感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
イレーナへの想いからのヘレナを憎悪した気持ちは分かるけど
シレッとエルグランドへの嫉妬が絡んでた事は黙ってる辺りちゃっかりしてんなぁ
イレーナへの想いからのヘレナを憎悪した気持ちは分かるけど
シレッとエルグランドへの嫉妬が絡んでた事は黙ってる辺りちゃっかりしてんなぁ
エピソード73
[一言]
ミハエルの愛はBLというよりはブロマンスな感じと思ったのは私だけかな?
ミハエルの愛はBLというよりはブロマンスな感じと思ったのは私だけかな?
エピソード38
[一言]
大山鳴動して鼠一匹……いやいや。ある意味で、傍若無人の愛の被害者でもあるエルヴィンの幸せをお祈りして終わったと思いましたが、まだ終わらないとは……。
本当に!真実の愛(?)って、奥が深い。
大山鳴動して鼠一匹……いやいや。ある意味で、傍若無人の愛の被害者でもあるエルヴィンの幸せをお祈りして終わったと思いましたが、まだ終わらないとは……。
本当に!真実の愛(?)って、奥が深い。
エピソード71
[一言]
嫌がらせの犯人は誰だろうな。
身内が犯人だとすると、現在名前が出てる人で該当者はヘレナの姉であるイレーナくらいだけど。
嫌がらせの犯人は誰だろうな。
身内が犯人だとすると、現在名前が出てる人で該当者はヘレナの姉であるイレーナくらいだけど。
エピソード71
[気になる点]
どうか、どうかエルヴィンが幸せになれますように……。
[一言]
付き合ってる男の筆跡もイニシャルも分からないとかヘレナどんだけエルヴィンのこと眼中になかったのよ……。
口調とかで分からない…のか?顔しか見てなかったの??
どうか、どうかエルヴィンが幸せになれますように……。
[一言]
付き合ってる男の筆跡もイニシャルも分からないとかヘレナどんだけエルヴィンのこと眼中になかったのよ……。
口調とかで分からない…のか?顔しか見てなかったの??
エピソード70
[一言]
とても夢見がちなお嬢さんといった風だったヘレナと、今回の別れを切り出すシーンのヘレナの印象が合わずに違和感があることと、自分の恋人のイニシャルを思いつかずに姉に尋ねていることも不思議な感じがして。
何かまだ深く捩じれている気がするので、残り半分の答え合わせを楽しみにしています。
とても夢見がちなお嬢さんといった風だったヘレナと、今回の別れを切り出すシーンのヘレナの印象が合わずに違和感があることと、自分の恋人のイニシャルを思いつかずに姉に尋ねていることも不思議な感じがして。
何かまだ深く捩じれている気がするので、残り半分の答え合わせを楽しみにしています。
エピソード70
[一言]
これは、ヘレナが全面的に悪い。同情の余地なし。
管財人になったエルヴィンの、気付いて欲しいという気持ちとちょっとした意趣返しのような復讐だったのかな?
カンザナイトを巻き込まなければもっと良かったけど、それにしたってイニシャルを『この人だ』って決めつけたのも思ったのもヘレナだし。
エルヴィンは付き合ってた時のまま、イニシャルで手紙出してただけだしねぇ…。
結局ヘレナは『贅沢』できるなら結婚相手は誰でも良かった気がするな~(笑)
エルヴィンにはもっと素敵なお嬢さんが現れると思うので、もしヘレナが管財人になったエルヴィンに言い寄ってきてもキッパリふって欲しいな♪
これは、ヘレナが全面的に悪い。同情の余地なし。
管財人になったエルヴィンの、気付いて欲しいという気持ちとちょっとした意趣返しのような復讐だったのかな?
カンザナイトを巻き込まなければもっと良かったけど、それにしたってイニシャルを『この人だ』って決めつけたのも思ったのもヘレナだし。
エルヴィンは付き合ってた時のまま、イニシャルで手紙出してただけだしねぇ…。
結局ヘレナは『贅沢』できるなら結婚相手は誰でも良かった気がするな~(笑)
エルヴィンにはもっと素敵なお嬢さんが現れると思うので、もしヘレナが管財人になったエルヴィンに言い寄ってきてもキッパリふって欲しいな♪
エピソード70
感想を書く場合はログインしてください。