感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[一言]
正式な告白。宣戦布告。戦場では、誰もが傷つかないわけには行かないのだけれど。
考えなきゃいけないけど、考えたら答えが出る問題っていうわけではないよね。じゃあいったいどうしたら答えが求められるのだろう。

ベルギーで観覧車に乗ったことがあるの。かなり小さかった(5-6階建てぐらい?)のだけれど、ブルンブルンすごい高速で、何回も回って、すごく怖かった。いや、あんなのに乗ってたら、告白なんてできないわなあって。
そこを書きたくてここまでやってきた!ので、伸ばさず一気に行きたいと思っとります。

んでなんだ。前から気になってたけど、うちの読者さんたち人生経験豊富じゃないか??(敗北感)
[良い点]
小日向ちゃん、頑張った!
[一言]
遊園地の最後は観覧車だよね。
で、観覧車に二人となると…そんな雰囲気になるよね…

  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月07日 02時06分
頑張った!
それしか言えねえ!!
[一言]
うーん、デートだなあ。このリア充野郎/w

今はなき、としまえんのフラワーエンジン。大きなコースターじゃないけど、体感速度速くて、しかも一周じゃ終わらない。やっと終点についたと思ったところを通り過ぎる絶望感。テツに味合わせてみたかった/w
気絶するのでは??
[一言]
関係を壊すのが怖いから現状維持、ってよくある幼なじみ負けヒロインの思考だよねえ。
遅ればせながらのアプローチ、まにあうのかな。帰省前とは状況が違うから、最後のチャンスっぽいけど。
現状維持なんてできるはずないのに…やってしまいがち
[一言]
もし、ホントに同じくらいなら…
どっちかが寄ってきたら、傾いちゃうよなぁ
傾かなかったら、元々同じくらいじゃなかったってことでw
  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月02日 23時19分
鋼のような心が必要
[気になる点]
哲、さては苦手なものが多いな?
[一言]
確かに、ナース服は好きである。
ミニスカ、ニーソなら尚良い。(店かっ!)
  • 投稿者: tak9646
  • 2020年 12月02日 00時45分
ナースが限界じゃあああああでもその限界って言いながらちょっと余裕を持ってる感じがいい(良い)。

哲、克服よりもその場しのぎの強がりで生きてきたので。やれるけど苦手とか、耐えられるけど怖いものが多いです。
[一言]
文化祭のお化け屋敷ってやらなかったっけ?教室二つ使うヤツ。
と思ったら完結済の作品でしたね。
直前で風邪引くんですね。分かります。
  • 投稿者: pmann
  • 2020年 12月01日 21時59分
よくわかっとるやん。
文化祭、お化け屋敷ネタ擦りがち(よくない)。
次回は変えなきゃですね。
[一言]
どこかにも書いたけれど。ジェットコースターなんて、「大抵」死なないんだから怖くないんです。これが100人に一人とか、1000人に一人でも死ぬぐらいだったら、もうスリル満点ですよ。安全が保障されているスリルなんて、ということです。
だからがんばれ。怖くはないぞ。本当に怖いのはコーヒーカップだ!
あいなめさんの嫌いなものがわかるという
コーヒーカップで死ぬとか、どんだけ回せばそうなるんだ。
[一言]
昔、二人の人を好きになったときは
悩んだ挙句、最終的にどちらが死んだほうがより悲しいか、
悲しい顔をさせたくないのはどちらか、
を想像して相手を決めたことがありました。
不遜な方法だけど本当に迷ってたから。

でも結局さんざん悲しい顔させてしまってますけど。
お互い一番好きなだけに傷つく時は一番傷つけてしまうんですよね。
私か嫁か、どっちかが死ぬまでにあと何回満面の笑顔をさせてあげられるんだろう
あづてつはどう生きるんですかねー
結婚して子供生まれるくらいまで連載してほしいです。
孫でも可。
  • 投稿者: とーや
  • 2020年 11月30日 23時09分
子供とか絶対に教育方針で頭パニクって大変なことになるやつじゃないですかー。
いつかそういうのも書けたらいいとは思いますが、作者の経験不足故にそこまではいけません…。人生経験大事。

次の作品をこれ以上に面白いものにするので、それを読んでくれると!!嬉しいです!
[一言]
『作者へ』
気づいたら最新話でした。なんかトリック使いませんでしたか?

『未知なる読者より』

  • 投稿者: ユウ
  • 2020年 11月30日 20時18分
なにって、ただ小説を書いただけだが?

※ネタです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ