エピソード361の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
鉱山の大崩落から逃亡、後の天銀メンバーとの出会いと別れ。クルヴァーン王国でエヴァとの出逢い、レフ魔導国での活躍からアーシャの開放、裏世界へ。
2つの世界の統合と諸悪の女神打倒まで息つく暇の無い大活劇。
[気になる点]
この後、数百年以上、レイジの大冒険と世界の救済、天銀の5英傑の活躍は歴史書に記されることになるのかな。
それを記すのは精霊女王ことアーシャだと思うけれど、彼女のみ一人だけ残されるのは可哀想なので、良い伴侶に恵まれることを切に願います。
[一言]
異世界大活劇の完了、本当にお疲れ様でした。『なろう』史上でもかなりの傑作だと思います。
鉱山の大崩落から逃亡、後の天銀メンバーとの出会いと別れ。クルヴァーン王国でエヴァとの出逢い、レフ魔導国での活躍からアーシャの開放、裏世界へ。
2つの世界の統合と諸悪の女神打倒まで息つく暇の無い大活劇。
[気になる点]
この後、数百年以上、レイジの大冒険と世界の救済、天銀の5英傑の活躍は歴史書に記されることになるのかな。
それを記すのは精霊女王ことアーシャだと思うけれど、彼女のみ一人だけ残されるのは可哀想なので、良い伴侶に恵まれることを切に願います。
[一言]
異世界大活劇の完了、本当にお疲れ様でした。『なろう』史上でもかなりの傑作だと思います。
エピソード361
[一言]
完結おめでとうございます。
オリジナルの設定、これぞファンタジー!な世界観、魅力的なキャラ達と、ハラハラドキドキする展開。最初から最後まで、とっても楽しめました。
そして最後、レイジがちゃんと一人の女性を選んだのも良かったです(個人的にはハーレムやIFルートも有りなのですが、この作品は選んでくれて良かったと思う。推しはアーシャでしたが、それでも)。
素晴らしい作品をありがとうございました。
新作も頑張って下さい(ブクマしました)。
完結おめでとうございます。
オリジナルの設定、これぞファンタジー!な世界観、魅力的なキャラ達と、ハラハラドキドキする展開。最初から最後まで、とっても楽しめました。
そして最後、レイジがちゃんと一人の女性を選んだのも良かったです(個人的にはハーレムやIFルートも有りなのですが、この作品は選んでくれて良かったと思う。推しはアーシャでしたが、それでも)。
素晴らしい作品をありがとうございました。
新作も頑張って下さい(ブクマしました)。
エピソード361
[良い点]
完結おめでとうございます。
色々ありましたが、最後まで物語を読むことができて嬉しく思います。ありがとうございました。
完結おめでとうございます。
色々ありましたが、最後まで物語を読むことができて嬉しく思います。ありがとうございました。
エピソード361
[一言]
本作の完結、大変お疲れ様でした。
また、良いお話を読ませて頂き、本当にありがとうございました。
文庫の1巻・2巻ともに予約購入をしていたので、今後続刊が刊行されないのが非常に残念ですが、コミカライズ版は引き続き楽しみにしております。
さて、読み手の悪癖として完結してしまった作品の「今後」がどうなるかという妄想はどうしてもしてしまいます。
その勝手な妄想では、【不撓不屈】を学習した【森羅万象】がレイジを人間の寿命程度で終わらせるだろうか、と。
ただ、その場合も女神と同じにならないよう、奥さんが逝去した後は表舞台から姿を消すのだろうな、と。
でも黒髪の子供が産まれたとき、もしくは転生者が新しくやってきたときのアーシャの対応には、裏でレイジが支援していると思わせて頂いております。
本作の完結、大変お疲れ様でした。
また、良いお話を読ませて頂き、本当にありがとうございました。
文庫の1巻・2巻ともに予約購入をしていたので、今後続刊が刊行されないのが非常に残念ですが、コミカライズ版は引き続き楽しみにしております。
さて、読み手の悪癖として完結してしまった作品の「今後」がどうなるかという妄想はどうしてもしてしまいます。
その勝手な妄想では、【不撓不屈】を学習した【森羅万象】がレイジを人間の寿命程度で終わらせるだろうか、と。
ただ、その場合も女神と同じにならないよう、奥さんが逝去した後は表舞台から姿を消すのだろうな、と。
でも黒髪の子供が産まれたとき、もしくは転生者が新しくやってきたときのアーシャの対応には、裏でレイジが支援していると思わせて頂いております。
エピソード361
[良い点]
完結おめでとうございます!
キャラクター、ストーリー、世界観。本当に素晴らしかった。
仲間一人一人にちゃんと好きになれるシーンがあって、完結まで来たからこそ、また読み返したくなる。
今後も応援しておりますので、これからもよろしくお願いします。
完結おめでとうございます!
キャラクター、ストーリー、世界観。本当に素晴らしかった。
仲間一人一人にちゃんと好きになれるシーンがあって、完結まで来たからこそ、また読み返したくなる。
今後も応援しておりますので、これからもよろしくお願いします。
エピソード361
[一言]
完結おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした。読んでる途中、「やっと終わりかぁ〜」って気持ちと同時に「もう終わりかぁ…」ってなって感情があっちこっち行ってました(語彙力…)とても面白い作品をありがとうございました!!!
完結おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした。読んでる途中、「やっと終わりかぁ〜」って気持ちと同時に「もう終わりかぁ…」ってなって感情があっちこっち行ってました(語彙力…)とても面白い作品をありがとうございました!!!
エピソード361
[良い点]
完結お疲れ様でした。
楽しませてもらいました!
完結お疲れ様でした。
楽しませてもらいました!
エピソード361
[良い点]
完結したこと これに尽きる。
大変すばらしい
[気になる点]
完結したので野暮かもしれませんが、作中の謎
・最初のおじいさんが天賦を合成?できるようになったあたりと森羅万象を作った理由
・世界樹の木の根っこ近辺
・女神が天賦を作った理由、知識を継承したっぽいレイジが再合成しなかった理由
・レイジの寿命は無くなってそうだけど…?
完結したこと これに尽きる。
大変すばらしい
[気になる点]
完結したので野暮かもしれませんが、作中の謎
・最初のおじいさんが天賦を合成?できるようになったあたりと森羅万象を作った理由
・世界樹の木の根っこ近辺
・女神が天賦を作った理由、知識を継承したっぽいレイジが再合成しなかった理由
・レイジの寿命は無くなってそうだけど…?
エピソード361
[一言]
やっぱり終わってしまうと、何か一部がなくなった様に思えて。
少し物悲しくて、秋と言うにはまだ暑いのに。
レイジ君は、ハッピーエンドだったのにアーシャやラルクの事を考えると矢張り、物悲しかったりしますが、、、
でも、面白い話をありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。
次回作も期待しています。
やっぱり終わってしまうと、何か一部がなくなった様に思えて。
少し物悲しくて、秋と言うにはまだ暑いのに。
レイジ君は、ハッピーエンドだったのにアーシャやラルクの事を考えると矢張り、物悲しかったりしますが、、、
でも、面白い話をありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。
次回作も期待しています。
エピソード361
感想を書く場合はログインしてください。