感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
[気になる点]
王都に来たなら本屋に行かなきゃ
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 16時53分
[気になる点]
魔法を教えてもらう約束だったのに結局使えないままなんだ。
武闘会出場予定だったならちゃんと言っておけば教育計画してくれたのに。
行き当りばったりだね。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 15時10分
[一言]
あまりに悪質だからアリアの実家からの工作員かと思ってたけど違った。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 14時21分
[気になる点]
環境魔力の濃い魔女のアトリエで錬成すれば多少はマシな気がする。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 07時46分
[気になる点]
性能より装飾性にこだわって時間を浪費するなんて、
呪われた主人公を救いたくて徹夜していた人とは思えない。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 07時39分
[気になる点]
金と権力の恩恵に浴してきた王族が、諸侯の反乱防止のために政略結婚するのは義務。
誘惑されたからと恋愛に溺れるのなら、王族の資格なし。
今の皇族も国が違えば市民革命でギロチン台。


第一学園の就職浪人を、軍事力低下中の騎士団に入れるのは、反乱を起こしてくれと言っているようなもの。
馬鹿な王と軍務大臣。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 07時29分
[気になる点]
キーリだけじゃなく自分も知力底上げの魔道具を装備すれば、呪いの魔導書の解読に役立つかも。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 06時55分
[一言]
ここで合宿すれば魔力濃度高い環境で長期間過ごして飛躍的に成長できそう。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 06時11分
[気になる点]
鉄製農具が3年保つのに比べ、錬成農具が原料集めだけで危険地帯を連日さまよい、たったワンシーズンの耕作だけに100本も消耗し、一日で2本しか錬成できない。
実際持ち逃げされた農機具がそんな非常識な本数なら輸送前にバレているだろうし。

本来農機具の投資は貧しい農家の利益の範疇のはずで、刀剣類よりも品質や技術が低いはずなので、コストパフォーマンスは購入一択と思う。

魔石売却前は無一文で、住民登録に町に行けていても購入不可能だったようだし、
領主訪問時も農機具の補給支援を交渉しない問題意識の無さから、
開拓村村長失格とアリアは不人気だったはず。

今回も貴族出身の割に無教養を露呈し、商人に無知と認識されており、問題意識もなければ勉強しようという行動もなく、人脈もなければ人脈づくりをしようという努力もない。

農民としての経験のある人物と、鍛冶師がこの村には必要なのではと思う。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 06月22日 05時47分
[気になる点]
村の女性人がひどすぎる。高圧的な話聞かないビビりな村長筆頭に自分勝手なやつらばっかり。
主人公も魔術を簡単に教えすぎ。自分の行動も制御できないジャリガールに危険なこと覚えさすなよって感じですね。ミスリルの価値も主人公わかってるのに簡単に腕のない人に渡すとか主人公もバカなのか?
ざまぁ要素も弱いし、村の5人もレインにたいしての扱いひどいし、読んでてストレスたまる話ですね。

[一言]
すみません、私にはあわない作品なのでリタイアします。
  • 投稿者: タカくん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 06月22日 00時05分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
↑ページトップへ