感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
どんどん戦闘中の輝きが増していくおっさん冒険者
どんどん戦闘中の輝きが増していくおっさん冒険者
エピソード162
[一言]
何とか倒せたね。
今までの敵の中で、村の洞窟に居たアースドラゴンの次に強かったかな?
オーガの番?なんだろうけれど、人間に絡まなければお互い平和だったろうにね。
何とか倒せたね。
今までの敵の中で、村の洞窟に居たアースドラゴンの次に強かったかな?
オーガの番?なんだろうけれど、人間に絡まなければお互い平和だったろうにね。
エピソード162
[一言]
遂に一匹殺りました。続きが楽しみでしょうがない。
遂に一匹殺りました。続きが楽しみでしょうがない。
エピソード161
[気になる点]
なめプは本当にクソ
なめプは本当にクソ
エピソード161
修正を試みましたが、まだそう読めるようなので当該部分を削除しました。
主人公の心の内を表現できなかった作者の無力です。
無念。
主人公の心の内を表現できなかった作者の無力です。
無念。
- なまず太郎
- 2021年 05月22日 22時27分
[良い点]
ああ、こりゃメス逃げるな。んで、お前は仇を取るんだで産まれたこに教育。ついでに最後は自分を殺させて復讐者完成とみたあ!
ああ、こりゃメス逃げるな。んで、お前は仇を取るんだで産まれたこに教育。ついでに最後は自分を殺させて復讐者完成とみたあ!
[一言]
命を削るシーン、ソロの戦いはハラハラする展開になりますね。
結末が楽しみです。アジフはこの闘いで何を得るのか、あるいは失うのか。
命を削るシーン、ソロの戦いはハラハラする展開になりますね。
結末が楽しみです。アジフはこの闘いで何を得るのか、あるいは失うのか。
[気になる点]
>立ち上がる最中に攻撃もできた。だけどそうしなかったのは、感傷ではあっても憐れみではない。
>どこまでも諦めないオーガの目と、もう一度相対したくなったのだ。
舐めプからのピンチはカッコいいというよりはカッコ悪いというか
全力の殺し合いの最中でやるほうが失礼かなぁって
ここの部分で変にアジフに『余裕』が有るので無い方が死闘感があると思います。
>立ち上がる最中に攻撃もできた。だけどそうしなかったのは、感傷ではあっても憐れみではない。
>どこまでも諦めないオーガの目と、もう一度相対したくなったのだ。
舐めプからのピンチはカッコいいというよりはカッコ悪いというか
全力の殺し合いの最中でやるほうが失礼かなぁって
ここの部分で変にアジフに『余裕』が有るので無い方が死闘感があると思います。
エピソード161
余裕があるように見えてしまいますか。
う~ん、表現が悪かったかなぁ。ちょっと手を加えます。
う~ん、表現が悪かったかなぁ。ちょっと手を加えます。
- なまず太郎
- 2021年 05月22日 18時01分
感想を書く場合はログインしてください。