感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [199]
[気になる点]
節穴さんは気付いても遅し、真のざまぁ役なのか?
鋼さんの怒り、ネズミさんも次回以降に再出演して活躍しそうな気がする。

  • 投稿者: mshoi
  • 2020年 07月27日 23時35分
実は次話からサブタイトルは「玲琳、戦う」となります。
怒られるのは尭明だけだった模様…w
[一言]
アントン様、やはり百合は気高く美しいですわね。

聖アントン
『そうだね、百合は何よりも尊く強いね』ニッコリ
なんかアントンが感想欄でちらほらレギュラー出演してくるんですが…笑
[良い点]
この物語の主人公が節穴様だったら、事態は解決できたけどヒロインには愛想をつかされる系バッドエンドで確定ですね

  • 投稿者: yuu
  • 2020年 07月27日 23時29分
バッドエンド確定しそうなのが良い点w
[良い点]
は~やれやれ。やっと気づいたのね。
しかもヒントどころか、ほとんど答えもらってる状態で。
最後まですがすがしいほどの節穴っぷり、いっそ見事でした。
この時の彼の反応を見るのをすごく楽しみにしていました。非常に満足です。ありがとうございます。
(ほら、私は殿下の存在の重要性は認めていますよ)
  • 投稿者: RIZ
  • 2020年 07月27日 23時28分
RIZさま…w
と突っ込もうと思ったけれど、そうそう、その楽しみ方でばっちりです!
やはりこうした入れ替わり物では、気付く人と気付かぬ人がいなくてはね。彼はたまたまその役回りだったという、大変哀れなキャラです…(でもその哀れさによって、作者内推しランキングを急浮上中)
[一言]
堯明サマ、読者からめちゃ嫌われとる…。
せめて玲琳さんだけでも許したげて…。
大丈夫、私はむしろ読者さまの反応に愛を感じ取っています…(鋼のポジティブ)
[一言]
殿下の評判の悪さが身に沁みる~。
いえ、ワタクシも学校の成績はソコソコながら空気読むのは下手っぴだったもんで。
でも! でもでもでも!
殿下と違って友達ちゃんといるからね!(平民だから)


ま、人生色々あらーな。
男は泣くなよ。 ほれグイッと一杯いきな。

でもまあ老害になってから自分の欠点に気がつくより柔軟性があるうちに判ったから良かったよね。
自分の苦手分野を補ってくれそうな人材見つけりゃ良いわさ。

ほい、もう一杯グイッといきな。
(一応女性読者)
  • 投稿者: ぽよん
  • 2020年 07月27日 23時14分
ぽよんさまの漢気…笑
いやいや、感想欄で評判は悪いですけどね、でも実はそんなに嫌われてないんじゃないかと思うんですよ、尭明って。
だって今回感想の数すごいですし…みんなさては尭明好きだな?

鼻をぽきっとやられた尭明が、今後成長してくれるといいですね。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
カンニングしてようやく気づけたか節穴様よ
だが許さねー。獣尋の儀で獅子を槍で突かせた時からテメーは敵だ(`・ω・´)ふんす

鋼様、そのまま事態を早期解決してくだされ~節穴様には挽回の余地すら与えないままに!(*´∀`*)尸"
  • 投稿者: 内海瀬戸
  • 30歳~39歳
  • 2020年 07月27日 22時51分
えええ、内海瀬戸さま手厳しい( ;∀;)
よいではありませんか、節穴は節穴だから可愛いの…
[良い点]
もう結構でございます
[気になる点]
呪縛も奇跡もあるんだよ

彼の方。優しいもあるけれど、感受性があり過ぎて、他の人の分を被っていった
なんとも。なんとも
[一言]
(ローザ物語のTwitterでの推薦なのですが、今一納得いかないので、書き直してます。ただ、世話になった人が末期癌だたり、また父との接触で体調崩したりと調子が乗らず、巧く書けない撮れない状態で停滞しております。何とか、皆さんの目に留まって購入へ繋がれる様にしたいのですが、直ぐに落ちこんでしまう阿呆で力不足で申し訳ございません。この場をお借りしてmm)

いっつも、愉しいてす!流石すぎます!
読ませて下さり、ありがとうございます!
  • 投稿者: 妙子奉拝
  • 30歳~39歳
  • 2020年 07月27日 22時39分
玲琳、キレるの回でしたね。もし結婚することになったら、尭明は玲琳の尻に敷かれるどころか尻子玉抜かれそうな感ある…

ローザの宣伝、そんなにも心を砕いてくださりありがとうございます。すでに十分ですよ…!
作品を愛してくださるのはもちろん嬉しいですが、まずは遠藤さまの心身をゆっくりと休めてください。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
鋼様の生き様。

[一言]
このお話の隠れタイトルって自分の中では『鋼のメン(タル)筋(肉)術師』になってしまいました。だって皆様が鋼さま、メンタル様っておっしゃるんですから・・・。
本当の肉体を求めてめっちゃガタイのいい体に魂が宿っているのですね!そして真のヒロインはちゃんと両腕そろっているけど一緒に戦うのですね!諸悪の根源に立ち向かうのですね!・・・え、そういう話じゃない?そうですね、失礼いたしました。それではどっぷりとまた、ただの読者も戻りまする。
誰がうまいこと言えとw

感想をありがとうございます。
そうですよね、すっかり感想欄で「鋼」の呼称が定着してしまいましたよね…。登場人物紹介が、これほどの威力を発揮するとは思いませなんだ…。
[良い点]
やっと!!!節穴を脱却した!!!(マジックアイテムの効能で)

[気になる点]
皇太子この期に及んでそれはいけない、素直にお前の体が心配だと言うべきだった。皇太子は本当にそのタイミングでそれやるってことしますね
ところで半額見切り品ワゴンセールになった皇太子って誰が拾うんですかね(玲琳は見切りをつけたし慧月は必要上媚びを売っていたが今入れ替わってる玲琳の体を与えたら面白そうだと思う程度に好意が薄い)
[一言]
玲琳は恐らく魔を払うためになんかやると思うので体が心配なのと、入れ替わりが発覚した後で慧月に皇太子が何するか心配。
霊水にはラーの鏡効果があったのか(ドラクエやってないと分からないネタ)
これまでの陰謀が黄皇后暗殺を真の目的とする布石なら、物を盗んで名を騙って金家に執拗に罪を被せようとしてたのも、朱貴妃は金淑妃との間に確執かなんかあるのかな。

あ、公明正大の反対としては依怙贔屓(お気に入りにだけ特別に肩入れすること)もあってるんですが、皇太子の行状を鑑みると専断偏頗(自分の解釈が正しいと勝手に思い込む、考えが偏っていること)の方がいいと思います。
  • 投稿者: r
  • 2020年 07月27日 22時22分
専断偏頗。せんだんへんぱ。すごいぴったりな熟語ってあるものですね!中村覚えた!ありがとうございます。

でもまあ尭明は根は悪い奴じゃないというか、おそろしくタイミングが悪いだけなんですよね…空回りランキングがあったら彼がナンバーワンです。
さてさて、次話より対黒幕編へと移行していきますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [199]
↑ページトップへ