感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [653]
サイバーパンク2077かあ じゃあしょうがないね
ちなみに最初のエンディングは何エンドでしたか❓
  • 投稿者: FUCKTRUMP
  • 2025年 05月29日 08時04分
全部やったけどパナムエンドやったね
星だっけ?

コーポだったからこそ、対局のパナマ陣営とともに花火を上げたくなった
GBHWがVReスポーツ競技化して規制無しのタマの取り合いをゴールデンタイムにテレビ放送している世界に生まれたい人生だった…
お茶の間がスプラッタ劇場過ぎる

立ち絵みました。
ケパブ爺ちゃんになんか妙な既視感があると思ったら某通りすがりサラリーマンがもっと年食ったらあんな感じだ!という感想が出ました。個人的にはゴロちゃん一番好みですなぁ。メカクレシスターOPPの暴力という性癖に合致してますわぁ
なんのことかと思ったけどアームズか!
学生の時コンビニで立ち読みしてクソ面白くて読み込んで退場させられた思い出

ゴロちゃんなんだかんだ人気あるよなぁ
さ、最後の最後でツァーリ・ボンバを落としていきやがったよこの元カノ
ユリン、トン2、鎌鼬などの女性陣を丸め込んでノートの正妻の席に君臨してる人だけはある
ジビウやってみたいなぁ。民度ご臨終してるから何やっても許されそうなのが実にいい。幼女ボンバーとかババアグレネードミサイル、ジジイリアクティブシールド…夢が広がリングですわ〜
暴言を吐いてないと周囲から心配されるゲーム、GBHW

トリコの八王を思い出す
  • 投稿者: Dbzgt
  • 2025年 04月23日 18時14分
あいつらに比べたら可愛いもんよ
ガチッた人頭霊鹿の王なら戦えるけどそこまで行くと概念バトルになるからなぁ
個人的脳内解釈で
オール・フォー・ワン(ヒロアカ)、アーカード(HELLSING)、少佐(HELLSING)の邪悪要素ごちゃ混ぜ主人公で読ませていただきます。
  • 投稿者: Dbzgt
  • 2025年 04月19日 06時18分
アーカードと少佐混じってるのは確かにそうかもしれねぇ………
房中術ってなんじゃラホイって調べてみたら、、
知らず知らずのうちに公開プレイを強制されてたノート達が可哀想なのか、見せつけられたTくん達が可哀想なのか、、、
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 04月08日 18時57分
い、一応ノート達だろうけどオンゲ空間でプライバシー主張は
利用規約読めボケの一言で論破されるからT君もかわいそう
ソフィアたちメインAIぐらいでやっとO5くらいのポジションなんだろうな〜
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 04月08日 17時51分
そんくらい
スキュラリエス大好き
ALLFOの夜ってゲームチックな補正の入った「夜」なの?それとも現実準拠で真っ暗で何も見えない感じ?
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 04月08日 12時56分
発動している経路による
アイテムで夜を作り出す場合、星空まで補完してる場合もあるし
闇魔法なら真っ暗な空になる。
これ夜っていうか………
ALLFOの夜は現実の夜と違うからね
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [653]
↑ページトップへ