言]
作者さんのタイトル回収がとてもスッキリする作品でした!他の作品も読んできます!
本当の神について少し触れて欲しかったです。
[一言]
作者さんのタイトル回収がとてもスッキリする作品でした!他の作品も読んできます!
エピソード361
[良い点]
エンディングまで楽しく拝読させていただきました。すごく面白かったです。
[気になる点]
異世界テンプレではハーレムについては賛否両論ですが、こうしてみると残酷ですね。アーシャ不憫です。
教会所属のノンさんはともかく、ミミノさんまでずっと独身のようでは報われないなと思います。
[一言]
究極の二択というけれど、自由も名声も嫁も全部総取りだって良いではないでしょうか。みんな幸せになるのが一番いいです。
レイジにはその後カニオン開拓に注力し、裏世界各種族のまとめ役になって、三人嫁を貰う大団円エンディングだったらみんな幸せになれます。
三人の嫁には、アーシャは森の管理を、エヴァ嬢は各国との折衝を、ラルクは魔物討伐でそれぞれ活躍できます。
ダンテスさんはカニオン冒険者ギルマスで、ノンさんはカニオン教会を創設、ミミノさんは裏世界植物ですごい新薬開発と仲間みんな一緒に充実な生活します。
なんならミミノさんも嫁にしたらいいと思います。年上なのに可愛く尽くすタイプ、最高じゃないですか。
エンディングまで楽しく拝読させていただきました。すごく面白かったです。
[気になる点]
異世界テンプレではハーレムについては賛否両論ですが、こうしてみると残酷ですね。アーシャ不憫です。
教会所属のノンさんはともかく、ミミノさんまでずっと独身のようでは報われないなと思います。
[一言]
究極の二択というけれど、自由も名声も嫁も全部総取りだって良いではないでしょうか。みんな幸せになるのが一番いいです。
レイジにはその後カニオン開拓に注力し、裏世界各種族のまとめ役になって、三人嫁を貰う大団円エンディングだったらみんな幸せになれます。
三人の嫁には、アーシャは森の管理を、エヴァ嬢は各国との折衝を、ラルクは魔物討伐でそれぞれ活躍できます。
ダンテスさんはカニオン冒険者ギルマスで、ノンさんはカニオン教会を創設、ミミノさんは裏世界植物ですごい新薬開発と仲間みんな一緒に充実な生活します。
なんならミミノさんも嫁にしたらいいと思います。年上なのに可愛く尽くすタイプ、最高じゃないですか。
エピソード361
[一言]
結局皇帝に謁見した記憶がない理由がわからなかった。
途中から斜め読みしたから見落としたかな・・・?
結局皇帝に謁見した記憶がない理由がわからなかった。
途中から斜め読みしたから見落としたかな・・・?
エピソード361
[良い点]
すごくよかったです〜(T_T)
私生活に影響出てしまう位夢中に読みました!
[気になる点]
なし!
[一言]
余韻でつらい(T_T)
すごくよかったです〜(T_T)
私生活に影響出てしまう位夢中に読みました!
[気になる点]
なし!
[一言]
余韻でつらい(T_T)
エピソード361
[良い点]
とても面白かったです。他作品も読んでみたいと思います。
[気になる点]
感情迷宮で役目を果たした薬が、神殿の時に一切出てこなかったのが気になりました。似たような系統の魔術かと思ったので伏線なのかな?と思っていましたが
とても面白かったです。他作品も読んでみたいと思います。
[気になる点]
感情迷宮で役目を果たした薬が、神殿の時に一切出てこなかったのが気になりました。似たような系統の魔術かと思ったので伏線なのかな?と思っていましたが
エピソード361
感想を書く場合はログインしてください。