感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
漫画版を読んで、玲琳のキャラクターに惹かれて小説を買いました。 面白かったです。
[気になる点]
堯明は全然、公明正大な人間じゃない。
朱家はクズばっかり?
[一言]
堯明が公明正大なら慧月の歩き方すら雛女らしくないことから、雛女としての教育をきちんとされていない=虐げられている、ということに気付いたのでは?
雛女の評判は朱家の評判にも関わることなのに、慧月を雛女らしく教育しようとしようとする人間はいなかったのは何故ですか? 雅媚がそういう人間を排除したという描写はありませんでしたよね?
朱家の女官たちは慧月を虐めるだけで、雛女らしくしようとはしませんでしたよね? 雅媚がそういう人間ばかりを集めた? その描写もありませんでしたよね?
慧月は今は雛女らしくできるように教育を受けられているのでしょうか? 慧月の良いところがちゃんと周囲に伝わるようになっているのでしょうか? 虐待を受けたも同然の慧月を朱家の誰かが助けてくれていますか? 玲琳や莉莉以外の味方はいますか? 堯明なんてクズには期待していません。 慧月がちゃんと幸せになれますよう祈っています。
後、天然無自覚人たらし主人公はもうお腹いっぱいです。 そういう小説でもお腹いっぱいにならないのは、主人公ばかりじゃなくちゃんと他のキャラクターも愛される小説です。
漫画版を読んで、玲琳のキャラクターに惹かれて小説を買いました。 面白かったです。
[気になる点]
堯明は全然、公明正大な人間じゃない。
朱家はクズばっかり?
[一言]
堯明が公明正大なら慧月の歩き方すら雛女らしくないことから、雛女としての教育をきちんとされていない=虐げられている、ということに気付いたのでは?
雛女の評判は朱家の評判にも関わることなのに、慧月を雛女らしく教育しようとしようとする人間はいなかったのは何故ですか? 雅媚がそういう人間を排除したという描写はありませんでしたよね?
朱家の女官たちは慧月を虐めるだけで、雛女らしくしようとはしませんでしたよね? 雅媚がそういう人間ばかりを集めた? その描写もありませんでしたよね?
慧月は今は雛女らしくできるように教育を受けられているのでしょうか? 慧月の良いところがちゃんと周囲に伝わるようになっているのでしょうか? 虐待を受けたも同然の慧月を朱家の誰かが助けてくれていますか? 玲琳や莉莉以外の味方はいますか? 堯明なんてクズには期待していません。 慧月がちゃんと幸せになれますよう祈っています。
後、天然無自覚人たらし主人公はもうお腹いっぱいです。 そういう小説でもお腹いっぱいにならないのは、主人公ばかりじゃなくちゃんと他のキャラクターも愛される小説です。
すっかりご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
丁寧なコメントをありがとうございます。マンガから小説までたどり着いてくださったのですね。
尭明を含めたどのキャラクターもまだまだ成長途上ということで、課題もたくさんありますが、それぞれがいろいろな経験をしながら成長していく様子を描いていければと思いますので、もしよければお付き合いくださいませ。
改めて感想をありがとうございます!
丁寧なコメントをありがとうございます。マンガから小説までたどり着いてくださったのですね。
尭明を含めたどのキャラクターもまだまだ成長途上ということで、課題もたくさんありますが、それぞれがいろいろな経験をしながら成長していく様子を描いていければと思いますので、もしよければお付き合いくださいませ。
改めて感想をありがとうございます!
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時23分
[良い点]
遅ればせながら拝読しました!
え、ダジャレ回と見せかけて胸キュンやめてくださいよ!莉莉と慧月の2人、めっちゃいいじゃないですか…!同じ家同士で気が合うのでしょうね。そんでもって2人ともかわいい。黄家じゃないですが、ついついかまいたくなっちゃいます。
続刊も決まったことですし、藍家の活躍もみられるのでしょうか。登場人物紹介での冷遇っぷりが嘘のようになるのを期待しています(笑)
遅ればせながら拝読しました!
え、ダジャレ回と見せかけて胸キュンやめてくださいよ!莉莉と慧月の2人、めっちゃいいじゃないですか…!同じ家同士で気が合うのでしょうね。そんでもって2人ともかわいい。黄家じゃないですが、ついついかまいたくなっちゃいます。
続刊も決まったことですし、藍家の活躍もみられるのでしょうか。登場人物紹介での冷遇っぷりが嘘のようになるのを期待しています(笑)
エピソード6
遅ればせながらのご返信となりました!
読後感よくしようとしたら、なんだか慧月と莉莉がしんみりしはじめちゃいました。笑
お陰様で続刊とあいなりまして、いずれ藍家も登場予定ですので、楽しみにしていてくださいませ!
読後感よくしようとしたら、なんだか慧月と莉莉がしんみりしはじめちゃいました。笑
お陰様で続刊とあいなりまして、いずれ藍家も登場予定ですので、楽しみにしていてくださいませ!
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時22分
[気になる点]
「家政婦・莉莉は見た!」ですね?
彼女は十分、玲琳の特別審査員兼お気に入りになっている気がしますけどね。
[一言]
ユーモアを解さない人間は上には立てませんよ~。
日本が外交ベタなのは、日本の外交官は外国語でユーモアの一つも言えないのばかりだからとか。
こんなだじゃれが解らないなら、ギャップ萌えやギャップ笑いは到底理解できないでしょうね。
鋼さまはちと笑いすぎですが。
「家政婦・莉莉は見た!」ですね?
彼女は十分、玲琳の特別審査員兼お気に入りになっている気がしますけどね。
[一言]
ユーモアを解さない人間は上には立てませんよ~。
日本が外交ベタなのは、日本の外交官は外国語でユーモアの一つも言えないのばかりだからとか。
こんなだじゃれが解らないなら、ギャップ萌えやギャップ笑いは到底理解できないでしょうね。
鋼さまはちと笑いすぎですが。
エピソード6
玲琳はきっと、箸が転がっても笑ってしまうお年頃なのですけども、国家が転覆しても笑ってしまうかもしれないので困りものですね。
SSもお付き合いくださりありがとうございます!
SSもお付き合いくださりありがとうございます!
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時21分
[良い点]
真面目な芳春ちゃんを黙らせるのに、ほっぺいっぱいにどんぐりつめたい
[一言]
ちまちま合間を縫って二巻ようやく読了しました(←時間かかりすぎ
莉莉と慧月のヒロインズ()がやっぱり好きです。
いいコンビだなあ、とニヤニヤ致しました(笑)
朱家は朱貴妃のことも含めて主要キャラみんないいキャラしてて好きですねぇ
真面目な芳春ちゃんを黙らせるのに、ほっぺいっぱいにどんぐりつめたい
[一言]
ちまちま合間を縫って二巻ようやく読了しました(←時間かかりすぎ
莉莉と慧月のヒロインズ()がやっぱり好きです。
いいコンビだなあ、とニヤニヤ致しました(笑)
朱家は朱貴妃のことも含めて主要キャラみんないいキャラしてて好きですねぇ
エピソード6
ご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
こうして書いてみると、なんだかんだ朱家のキャラが一番人間らしくて書きやすいのかなと思います。笑
こうして書いてみると、なんだかんだ朱家のキャラが一番人間らしくて書きやすいのかなと思います。笑
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時20分
[良い点]
番外編がキテター
[気になる点]
番外編だし、ダジャレにまつわる自分語りも少しくらいは許されるかもしれない。
特にその短編がダジャレを重要な要素にしているのなら。
[一言]
10年かそこら前、世界滅亡論界では
マヤ暦がどうのこうの、フォトンベルトがどうのこうで
こんくらいの時期に世界滅亡という話が
いつものように大ハズレしていた。
そこで私は得意満面でSNSに書き込んだ
「フォトンがふぉっとんだ!」
一人だけリツイートしてくれた人が居たのもいい思い出である。
番外編がキテター
[気になる点]
番外編だし、ダジャレにまつわる自分語りも少しくらいは許されるかもしれない。
特にその短編がダジャレを重要な要素にしているのなら。
[一言]
10年かそこら前、世界滅亡論界では
マヤ暦がどうのこうの、フォトンベルトがどうのこうで
こんくらいの時期に世界滅亡という話が
いつものように大ハズレしていた。
そこで私は得意満面でSNSに書き込んだ
「フォトンがふぉっとんだ!」
一人だけリツイートしてくれた人が居たのもいい思い出である。
- 投稿者: なまけもん@なまけ中
- 2021年 06月08日 03時19分
エピソード6
すっかりご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
フォトンが…ふぉっとん…
一人だけリツイートしてくださったその方、かけがえのない友人ですね。大切にして差し上げてくださいね(優しい微笑み)
フォトンが…ふぉっとん…
一人だけリツイートしてくださったその方、かけがえのない友人ですね。大切にして差し上げてくださいね(優しい微笑み)
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時19分
[良い点]
莉莉には、金家と藍家は絶対に合わない事がわかったいい回でした。
彗月「莉莉、どこにいくにしても、金家と藍家はやめなさい。血を吐いて死ぬわよ。」
莉莉「はい、今回よくわかりました。」
[一言]
次回、嘘予告。
彗月はじめてのおつかい。
胃薬を貰いに。
彗月「と、いうわけで、胃薬位、莉莉に分けなさいよ。」
玲淋「うちの血筋でそれくらいで胃が悪くなる人いないのですけどねえ?」
彗月「あんたらが強すぎなの!!」
莉莉には、金家と藍家は絶対に合わない事がわかったいい回でした。
彗月「莉莉、どこにいくにしても、金家と藍家はやめなさい。血を吐いて死ぬわよ。」
莉莉「はい、今回よくわかりました。」
[一言]
次回、嘘予告。
彗月はじめてのおつかい。
胃薬を貰いに。
彗月「と、いうわけで、胃薬位、莉莉に分けなさいよ。」
玲淋「うちの血筋でそれくらいで胃が悪くなる人いないのですけどねえ?」
彗月「あんたらが強すぎなの!!」
エピソード6
莉莉と慧月に同情と好感が集まるお話でしたねw
あれ、ヒロイン…?
本日また違うSSを再録投稿しましたので、楽しんでいただけますと幸いです!
あれ、ヒロイン…?
本日また違うSSを再録投稿しましたので、楽しんでいただけますと幸いです!
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時18分
[良い点]
ツッコミ役が増えた(笑)
莉莉、もう一人じゃないよ。
これからは慧月にも負担してもらおう!
[一言]
2巻買いました〜〜。
絹秀様の男前度が上がってますね。すき。
さて、今回の番外編で朱家の好感度が爆上がりです。ボケにはツッコミが必需品だから!
でも、中身のないことを深読みしすぎる白家も、傍から見てると面白そうかと。どこまでいくのかマッタリ眺めたい(笑)
ツッコミ役が増えた(笑)
莉莉、もう一人じゃないよ。
これからは慧月にも負担してもらおう!
[一言]
2巻買いました〜〜。
絹秀様の男前度が上がってますね。すき。
さて、今回の番外編で朱家の好感度が爆上がりです。ボケにはツッコミが必需品だから!
でも、中身のないことを深読みしすぎる白家も、傍から見てると面白そうかと。どこまでいくのかマッタリ眺めたい(笑)
エピソード6
すっかりご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
そしてめちゃくちゃ今さらですが2巻お買い上げありがとうございます!
そう、個人的には金家ってイジリがいあると思うんですよ…。一番まっとうなのはたぶん朱家ですね。笑
そしてめちゃくちゃ今さらですが2巻お買い上げありがとうございます!
そう、個人的には金家ってイジリがいあると思うんですよ…。一番まっとうなのはたぶん朱家ですね。笑
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時17分
[良い点]
番外編投稿ありがとうございます。
こうして各家の雛女を並べてみると朱家が一番普通に見える不思議(笑)
慧月にはぜひ普通代表として頑張って貰いたいです(笑)
[気になる点]
節穴様の存在感が···
[一言]
ふつつか2巻発売おめでとうございます。
ネットから書店に予約したところ、なぜか発送のお知らせは来たのに到着のお知らせが来ないまろです。
おかしいな、SP○×FAMIL○の到着お知らせはもう来ているのに···
それはともあれ手元に届くのが今から楽しみです。
とりあえずは書店に問い合わせかな···
番外編投稿ありがとうございます。
こうして各家の雛女を並べてみると朱家が一番普通に見える不思議(笑)
慧月にはぜひ普通代表として頑張って貰いたいです(笑)
[気になる点]
節穴様の存在感が···
[一言]
ふつつか2巻発売おめでとうございます。
ネットから書店に予約したところ、なぜか発送のお知らせは来たのに到着のお知らせが来ないまろです。
おかしいな、SP○×FAMIL○の到着お知らせはもう来ているのに···
それはともあれ手元に届くのが今から楽しみです。
とりあえずは書店に問い合わせかな···
エピソード6
すっかりご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
五家SS楽しんでくださったようで何よりです!
そうね、節穴様の存在感が…。
本日再録投稿した書物販売SSでは尭明も登場するので、どうぞよろしくお願いいたします!
五家SS楽しんでくださったようで何よりです!
そうね、節穴様の存在感が…。
本日再録投稿した書物販売SSでは尭明も登場するので、どうぞよろしくお願いいたします!
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時16分
[良い点]
雛宮は笑い地獄かな?
莉莉視点だと変人だらけの中にいる慧月は癒し。掃き溜めに鶴でした(笑)
(しょんぼりどぶネズミのヒロイン力がハンパないです!)
布団が、吹っ飛んだ!
猫が、寝込んだ!
今日、麩の味噌汁だ!
[気になる点]
>なんとな――布団が、吹っ飛んだのだ!
鬼布団かな?
ムササビのように飛んできて人に巻き付き、そのまま飛び去っていく布団ですよね?
(童提灯ネタやめれ)
[一言]
2巻を買いにいけてない難民救済の閑話ありがとうございます!
(2巻発売記念だ)
P.S.
Twitter読み専のわたしはつぶやき返信できないので今さらですが。
しゃっくりは旦那様に特上寿司か特上鰻か美味しい焼肉を奢ってもらうとおさまるらしいですよ!
高級料亭の天ぷらだったかもしれません!
順番に試すしかないですな!
雛宮は笑い地獄かな?
莉莉視点だと変人だらけの中にいる慧月は癒し。掃き溜めに鶴でした(笑)
(しょんぼりどぶネズミのヒロイン力がハンパないです!)
布団が、吹っ飛んだ!
猫が、寝込んだ!
今日、麩の味噌汁だ!
[気になる点]
>なんとな――布団が、吹っ飛んだのだ!
鬼布団かな?
ムササビのように飛んできて人に巻き付き、そのまま飛び去っていく布団ですよね?
(童提灯ネタやめれ)
[一言]
2巻を買いにいけてない難民救済の閑話ありがとうございます!
(2巻発売記念だ)
P.S.
Twitter読み専のわたしはつぶやき返信できないので今さらですが。
しゃっくりは旦那様に特上寿司か特上鰻か美味しい焼肉を奢ってもらうとおさまるらしいですよ!
高級料亭の天ぷらだったかもしれません!
順番に試すしかないですな!
エピソード6
すっかりご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
そうそう、このときはまだ2巻が行き渡ってなかったんですよねー。あれから2ヶ月半…時の流れが速すぎておったまげです。
これからもちょいちょいゲリラ投稿できたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
そうそう、このときはまだ2巻が行き渡ってなかったんですよねー。あれから2ヶ月半…時の流れが速すぎておったまげです。
これからもちょいちょいゲリラ投稿できたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時16分
[一言]
番外編ありがとうございます。
玄家(特に冬雪)の思い出し笑い・・・目の前でやられたら、すごく怖そうですが、
実はダジャレを思い出してただけ・・・と考えれば微笑ましい・・・ような気もします・・・多分。
番外編ありがとうございます。
玄家(特に冬雪)の思い出し笑い・・・目の前でやられたら、すごく怖そうですが、
実はダジャレを思い出してただけ・・・と考えれば微笑ましい・・・ような気もします・・・多分。
エピソード6
すっかりご返信遅れてしまいまして申し訳ございません!
そうですね、冬雪の思い出し笑い、怖いだろうな…夜中には見たくないですよね、あまり。
そうですね、冬雪の思い出し笑い、怖いだろうな…夜中には見たくないですよね、あまり。
- 中村 颯希
- 2021年 08月17日 22時14分
感想を書く場合はログインしてください。