感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [141]
[一言]
タイトルでハネてたら氷澄さんだった。
面白く読ませていただきました。
  • 投稿者: AsladaGSX
  • 2020年 09月21日 08時27分
わたしです!(AA略

楽しんでいただけて良かったです。
  • 氷純
  • 2020年 09月21日 21時15分
[良い点]
楽しく読ませていただきました。
氷純さんはちゃんと話を終わらせてくれるので
楽しみに読むことが出来ます。
新作も読ませていただきます。
  • 投稿者: 彩里
  • 2020年 09月21日 00時34分
ありがとうございます。
私は作品が未完で終わるともやもやするので、なんだかんだで最後まで書きますね。

新作も頑張ります。
  • 氷純
  • 2020年 09月21日 21時14分
[良い点]
お気に入りの作者のブクマから飛んでみたら、またお気に入りが増えてしまうという典型例でハマりました。
で、よくよく他の作品も見てみたら転生領主の作者さんで、少し驚きました。雰囲気が過去作よりいい意味で変わってたので気づかなかったです笑

主人公の強さやヒロインの地球産知識と天才さそのものに焦点を当てすぎて、「主人公たちとその付属品の物語」といったバランスの悪いものになるということがなく、丁寧で上手な世界観のなかすごく微妙なバランスで纏めておられると感じました。また三者の心理も想像しがたくも納得のできる人情味のあるもので惹かれました。
[気になる点]
双子のイメージが最初はロリっけのありつつも、聡明さのある顔つきをした低身長16歳って感じだったのですが、酒を飲める事を考えれば18くらいはあるのかな……となかなかイメージが定まりにくいです……
[一言]
完結お疲れさまです。新作も読ませていただきます。
作者は自分がその時に読みたいものを書こうとするので、作品ごとにジャンルや傾向が変えちゃいます。

お酒は早いところだと16歳からでも飲んでたりしますね。文化や水事情が理由にありますが。
お察しの通り、双子は16~18くらいのイメージで書いています。

新作もよろしくお願いします。
  • 氷純
  • 2020年 09月21日 21時11分
[良い点]
読み終えるまでとても楽しい日々でした!
魔機獣という今までになかった世界観にどっぷりハマりました笑

[気になる点]
後日談もあるとのことなので楽しみに待っています
[一言]
完結おめでとうございます
他の作品も読んでみようと思います!

動物サイボーグもっと増えないかなぁ。
色々と動きが描写出来てバリエーションを持たせられるから流行ってもよさそうなんですけど。

後日談はいずれ……。
  • 氷純
  • 2020年 09月21日 21時05分
[一言]
大変、面白かったです。
地の文はとても整っていて読みやすく、会話部分は軽妙でスラスラと読め、文章力が高いなぁと思いました。
話の構成、伏線の張り方、その回収も見事。
これは他にも良作を書いているに違いないと思って作品一覧を見たら、『世界樹の上に村を~』の作者さんでしたか!
納得のクオリティ、否、さらに上手くなっていると感じました。
まだ納得がいかない部分も多々あるので、次はもっと上手くなって目に留まりたいものです。
  • 氷純
  • 2020年 09月21日 21時04分
[一言]
面白かったです、素晴らしい出来でした。
ありがとうございます。
次回作も頑張ります。
  • 氷純
  • 2020年 09月20日 06時20分
[良い点]
一気に読み切りました。
テンポが良くて面白かったです。
[一言]
キロから来ました。今後も楽しみにさせていただきます。
  • 投稿者: labyrinth
  • 2020年 09月19日 11時29分
ありがとうございます。
キロからお越しとは……あの作品も結構古い奴ですけど。
ちょうど今、タイムリープ物を連載中なのでよかったらどうぞ。
  • 氷純
  • 2020年 09月19日 18時17分
[良い点]
魅力的な世界観
[一言]
大変楽しくよませてもらいました。
  • 投稿者: LEID
  • 2020年 09月18日 16時35分
ありがとうございます。

最後まで楽しんでいただけたようで、嬉しい限りです。
  • 氷純
  • 2020年 09月18日 21時11分
[良い点]
物語の構成が素晴らしかったです。
[気になる点]
思考を共有する双子とはいえ、別の人格があるのですから、やはり恋人を共有した場合、うまくいかないこともある気がします。
トールの双子に対する気持ちが、淡白だった気がします。二人の人間と同時に恋愛することに対しても、もう少し葛藤がある気がします。
[一言]
とても面白かったです。一気読みしてしまいました。
化学や科学は興味はありませんが、説得力がありました。トールはそういえば、雷の神さまですね。なるほどと気づいたのは最終決戦前でした。それだけ夢中で読んだという話です。プロットを詰めることの大切さを思い知らされました。とても勉強になりました。ありがとうございました。
第五章の十四話にある通り、双子は恋人を共有するのが一番うまくいくという結論になっています。
トールの方は恋愛感情ではあるものの仲間の延長上の域をまだ脱していないのと、双子の姉妹喧嘩を理由と共に察していると葛藤をすっ飛ばしてます。そこで葛藤すると双子の精神に多大なダメージがあるからですね。

トールの名前はいざ本文を書きだしてから、雷使いということで変更したちょっと小ネタでした。
元はまるで違う名前でしたけど、やっぱりトールの方がしっくりきますね。
  • 氷純
  • 2020年 09月18日 21時10分
[良い点]
面白かった

素晴らしい作品をありがとう
  • 投稿者: かつ
  • 2020年 09月18日 15時45分
ありがとうございます。

次の作品も面白くします!
  • 氷純
  • 2020年 09月18日 21時06分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [141]
↑ページトップへ