感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
つーか主人公の戦闘能力なら徴兵を拒否しても、抵抗なり逃亡なりできるだろ。
つーか主人公の戦闘能力なら徴兵を拒否しても、抵抗なり逃亡なりできるだろ。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 09月22日 02時06分
管理
エピソード28
[気になる点]
13キロ(グラム)だ。の出番はあるかどうか。
13キロ(グラム)だ。の出番はあるかどうか。
エピソード88
[一言]
>伏字のほとんどがわからない感じなので、まだまだ勉強不足ですね(笑)
>>長々と垂れた趣向の話にご返事下さりありがとうございます。重ね重ね失礼しますが、ある程度解禁しちゃうと『マテリアル・パズル』と言う土塚理弘先生がかつて少年ガンガンで連載していて、月間モーニングtwoに移籍再開された魔法使い同士のバトルマンガの話です。中でもジール・ボーイと言うかつての強敵で『女神の三十指』と言う魔法使い達の中でも群を抜くトップ5『五本の指』に数えられた超強力な「拳」の魔法使いが仲間の中での自分のイチオシなんです。三種類の違う「拳」の魔法で殴る『三獅村祭(さんしむらまつり)』の使い手。そしてその三種類の内二つを「合成」して放つ「合成魔法拳」がスゴい(特にネーミングのセンス)。諸般の事情で仲間入りするに当たり弱体化してしまったのですが、それでもなおストイックで気高く強い。そしてちょっと天然なクソ真面目さん。実はかつてのフルバーストの魔法歌に入れさせてもらった「九頭竜村祀」の元ネタでもあるのです。もし良ければまあ立ち読みでも。失礼しました。
>伏字のほとんどがわからない感じなので、まだまだ勉強不足ですね(笑)
>>長々と垂れた趣向の話にご返事下さりありがとうございます。重ね重ね失礼しますが、ある程度解禁しちゃうと『マテリアル・パズル』と言う土塚理弘先生がかつて少年ガンガンで連載していて、月間モーニングtwoに移籍再開された魔法使い同士のバトルマンガの話です。中でもジール・ボーイと言うかつての強敵で『女神の三十指』と言う魔法使い達の中でも群を抜くトップ5『五本の指』に数えられた超強力な「拳」の魔法使いが仲間の中での自分のイチオシなんです。三種類の違う「拳」の魔法で殴る『三獅村祭(さんしむらまつり)』の使い手。そしてその三種類の内二つを「合成」して放つ「合成魔法拳」がスゴい(特にネーミングのセンス)。諸般の事情で仲間入りするに当たり弱体化してしまったのですが、それでもなおストイックで気高く強い。そしてちょっと天然なクソ真面目さん。実はかつてのフルバーストの魔法歌に入れさせてもらった「九頭竜村祀」の元ネタでもあるのです。もし良ければまあ立ち読みでも。失礼しました。
丁寧な解説をありがとうございます!
- ぺもぺもさん
- 2022年 05月08日 15時38分
[良い点]
祝、マンガ化。ちょっと読めないかも、書籍コミックス待ちですかね。
[気になる点]
続き。マジックアローは大変楽しみにしているのですが…更新されず残念です。
[一言]
自分はマテ◯アルパ◯ルの大ファンでもあります。あれもかなり完結編まで間が空いてしまいましたが、ずっと待っていました。何年後かアフターの形でもいいので続きをお待ちしています。
なお、自分は特に五◯の指の技が大好きです。なんでしょう、あのバケモノ五人。正直桁外れなのが良く分かります。魔法そのものの名前はそれほどでないのに技がスゴくカッコいいネーミングです。「神◯神◯」とか、「全テヲ◯ラウ者」とか、「◯の世界と◯の世界」とか、シンプルさと言霊を込めたところに痺れます。なお、唯一魔法の方がカッコいいネーミングのコ◯クマリーさん、「◯閃◯獄」とかクソカッコいいのに技の方が「◯◯十三刀流」オンリーなのは魔法の本質が他者の力ありき故でしょうか。
長々と趣味の話をしてすみませんが、改めてマジックアローの続きお待ちしております。いきなり学園卒業して「アルベルトとローラが敵同士」になってるところから再開してもかまいませんよ?それくらいの衝撃からの開幕もアリといえばアリ。後で空白の数年間を語ると言う。でもやはり最後はハッピーエンドで!
祝、マンガ化。ちょっと読めないかも、書籍コミックス待ちですかね。
[気になる点]
続き。マジックアローは大変楽しみにしているのですが…更新されず残念です。
[一言]
自分はマテ◯アルパ◯ルの大ファンでもあります。あれもかなり完結編まで間が空いてしまいましたが、ずっと待っていました。何年後かアフターの形でもいいので続きをお待ちしています。
なお、自分は特に五◯の指の技が大好きです。なんでしょう、あのバケモノ五人。正直桁外れなのが良く分かります。魔法そのものの名前はそれほどでないのに技がスゴくカッコいいネーミングです。「神◯神◯」とか、「全テヲ◯ラウ者」とか、「◯の世界と◯の世界」とか、シンプルさと言霊を込めたところに痺れます。なお、唯一魔法の方がカッコいいネーミングのコ◯クマリーさん、「◯閃◯獄」とかクソカッコいいのに技の方が「◯◯十三刀流」オンリーなのは魔法の本質が他者の力ありき故でしょうか。
長々と趣味の話をしてすみませんが、改めてマジックアローの続きお待ちしております。いきなり学園卒業して「アルベルトとローラが敵同士」になってるところから再開してもかまいませんよ?それくらいの衝撃からの開幕もアリといえばアリ。後で空白の数年間を語ると言う。でもやはり最後はハッピーエンドで!
エピソード125
伏字のほとんどがわからない感じなので、まだまだ勉強不足ですね(笑)
本作をそこまで好きになっていただきありがとうございます!
本作をそこまで好きになっていただきありがとうございます!
- ぺもぺもさん
- 2022年 04月16日 10時10分
[良い点]
おめでとうございます!
いつの間にかマンガ化しているとは…
ニコニコ漫画にあったので、読みました。
言うべきことは、何故こんな漫画家の手に!?って事ですね。
モンスターコミックではよくあることですけど、それでも上手い絵の人はいるんだけどなー。( ´Д`)=3
下書きですか?とか、ネームですか?とか、定規使おうよ!とか、突っ込み処が沢山ある漫画家で、原作ファンとしては不満だらけですよ。
同じタイトルでも重複して出る場合もあるから、それに期待します!(宝くじで40億とかね)
おめでとうございます!
いつの間にかマンガ化しているとは…
ニコニコ漫画にあったので、読みました。
言うべきことは、何故こんな漫画家の手に!?って事ですね。
モンスターコミックではよくあることですけど、それでも上手い絵の人はいるんだけどなー。( ´Д`)=3
下書きですか?とか、ネームですか?とか、定規使おうよ!とか、突っ込み処が沢山ある漫画家で、原作ファンとしては不満だらけですよ。
同じタイトルでも重複して出る場合もあるから、それに期待します!(宝くじで40億とかね)
エピソード1
漫画は他の人の作品となるので回答が難しいのですが、原作は原作、漫画は漫画として楽しめるほうを楽しんでいただければ、という感じですね。
- ぺもぺもさん
- 2022年 03月27日 15時04分
[良い点]
はじめまして!
コミック→なろう(1章まで)→書籍と全部一気読みしてしまいました!
本当に本当に面白くて、アルベルトもローラも大好きです!!!
5章と6章を読むのもワクワクしています!!!☺
ぺもぺもさんさんのファンです!!!他の作品もたくさん読みます!!!
はじめまして!
コミック→なろう(1章まで)→書籍と全部一気読みしてしまいました!
本当に本当に面白くて、アルベルトもローラも大好きです!!!
5章と6章を読むのもワクワクしています!!!☺
ぺもぺもさんさんのファンです!!!他の作品もたくさん読みます!!!
おやおや、そこまで楽しんでいただけると光栄ですね〜。ありがとうございます!
私の作品は、作品ごとでテイストが微妙に違う感じ(だと思っている)ので、もし合うもがあれば、お楽しみいただければ嬉しいですね。
私の作品は、作品ごとでテイストが微妙に違う感じ(だと思っている)ので、もし合うもがあれば、お楽しみいただければ嬉しいですね。
- ぺもぺもさん
- 2022年 02月04日 08時50分
[一言]
節子、それディスペル・マジックとちゃう
ブレイク・エンチャントや
節子、それディスペル・マジックとちゃう
ブレイク・エンチャントや
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 02月02日 19時29分
管理
エピソード8
エンチャントも、まあ、魔法なので、含む感じで行きましょう!
- ぺもぺもさん
- 2022年 02月02日 19時55分
[良い点]
走れリヒルト
[一言]
感想欄見たら無かったのでリアルタイムで追えてないながらもこれだけは言わなければと(使命感)
走れリヒルト
[一言]
感想欄見たら無かったのでリアルタイムで追えてないながらもこれだけは言わなければと(使命感)
エピソード104
きっと、リヒルト君なら全力で走ってくれますよ(笑)
- ぺもぺもさん
- 2022年 02月02日 19時55分
[一言]
家から追放されているんだから貴族の義務も何も無いだろ、あと人間を殺すのが嫌なら従軍するなよ。
家から追放されているんだから貴族の義務も何も無いだろ、あと人間を殺すのが嫌なら従軍するなよ。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月30日 19時14分
管理
エピソード28
解釈はお任せしております。
- ぺもぺもさん
- 2022年 02月02日 19時55分
[良い点]
コミック版から来ました。マジックアローで状況を打開していく主人公が好きです。
コミック版から来ました。マジックアローで状況を打開していく主人公が好きです。
エピソード26
ありがとうございます。ひたすら主人公がマジックアローする話ですね〜。
- ぺもぺもさん
- 2021年 11月23日 19時33分
感想を書く場合はログインしてください。