感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[良い点]
打ち上げたね~、大花火!
壊れて、悩んで、吹っ切って、考え抜いて出した答えだ。
後悔だけはしないだろうね。
  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月13日 03時01分
やっっっっっとハッピーエンドになりそうな空気が出てきたと思います。
最後まで駆け抜けたい(更新頻度も)ので、よろしくお願いします。
[一言]
この月が綺麗、はあちらの意味、だろうなあ。

花火の音はうるさかっただろうけれど、関係の変化はなんだか静かに行われた感じですね。純粋に二人だけの問題だったからかな。

夏が終わって、学校が始まるのでしょう。二人の関係がどう描写されるのか。
結局この二人のラブコメに収束する。みたいな意味合いが強い部分だったと思います。
二人がどうなるか見守っていただければ!!
[一言]
恋の部分は、っていうことは、愛の部分まで書いてもらえるのかな? 愛って、コンテキストによっては一文字で、Physicalな行為も意味するけれど/w

頂上に向けて、急な坂道を上っている感じ、ではないな。開けた小高い丘に向かって、楽しく道を歩いて行っている感じ。だから(今のところは)安心してみていられる、みたいな。
他の二人とのデートとは感覚違うな。やっぱり。
でもエッチなのはだめなんですよ。
まあそうですね。なんかこう、しっくりくる感じになると思います。(語彙力)
[一言]
いよいよか・・・
テツには大花火を打ち上げて欲しい。
  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月11日 12時37分
完全に同意。
ぶちかましてもらいたい。
[一言]
大詰め、なのかな?

氷雨さんは何を思う。
恋愛の恋のところは大詰めかもしれない。
などと言ってみます(ちょっと恥ずかしい)。
[一言]
一輝のおかげでだらだら引き延ばしてどちらにしようかなってやる男にならずに済んでよかったな
どんだけ引き延ばして比較したって結局最後はどっちと深い仲になりたいかっていう自分の感情に従って決めるしかないからな
いいとこ探しして理屈捏ねたって結論なんかでないのよな
  • 投稿者: asdf
  • 2020年 12月10日 14時36分
テツは元々、だらだら引き伸ばすようなやつではないのですが。悩んでるところで助けてくれた一輝は偉大でしたね。
[一言]
決着は、割合と急だったなあ。親友のアシストのおかげ?
まあ、読者としては、認識できる関係の深さからして、こちらになるのはまあ妥当なとこかなあ、と思えはするのですが。氷雨さんが守られるだけの存在か、というとそこはよく判らないけど。

小日向さんは順番逆、というけれど、氷雨さんに告白して結果が出るまで、返事を待つというのは、キープしているみたいでなんだから、先に断っておくのは誠意なんじゃないかな。

自らの告白は、花火大会で、ですか。基本的には受け入れてもらえるはずだろうけれど。
そこらへんはいろいろ複雑になっちまってるので(毎度のことながら)この先でやっていけたらと思います。
人の心って難しい。

ひまりに関しては、彼女なりの優しさとか、性格からでた言葉なので正誤の問題ではないかなと思っとります。テツの返答もあれしかないし、順序逆だと本気で思ってるわけじゃないので。(ややこしい)
[良い点]
結論出したね。
次は花火か。
俺の心臓も落ち着かない。
  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月10日 00時50分
そして最終章になるわけですよ。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
[良い点]
一輝め、わざわざ話をしに来たな?
いい奴w
[一言]
絶対的な理由ねぇ
それを求めてたら、何もかもが手遅れになるな(笑)

  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月08日 23時58分
一輝のことも、また今度書きたいなと。
結論、出すよ。
[一言]
まずは、いい親友だなあ、と。そんなん、めったにいない。
そして、「本物」なんて簡単には見つかったりしないってか。見つからないというか、見極めつかないというか。

そうやって、結論はもう出てしまうのかな。
難しすぎて書くのにも頭を悩ませてます。
一輝のこともあとで触れたいですね。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ