感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [119]
[良い点]
今夜はお楽しみですね
  • 投稿者: Para
  • 2021年 05月27日 07時39分
[一言]
こういうふとした一人語りの回好きです。
  • 投稿者: ぬろん
  • 2021年 05月27日 01時32分
[一言]
相変わらずギリギリの闘い ドキドキするぜ
[良い点]
今回の焚き火を前に静かに振り返る話。ぶっちゃけ戦闘シーンよりもなんか好きです。
  • 投稿者: シロ
  • 2021年 05月25日 21時20分
[一言]
(ビームサーベルじゃん…ブオォーーンて音鳴りそうじゃん…喜)

とりあえず新技(?)に名前つけて欲しいですね
叫びつつも使い続ければスキルとして生えて剣撃飛ばせそう(*゜∀゜)
検証回も見てみたいし、周囲の反応が気になりますな。
鋼鉄製だとボロボロになったりするのかな。
  • 投稿者: resizer
  • 2021年 05月25日 14時31分
「せぇぇいッ」
 間合いを測る相手に、上段に掲げたマインブレイカーが振り降ろされる。
相手の足が軽く引かれ、青く輝く剣身は紙一重で相手の目前を通過した。

 振り下ろされた剣と、十分な体勢。勝ちを意識した相手の足が踏み込まれ、余計な防御動作を取らなかった剣が振り上がる。
「くぉォォォッ」
 地面へ向かって振り下ろされるマインブレイカーに、全力の魔力を注ぎ込んだ。

 軽量化の恩恵を受けた剣は、降下に急激なブレーキがかかる。そしてその反動により、上方へと急激な方向転換を見せた。
 長く重い両手剣が見せるはずのない不自然な軌道に、振り上がった剣は対応できない。

「バ、バカな……」
 股間から上方へと切り上げられ、相手は地面に崩れ落ちた。

 イメージしたのは、長い刀を翻したという”燕返し”
地球上の達人をもってしても、長く重い両手剣では不可能であろう動作を、軽量化の付与魔法が再現をする。

 参考にしたのは新陰流。しかして、青く輝くマインブレイカーの描く急激なV字の軌道はあまりにもバーチカルアークであり、この技《ネタ》は封印されたのであった。
[良い点]
オーガが力任せの低脳ではなく、中位以上のランクに相応しい恐るべき存在として丁寧に描かれているのが素敵でした。

[一言]
このままおっさん(若者)の入浴サービスシーン!?
  • 投稿者: 登見 洋
  • 2021年 05月25日 13時14分
[良い点]
よくある強敵倒したあとの宿屋で大宴会ってよりは、現場からさほど遠くない場所での野営時に、ふと振り返るシーンのほうがグッと来ますね。

[一言]
オーガ編、楽しかったです。
武芸者としてもっと成長するアジフにこれからも期待しております。
[一言]
一皮むけても温泉の魅了にはまだ勝てぬ!
日本人だもの。
  • 投稿者: さも
  • 2021年 05月25日 07時58分
[良い点]
オーガ編、面白かったです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [119]
↑ページトップへ