感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
…最初から「色々足りない」「デコイ扱い」と明言されていましたが、本当になってないですね。

 お貴族様の使用人、でなく一般庶民として見てすらアウトなマナー違反にしか見えません!

 不幸中の幸いが「身内だけの醜態で済んだ」ことですかね?来客中だったらと思うと恐ろしいです。
  • 投稿者: 葉月要
  • 2022年 02月15日 00時16分
お久しぶりです。感想、ありがとうございます。

 ワンダの至らなさぶりは、シルベスターも頭が痛いでしょうね。本編、しばらく登場していない、ライオットも報告を聞いたら、叫びそうです。

 これで、来客中の失態だったら、間違いなく解雇でしょう。それで、済めばいいけれど……場合によったら……あぁ、怖い……。

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
[一言]
レシピがかち合わなくて何よりですなお嬢さん!どんどん商売してくれたまい!o(^o^)o

……( ゜д゜)ハッ!シール兄ちゃんが…シール兄ちゃんが威厳あるお貴族様のようだ!←貴族だわ!(笑)

コンコンコンとノックし、入室の許可を得てからドアを開けねば!……常識……では??この田舎モノのワタシにさえ解る常識であるのに!ワンダ、ハウス!!( ・`д・´)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 02月14日 22時44分
いつも感想、ありがとうございます。

 レシピがかぶっていても、シルベスターは用途が違うからと気にしなかったでしょうが、周囲の目がね……。かぶらなかったので、そのあたりのことも気にせず、販売することができるでしょう。
 ネックス子爵令嬢の自信にもつながるといいですね。

 シルベスター、貴族です。貴族ですから、ピシッ! と言う時は言うのです。それだけではなくて、数多の死線(?)を切り抜けてきた猛者ですから、迫力が違います。

 ってか、この世界、花畑が多すぎない?

 気のせいだと思いつつ、これにて。よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
[一言]
あー…オウチでは大事なお姫さまだからってヤツですかねぃ?ワガママは聞いて貰うのがデフォってヤツ?いやでもソレが許されるのは小学生まで!←この世界に小学生はいないし小学校もない(笑)

ふぅ…シルえもん、ワタシにどこでもドアをください…犯罪には使わないとお約束するから!血判も押すから!!会社に瞬時に行けるなら後さんじっぷんはベッドの住人で居られる……(´Д`)←こんな使い方しかしないヤツ(笑)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 02月10日 19時43分
いつも感想、ありがとうございます。

 家でそういう風に育ってきたら、外でもそのままだと思うのですよ。経験を積めば、そのうち矯正されていくのでしょうが……これからです、これから。

 私も通勤でどこでもドアを使いたい……。しんどい、しんどいんだよ! 通勤はっっ!! 旅行なんて贅沢な使い方はしませんから……(涙
 庶民の願いなんて、ほんとささやかですよね。


 では、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
[一言]
……え?( ゜д゜)ポカーン

いやいやいや?!例え小だか中だかの隊長さん家の娘さんだったとしても!今!アナタ!スーちゃん付きのメイド!あれ?メイドやなかったっけ??あれ??←プチ混☆乱(笑)

役に立たないメイドモドキは自分がお茶をシバいているでファイナルアンサー!!

シール兄ちゃん、アレ、ぽいしちゃダメなん??
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 02月07日 23時53分
いつも感想、ありがとうございます。

 ネタバレになるかもしれませんが、あれもお花畑です。
 しろ様、お茶会前にエイプリルと話していたことを思い出してください。
お花畑には、お花畑の役目があるのです。雇う側としては、複雑でしょうね。

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。 
[一言]
スーちゃん、お茶会デビューお疲れ様でした!
あぁぁ疲れた圧力(↓)がハンパないなぁ…(笑)

空気を読めない、いや読まない?お嬢さん方は近い内に隅っこからも消えるんだ、きっとそうだ…アデュー!←さよならは元気に明るくがモットーです(笑)

やはり他にも読めないお嬢さんは居たんだねぃ…5歳の幼女にしか許されない系ドレスを着るとか…もはや狂気の沙汰ではなかろうか…( ̄▽ ̄;)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 02月04日 01時02分
いつも感想、ありがとうございます。

 貴族のお嬢さん方は、社交界に出るまでは世界が狭いですからねえ。ご家庭での教育とか本人のコミュニケーション能力とか……お嬢様も大変なんですよ、きっと。

 本人が好きなデザインや色と似合うものは別って、どこかで聞いたことないですか? っていうか、甘ロリ系のドレスって、人を選ぶと思いませんか? 似合う、似合わないの基準とか人それぞれだし、本人がよければそれでいいんですがね。
 後、貴族はイヤミが大好きって、偏見だと分かってますけども。
 そういう不幸なめぐりあわせだったんです。ハイ。

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
[一言]
えぇぇ…折角の舞踏会で踊らずに親子で固まるって……(゜д゜)

お貴族様、メンドクサーイ(´Д`)←ド庶民代表(笑)

んでもそんなコトしてたら出会いが無くない?オウチの為のお相手を探せ無くない??…父母及び親戚のツテとか有ればだいじょぶかもだけども、下級貴族ってそもそもそんなにツテあったやろか…?

花畑乱舞も困りものだけど、も少し自由度があってもイイのになぁ…と思うのは現代人だからなんでしょうかねぇ……( ̄▽ ̄;)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 01月31日 23時38分
いつも感想、ありがとうございます。

 お貴族様はメンドクサーイのですよ(笑)

 春の舞踏会は国家行事ですからね。お相手を探す場所ではないのです。
 それに、今はまだ仮デビューなので、お相手探しは焦る必要もありません。むしろ、焦って行動する方がみっともないと顰蹙を買うかと。
 
 ツテのあるなしは、家によりけりじゃないですかね~? 事業をしていたり、城で働いていたりすれば、できるツテもあるでしょうし。探せば、何とかなるんじゃないですかね?

 今回は、国家行事ということで自由度が低めでしたが、そうでなければもうちょっといろいろできたのではないでしょうか。

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
 
[一言]
もしかしたら?あるかも??…ふっ…たらればかもねとは"イコールありません"という意味ですね解ります!
思い込みとか勘違いとかって良くあるコトですもの!←想い合うを完全否定(笑)

恋バナ…好きな人はとことん好きよねぃ…え?ワタシ??「ふーーん(・_・)」←この態度である(笑)
他人様の色恋にキョーミ無いしぃ?むしろヤバい扉を開けたり閉めたり忙しいんだも…←腐りきっている(笑)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 01月27日 21時22分
いつも感想、ありがとうございます。

 たらればかもは、あくまで願望、仮定の話ですからねえ。そういうことを話す人に限って、根拠はない(笑)そして、かなり無責任。
 たらればかもの話は、信じない方が精神的によろしいかと……。

 恋バナは、私も縁のない方ですね。興味も薄い……(笑)腐人の扉も、開けたり閉めたりしています。お仲間だと思ってよろしいかしら?

 ではでは、次の話もお付き合いいただければ幸いです。
[一言]
オウチで見せて貰ったらどうだろうか!2人がワルツを踊る様を!!……見たいな……(*´ω`*)←己の欲望がまろびでる

いや~この懲りないお嬢さん達はきっと"マウントをとらなければ死んでしまう病"に罹患しているんだろう、気の毒になぁ…空気を読まず!のべつまくなしに喧嘩を売り!いつの間にかポツンとボッチになってしまう、そんな病に罹ってしまうとはな…ふぅ(´Д`)

スーちゃんにうつさないでくださいネッ!←鬼(笑)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 01月25日 00時24分
いつも感想、ありがとうございます。

 お家でワルツ。良いかもしれませんね~。シルベスターは、初っ端嫌がりそうですが(笑) グロリアも、消極的っぽい。でも、二人ともステラに押し負けて渋々……ありそう、ありそう。 踊りだしたら軽快にステップ踏んで、ノリノリになりそうです。


 懲りないお嬢さんたちは、お姫様症候群に罹患しているのだと思います。自分で書いていてなんですが、今作はお姫様症候群の人が多いですね。
 ステラ? ステラは大丈夫ですよ。免疫(笑)持ってますから。

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
[一言]
あぁ…とうとう我慢が限界に…( ̄▽ ̄;)
ま、でもそうよね!気に入らないなら買わなきゃイイだけですもんネッ!魔物素材って浪漫に溢れてると思うんだけどな!←某ゲームにて生産職謳歌中(笑)

魔物が当たり前にいる世界なら、素材だって普通に使うんじゃないの?こっちでいうところのワニ革や蛇革、駝鳥革みたいなモノでしょ?え、違うの??

不思議素材で楽しい手芸!愉快な工作!ワークショップで皆揃ってワイワイやるのも楽しいと思うの!編み物・レジン・刺繍にビーズアクセサリー!流石にDIYやれとは言わないからさぁ?←お嬢様方にナニをさせるつもりか(笑)
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 01月20日 23時06分
いつも感想、ありがとうございます~。

 本人たちが知らないだけで、実は魔物素材はありふれた素材だったと。結果、自分たちの無知をさらす、恥ずかしい結果になってしまった男爵令嬢たちでした。これに懲りず、たくましく(?)頑張ってもらいたい。

 手軽さでいけば、レジンとかハーバリウムあたりですかね? 材料さえそろえば、短時間で作れますし。実現したら、楽しい時間になりそうですねー。

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
[一言]
え?法具?良いよ~?(*´ω`*)←シール兄ちゃん、のほほんと宣いそう(笑)

作る過程が楽しいっていうのは解りますわ~ジグソーパズルなんか最たるモノではないですかね?他にも楽しい工作の時間を彷彿とさせるアレコレとかね!作ったアト?……誰かコレいる?←コイツもシール兄ちゃんと同類??
イヤイヤイヤ!同類違う!(-д- 三 -д-)!!モノ作りが好きなんであって画期的なモノなんか作ってないですしな!←超否定(笑)

殺伐茶会が怖いわぁ……遠くから見守ってるからね、スーちゃん!!
  • 投稿者: しろ
  • 2022年 01月18日 12時43分
いつも感想、ありがとうございます。

 物づくりって、作ってる時が一番楽しいんですよねぇ。完成品は……正直言って持て余す(笑)ドールハウスのキットとか、惹かれるんですが、作った後はどうすんだよって思うと……手に取れない(笑)

 シルベスターも完成品には興味なし。ただ、グロリアが拾ってくれるので、そこは大丈夫。

 お茶会はまだまだ続きます。ホント、貴族のみなさん、お疲れ様です(笑)

 ではでは、よろしければ次の話もお付き合いくださいませ。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ