感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [653]
墓石破壊するだけでバルちゃんが出てくるのがセキュリティガバいって言ってるけど、そもそも墓にある墓石をすべて壊そうなんて不謹慎という言葉では足りないくらいの事考える人間なんてそうそう居ないんじゃないかな、、
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 04月08日 08時21分
自分のやることや自分のできることに全然重きを置いてない奴が故の思考
俺がやるならいつか誰かやるやろ、ってことね

自分は何周もしてるから分かるけど、今まで散々「だが男だ」ってしてきた上でこの時点でユリンについての記述に美"少女"って入ってるの初見だと戸惑いそう。
或いはそれが狙いなのかもしれないけど
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 04月07日 01時12分
私はウソツカナイヨ
ジジツデハアルヨ
完全な真実かは別として
強制イベントを回避するって最初読んだ時は、はあ?ってなったけどChatGPTにコーディング手伝ってもらってる身からすると、リアルタイムでコード書いてるってことだから納得できるんだよなあ✨天才(▭-▭)✧✨
積みゲー消化(、._. )、オナシャス
更新楽しみに待ってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡ )
  • 投稿者: FUCKTRUMP
  • 2025年 04月02日 17時53分
ALLFO自体既存のコードのそれとは全然違うシステムで動いてるからなぁ
七版でのノート達のステータス知りたいです!
出来れば技能も
  • 投稿者: クトゥルフ神話trpg初心者
  • 2025年 03月23日 05時31分
メンバーの7版ステータス作るかぁ
隔離施設にぶん投げとくか
最新話が2ヶ月前、活動報告が1ヶ月前、、次を楽しみに待ってますね(圧)
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 03月12日 07時21分
あい
>>・固定ダメージ+50

固定ダメージかぁ、、、
そもそも、HPとは?
MPは魔法などを使用するためのリソースなのだろうな、となんとなく理解はできるけど、、、
しかも固定ダメージということは、場合によってはかすり傷で死ぬとか言うこともあり得そうだし、、、
怖ッ
固定ダメが出てくる要素はこの世界ではかなり少数派だからねぇ
世界の謎を解き明かすヒント的なものでもある
>>バルバリッチャと当事者のノート以外は一体何が起きたかわからず目をパチクリする。
>>因みにさっきの消えたナイフのトリック、小ネタの種ももうわかってると思うが…………なんてことはない、誰にも見えないようにナイフを持つ手と別の手で密かにメニューを弄って、当たる寸前でインベントリにしまっただけだよ

あれ?もしかして、バルちゃんってインベントリとかを理解してます?



>>ホーム内って非戦闘エリアで床とかも破壊不能なはずなんだけど、どうして床がナイフで傷ついたの?
>>実は、あまりにも強力な悪魔を喚び出してしまうと、強制的にそのフィールドが特殊戦闘モードへ移行するみたいなんです。

フィールドを非戦闘エリアにしている力を悪魔が上回ったからってこと?
ネタバレになる部分だから多くは言えないけど、悪魔召喚におけるフィールドの切り替えは本当に特殊な仕様だからなぁ
つまり魔王はプレイヤーで、悪魔はNPC、大悪魔は運営?
いや、でもそれにしてはバルちゃん自由すぎるな
教会の天使や運営は敵対的なノート達にもゲーム的な干渉しかしてきてないイメージあるし…ってあれ? よく考えたら今までまともな天使側との接触なくね?
教会は天使に与してるけどゲーム的な立場は人間側のNPCでしかないし(悪魔側で例えると悪魔信仰的な)、トップである聖女リナは別としても、純粋な天使勢力かと言われると疑問が残る
だとすると天使勢力と人間勢力は別で、天使側にも悪魔と同じくネームド及びある程度のシステム権限を持つ大天使みたいな存在がいるのかな
となると人間勢力の上はGoldenPear社の上層部ら辺?
それ以外にノート達にキャラクターデリートレベルのシステム干渉ができそうなのいないしなあ
んで最後に言われた完全な中立の第三者ってのは…多分文字化けのどれかな気がする
ギガスピの時のオリジナルクエストと自律権贈与で進行してたのもΩだったし、オリジナルクエスト発行時のメニューのノイズと無理やり翻訳したような文字化けは文字化け側にシステム干渉できる存在がいるという事を示してるようにも思える

ていうかまずワールドシナリオってなんだ?
正規のワールドシナリオも、それ以外もすべてに文字化けが関わってる事しか情報がないけど、それは文字化けが世界に関わってるって事なのかな
完全な中立の第三者、ランクアップや環境のリセットなどの誰に対しても平等に作用するシステム?
そういえばシナリオボスイベントが終わった時にシステム面の機能が増えたりするし、そう考えるとやっぱりシステム面には文字化けが関わってそう
気になるのはその目的と自我の有無だけど、そこら辺は流石に情報不足か
もしかしたら文字化けってのも千差万別で、悪魔とかと同じく大きな括りなのかもしれない


久しぶりに貯めてた分を一気読みして情報がいっぱい記憶にあったのと単純に考察が楽しくて気づけばこんな長文になってた…少しは予想当たってるといいけど
と言うかここまでやって全外ししてたら流石に笑う
掠ってるけどだいたい違う。バツでないけど三角くらいな……………○をつけられるのは一つくらい?
割とわかりやすいヒントがスルーされてるねぇ
なぜかみんなあんまり言及してこないんだよなぁ
大事なのはこのシナリオがどう終わるか


>>・光系聖系・無効化
・光系聖系魔法使用不可

3話(ネクロノミコン)では
・光系・聖系無効化
と区切らせているのですが、表記揺れでしょうか?
表記揺れ
>>大貴轟幽竜馬車・ユニーク・全悪路走行可能
・全悪路走行可能
・完全透過・大(生物不可)
(以下略)

あの、ランダム追加技能である“占星”はどこにいったのですか?



>>輪郭自体は目を凝らせば平地ならわかる分怖い

「輪郭自体は目を凝らせば分かるが、平地ならわかる分怖い」とかの方が自然ではないでしょうか?
ミス!!描き忘れ!!

ご指摘ありがとうございます!!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [653]
↑ページトップへ