感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
[良い点]
お久しぶりです!
[一言]
難産お疲れ様でした。
前話のあとがきちょっと修正してらっしゃいませ

  • 投稿者: 律吾
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 12月12日 14時09分
[一言]
魔物がワラワラしている場所で悲鳴を上げるのは素人だと思う。
[一言]
最後までダレることなく一気に読めるくらい大変面白かったです。
とても良い作品なだけにこんな中途半端な終わり方は残念ですが、よくあることです。う~ん、本当に残念。
[気になる点]
狼でもわかる魔術 【第Ⅰ章】魔術を使ってみよう
[一言]
学者「狼でも…とあるがそもそもの話、狼が文字を読む事が出来る時点でかなりの強者の様な気がするが?」
  • 投稿者: 青井 蒼夜
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 11月06日 15時29分
[気になる点]
あれ?どっかで聞いた防犯グッズがとあるモンスターへの対策アイテムに・・・
キーリのデスマーチが留まることを知らない件

村民五人しか居ないんじゃやること多すぎて手が回らないよ
新しい住民(ヒロイン)増えないのかな



[気になる点]
「そういえば、レイン兄ちゃん。レイン兄ちゃんの魔術でババっと畑を作ったりはできないのか?」
「それはできないんだ。この辺りは土地に含まれている魔力が多いから、魔術で土地に影響を与えることはほぼ不可能だな」
⇒村を囲む塀や掘りは「魔術で土地に影響を与え」てる事にはならないのですか?
鍬でないと耕せないけど、掘りのように掘り起こす事が出来るなら畑を耕すのもたいして変わらない気もしますが····。どのみち鍬も錬金術で作ってるわけだし。魔術も錬金術の鍬も魔力こもってるなら、どちらでやっても土の性質が変わる訳でもないでしょうに。
不思議です。
  • 投稿者: 小桜
  • 2021年 10月05日 02時54分
[気になる点]
(『収納』の魔術のことは言わない方がいいだろうな)
⇒言わなくても『なんか、挑戦するらしい 特産品を作ろう!④』の中で既に皆の前で「俺は『収納』の中から包帯型の魔道具を取り出す。~云々~俺は手早く自分の『収納』の中にスイの魔導書をしまった。」って収納からの取り出しやしまう動作をしてるのにばれてないと思ってるのでしょうか?謎です。
  • 投稿者: 小桜
  • 2021年 10月05日 02時09分
[一言]
「重そうだし、俺が運ぶよ。ミーリアは釣りの道具の方をお願い」
 俺はミーリアの持っている分も含めて五匹の魚を抱える。
 ミーリアは少し迷った後、まとめてあった釣りの道具を持ち上げた。
⇒荷物重そうならレインはストレージ?アイテムボックス?あるのに何で使わないんでしょう?
レインが収納持ちなのはもう皆知ってるのに。
  • 投稿者: 小桜
  • 2021年 10月05日 01時50分
[良い点]
良い意味でこう言う物語になるとは思っていませんでした!
  • 投稿者: non
  • 2021年 09月20日 19時51分
[一言]
続きが読みたいです。
  • 投稿者: のぶー
  • 2021年 09月10日 04時54分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [70]
↑ページトップへ