感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
新タイトル案募集ですね判ります
[気になる点]
クウの発言が可愛くてつらい
新タイトル案募集ですね判ります
[気になる点]
クウの発言が可愛くてつらい
エピソード29
お読み頂きありがとうございます。
すみません、タイトルもう変えてしまいました……。
そうか募集という手もあったのか。
すみません、タイトルもう変えてしまいました……。
そうか募集という手もあったのか。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 11時08分
[一言]
ヨルちゃんクゥちゃん海だよっ!
そしてパウラさんのダイナマイツ水着にクラクラするあなた様…
6階攻略も楽しみだぁ。
ヨルちゃんクゥちゃん海だよっ!
そしてパウラさんのダイナマイツ水着にクラクラするあなた様…
6階攻略も楽しみだぁ。
- 投稿者: くまとこたつとおみかんと
- 2020年 08月20日 15時15分
お読み頂きありがとうございます。
水着イベいいですねぇ(*´ω`*)
ここはタコ型モンスターに襲われるのがお約束ですね。
…………ハンスさんが。
水着イベいいですねぇ(*´ω`*)
ここはタコ型モンスターに襲われるのがお約束ですね。
…………ハンスさんが。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 11時08分
[気になる点]
>>だが五年もの間、この開拓村をまとめてきただけのことはある。
第6話「やっと到着」では以下の記述がありました。
>> 村はできて二年目のせいか、並ぶ家々の土壁はまだ新しめであった。
どちらかが間違っているのでは?
あるいは、「はじまりの村」はゲーム中では主人公が16歳でスタートする場所とのことですので、
16年以上前から村があったのかも知れません。
まぁこの点については、
主人公は別の場所出身で16歳の時にこの村へきた、
ということなら2年でも5年でも問題ないでしょうけれど、
整合性が取れていないので
どちらかに統一する必要がありそうです。
[一言]
楽しく読ませていただいております。
>>だが五年もの間、この開拓村をまとめてきただけのことはある。
第6話「やっと到着」では以下の記述がありました。
>> 村はできて二年目のせいか、並ぶ家々の土壁はまだ新しめであった。
どちらかが間違っているのでは?
あるいは、「はじまりの村」はゲーム中では主人公が16歳でスタートする場所とのことですので、
16年以上前から村があったのかも知れません。
まぁこの点については、
主人公は別の場所出身で16歳の時にこの村へきた、
ということなら2年でも5年でも問題ないでしょうけれど、
整合性が取れていないので
どちらかに統一する必要がありそうです。
[一言]
楽しく読ませていただいております。
エピソード19
お読み頂きありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
プロット版との設定がごっちゃになっていたようです。
五年目で統一いたします。
二年だとちょっと無理がありましたね。
ご指摘ありがとうございます。
プロット版との設定がごっちゃになっていたようです。
五年目で統一いたします。
二年だとちょっと無理がありましたね。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 11時06分
[良い点]
パウラとの間に子供が出来たらヨルやクゥはお姉ちゃん、お兄ちゃんになるのか。凄く可愛がりそうですね。
パウラとの間に子供が出来たらヨルやクゥはお姉ちゃん、お兄ちゃんになるのか。凄く可愛がりそうですね。
エピソード29
お読み頂きありがとうございます。
仲良く団子状態で寝ている姿が浮かびました(*´ω`*)
仲良く団子状態で寝ている姿が浮かびました(*´ω`*)
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 11時04分
[良い点]
やっと尻尾の正体が。
臭い息は日々の鍛錬で習得するんですね、大変だ
やっと尻尾の正体が。
臭い息は日々の鍛錬で習得するんですね、大変だ
エピソード28
お読み頂きありがとうございます。
できればちびっこたちの正体はまだ見て見ぬ振りでお願い申し上げます。
できればちびっこたちの正体はまだ見て見ぬ振りでお願い申し上げます。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 11時03分
[良い点]
新連載、順調に進んでらっしゃること。
相変わらずちびっこキャラが本当にいい味を出しているのがいいです。
[気になる点]
書籍化。
なればうれしいですが、そうなると更新頻度が下がりそうなので。
[一言]
前作から引き続き楽しませて頂いております。
こちらもぜひ完結まで連載をお願いいたします。
新連載、順調に進んでらっしゃること。
相変わらずちびっこキャラが本当にいい味を出しているのがいいです。
[気になる点]
書籍化。
なればうれしいですが、そうなると更新頻度が下がりそうなので。
[一言]
前作から引き続き楽しませて頂いております。
こちらもぜひ完結まで連載をお願いいたします。
- 投稿者: kaedesuzaku
- 2020年 08月19日 13時28分
エピソード28
お読み頂きありがとうございます。
応援ありがとうございます。
ちびキャラを書きたいがために連載してる面もありますね。
これからも、ぜひ当作をよろしくお願いします。
応援ありがとうございます。
ちびキャラを書きたいがために連載してる面もありますね。
これからも、ぜひ当作をよろしくお願いします。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 10時59分
[良い点]
おー!?
小競り合い最小限にして共存のルートが。
これは良いです。なんとかお隣さんとしてやっていけるかも。
妖精は排泄しないってのも大事ですが、逆に肥料の確保とか期待できないですね
おー!?
小競り合い最小限にして共存のルートが。
これは良いです。なんとかお隣さんとしてやっていけるかも。
妖精は排泄しないってのも大事ですが、逆に肥料の確保とか期待できないですね
エピソード27
お読み頂きありがとうございます。
妖精のうんこは栄養ありそうですけどね……。
ただ肥料に関してはすでにバッチリです。
妖精のうんこは栄養ありそうですけどね……。
ただ肥料に関してはすでにバッチリです。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 10時57分
[一言]
交渉が必要とか罠すぎる…
やり方知らなかったら5層制圧とか無理ゲー
交渉が必要とか罠すぎる…
やり方知らなかったら5層制圧とか無理ゲー
お読み頂きありがとうございます。
実際、戦力としては砦を守るレベル15~の弓兵50ですからね。
バランス崩壊しすぎです。
実際、戦力としては砦を守るレベル15~の弓兵50ですからね。
バランス崩壊しすぎです。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 10時56分
[良い点]
やはりアッパー系ドラッグは危ない・・・
野生の収穫物が豊富で、これも翌日には戻っているというならなんという別天地ですが、原住民と奪い合いになるのは少し悲しみ。
地上の人類全滅のカウントダウンの前では他に道はなさそうですけれども
やはりアッパー系ドラッグは危ない・・・
野生の収穫物が豊富で、これも翌日には戻っているというならなんという別天地ですが、原住民と奪い合いになるのは少し悲しみ。
地上の人類全滅のカウントダウンの前では他に道はなさそうですけれども
エピソード26
お読み頂きありがとうございます。
妖精の粉入り迷宮水は、人類全てが幸福になれる道かもしれませんね……。
妖精の粉入り迷宮水は、人類全てが幸福になれる道かもしれませんね……。
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 10時55分
[一言]
> 元気よく返事をするゴブリンに俺が手渡したのは、迷宮の水がたっぷり詰まったスライム袋だった。
・妖精の鱗粉入りかな?
> 元気よく返事をするゴブリンに俺が手渡したのは、迷宮の水がたっぷり詰まったスライム袋だった。
・妖精の鱗粉入りかな?
エピソード26
お読み頂きありがとうございます。
バレバレでしたねw
バレバレでしたねw
- しゅうきち
- 2020年 08月21日 10時53分
感想を書く場合はログインしてください。