感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
[一言]
>つまり私と結婚する人は、もれなく大怨霊リースに会えますってか?

 これを知った瞬間、この国と周辺国の男性はほぼ全てが失神するだろうなぁ。
 失神しないのは生粋のオカルト研究者か、ドが付く変人位で。



 つーか当主である親父にも言っとかないとですねぇ。
 リースと知り合った経緯は卒業のアレの時とかにごまかすとしても、何故か気に入られて「一緒になる奴はじかに確認してやる」とかって言われてると、釣書に添えなけりゃ(相手方の)SAN値の危機だし。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 05月28日 17時56分
感想有難うございます。

> 失神しないのは生粋のオカルト研究者か、ドが付く変人位で。

スティーブンの一党ならリースを崇めているから喜ぶかも……


> つーか当主である親父にも言っとかないとですねぇ。

今の所は結婚させない方針ですから大丈夫ですが、方針変更したら確かにその必要がありますね。
そして、そんなことを釣書に書くと「オロチのエーコ子爵」のデマが益々信憑性をもって語られることでしょう。普通の人なのに……
[良い点]
霊と結婚できても跡継ぎ残せないのは変わらないのでは……
感想有難うございます。

>霊と結婚できても跡継ぎ残せないのは変わらないのでは……

確かにその通りです。フレンも「物理無効と言えば…」と考えて思いついただけですので、本気で霊との結婚を検討していた訳ではない……はず……
[一言]
>本が読めればいいんだからと割り切って、シンプルでのっぺりした頭と二本の触手という最低限の構造にしたのだ。
>目鼻の付いてないすっきりフォルムだから多少崩れても大差ない。だからSAN値にも優しい。安心して見てられる

 いやいやいやいやいやいやいやいや!!
 これ、SANチェックに失敗した場合の減少値が変数から1固定になっただけじゃないですかね?
 減少する数字が減って削りかたが“優しく”なっただけで、減り続けてるのは変わってませんよねえっ!!(開いた瞳孔)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 05月24日 12時46分
感想有難うございます。

> これ、SANチェックに失敗した場合の減少値が変数から1固定になっただけじゃないですかね?

実はそんな感じです。マシってだけですので、寝起きに見ちゃったらさすがのフレンでも、ちょっとビビってしまうかも知れません。

不可視状態なので他人には見えませんが、万一見えてしまったらエライ事になるでしょう。
[一言]
>まだ青くて小さい桃の実

 ちなみに桃の実はリアルでは、女性の象徴のひとつ。 ……形からして、アレですね。
 その下で義きょうだいの契り……。


 むしろ桃の義姉妹の契りで、異物として一人男が混ざっているから、改造されて全員女性に修正される可能性が?(チラッチラッ)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 05月18日 19時47分
感想有難うございます。


> むしろ桃の義姉妹の契りで、異物として一人男が混ざっているから、改造されて全員女性に修正される可能性が?(チラッチラッ)

確かにローシュが邪魔ですが……
怪しげな小動物と契約して魔○少女になってしまう、という展開も面白いかも知れませんね。
[一言]
 今更だけど、この世界の連中は凄いなぁ。
 雑魚と言っても神話生物の中の雑魚(奉仕種)で、それを退散させるでなく討伐できるんだから。

 クトゥルフTRPG用に作ったキャラでは絶対に勝てん相手に、ここまでできるのは。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 05月13日 19時16分
感想有難うございます。

この世界の兵士の皆さんは魔法を使いますし、光剣魔法は近距離しか届かない分攻撃力が高いので雑魚程度なら何とかなる、という設定にしました。

もっとハードな展開を期待されていたとしたら申し訳ありません。

確かにクトゥルフ関連の神話生物は理不尽な存在なのが基本だとは思いますが、ちょっと引っ張り過ぎるのもどうかと思ったのでこのようにしました。
[良い点]
>この期に及んで未だに「いあ……いあ……」と呟いてた。

なんて嫌な地縛霊wwwwww
[気になる点]
ローシュ先輩モテ過ぎ…なのか???
[一言]
オリハルコンさん最強説
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 05月09日 12時29分
管理
感想有難うございます。

>ローシュ先輩モテ過ぎ…なのか???

確かに妙にモテてる感じになってますね。
次話以降でアトーデとローシュの過去が少しだけ明かされます。アトーデがローシュにこだわる理由が多少見えてくる……はず……
[一言]
>きっとオーレイは勇者召喚の影響で異形になってしまったのだろう。
>最初の勇者召喚の時も、何人もが異形に変えられてた。多分それと同じだ

 なんかの奉仕種族になったんだろ?
 と、ショゴスやシャンタクやダゴンや黒山羊の信者とかを出そうとしたけど、念の為に奉仕種族ってどんなのがいるかなーなんて検索したんですよ。


 ……奉仕種族って、いっぱいいるんスね(アホ面)
 一つ一つ読んで特定するの、自分にゃ無理ですわー。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 05月08日 19時28分
感想有難うございます。

色の描写がないので分かりにくいと思いますが、ぐねぐねオーレイは実は「名状し難い憑依者」を想定しています。
[一言]
>遠足で魔物の襲撃があった時に王太子の部下を名乗ってた人も混ざってる。
結局あの時も自演だったってことなんですかね?お兄さんの手引きではなく。
  • 投稿者: たら
  • 2022年 05月05日 18時37分
感想有難うございます。

そうです。自作自演でした。『特別警備』でコリスを一軒家に移すための布石です。
[一言]
>すかぽーん

 懐かしいのぅ(´;ω;)
 ファミ○ンの最後期の名作格ゲーを思い出すワードですわぃ。
 ジョイメ□ファイト……最高難易度クリアボーナス付きのデータが2度くらい壊れて、それでも再クリアする……途中で他のゲームを買ってやらなくなったヤツの、主人公ですわいな。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 05月03日 21時05分
感想有難うございます。

>ジョイメ□ファイト…

そう言えばいましたね。作者は持っていませんでしたので、忘れていました。このオノマトペはタイ○ボカンシリーズの印象で使いました。
[気になる点]
お兄ちゃん夫妻の恨みは晴らせたんでしょうか?
[一言]
一番イケメンだったのが熊のクマオな件
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 04月30日 18時58分
管理
感想、それから素敵なレビューを有難うございます!

>お兄ちゃん夫妻の恨みは晴らせたんでしょうか?

残念ながら、卒業パーティー翌日の時点ではまだです。
当面の目標「王太子の破滅」は大体達成ですが、彼らの最終的なターゲットは親世代なので。
とはいえもう少しの予定です。

> 一番イケメンだったのが熊のクマオな件

確かにそうですよね。
出番は少ないですがクマオは作者のお気に入りです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
↑ページトップへ