感想一覧
▽感想を書く[良い点]
自分の「好き」という気持ちも、「嫌い」という気持ちも、もっと大事にした方が良いんじゃないか、みたいなことは考えたことがあります。
仇を言葉で刺し殺すくらいのつもりで、そのくらいの気持ちで書こうとすれば、安い罵詈雑言みたいな言葉は出てこないんじゃないか、とも。
[一言]
例えば、受け取ったラブレターの文面が
「初めてこの道ですれ違った時から、いつもあなたを見ていました。とてもきれいな骨格をされていますね。どうか私に、あなたのレントゲン写真を撮らせてくれませんか」
みたいな内容だったとしたら。多分大体の人は血の気が引くのでは。
広いインターネットの世界で作品を公開するということは、そんな誰かに出会ってしまうリスクも少しくらいはある、はずです。
そういう不運に見舞われた人には、気の毒に思う一方で「どうしてこんな怖い場所に来てしまったんだ」とも思うんですよ。
敬意とか、言葉の意味合いが異なる誰かと、出会ってしまうかもしれない場所。
悪いものばかりでもないんですけどね。
雨の中で踊る自由は、風邪を引くリスクとセットになっている。
自分の「好き」という気持ちも、「嫌い」という気持ちも、もっと大事にした方が良いんじゃないか、みたいなことは考えたことがあります。
仇を言葉で刺し殺すくらいのつもりで、そのくらいの気持ちで書こうとすれば、安い罵詈雑言みたいな言葉は出てこないんじゃないか、とも。
[一言]
例えば、受け取ったラブレターの文面が
「初めてこの道ですれ違った時から、いつもあなたを見ていました。とてもきれいな骨格をされていますね。どうか私に、あなたのレントゲン写真を撮らせてくれませんか」
みたいな内容だったとしたら。多分大体の人は血の気が引くのでは。
広いインターネットの世界で作品を公開するということは、そんな誰かに出会ってしまうリスクも少しくらいはある、はずです。
そういう不運に見舞われた人には、気の毒に思う一方で「どうしてこんな怖い場所に来てしまったんだ」とも思うんですよ。
敬意とか、言葉の意味合いが異なる誰かと、出会ってしまうかもしれない場所。
悪いものばかりでもないんですけどね。
雨の中で踊る自由は、風邪を引くリスクとセットになっている。
感想ありがとうございます。
そうですね、ネットの環境の普及により、作者も読者も、お互い「言葉だけ」を発信しやすくなった分、お互い「相手の姿」が見えない分、余計に軽く安い言葉が入り乱れる場所になってますからね。
そのような場所であると認識したら、言葉は選ばなければならないのですが、私としても難しいところはありますね。
ラブレターのお話で………
ネットの世界だけでなく、現実であり得る事ですからね。
「レントゲン撮らせて下さい」の話ではなく、犯罪ではないが常識を外れた困った人、そのような人との関わりは、ある程度は覚悟しなければならないのかも知れません。
しかし難しいな、「レントゲン撮らせて下さい」と言った人物が、「イケメンで年収の多い医者」だったら「大好物です」と言いきるヤツ、絶対にいるぞ。
そうですね、ネットの環境の普及により、作者も読者も、お互い「言葉だけ」を発信しやすくなった分、お互い「相手の姿」が見えない分、余計に軽く安い言葉が入り乱れる場所になってますからね。
そのような場所であると認識したら、言葉は選ばなければならないのですが、私としても難しいところはありますね。
ラブレターのお話で………
ネットの世界だけでなく、現実であり得る事ですからね。
「レントゲン撮らせて下さい」の話ではなく、犯罪ではないが常識を外れた困った人、そのような人との関わりは、ある程度は覚悟しなければならないのかも知れません。
しかし難しいな、「レントゲン撮らせて下さい」と言った人物が、「イケメンで年収の多い医者」だったら「大好物です」と言いきるヤツ、絶対にいるぞ。
- 天海波平
- 2021年 07月18日 09時15分
[一言]
感想欄の方が作者やキャラクターが生き生きとしてるタイプが大好きです
むしろ「なろう」を読んでる理由とまで言える
感想欄の方が作者やキャラクターが生き生きとしてるタイプが大好きです
むしろ「なろう」を読んでる理由とまで言える
実はわたくし3ヶ月ほど前に脳みその血管プッツンいたしまして、言い方を変えれば、死に損ないのゾンビみたいなものです。
ですから私、生き生きゾンビですね。
まあ、来月には人間に戻れそうです。
ですから私、生き生きゾンビですね。
まあ、来月には人間に戻れそうです。
- 天海波平
- 2021年 07月14日 21時14分
[良い点]
面白かったです!
波平のファンになりました!!(そっち?)
[一言]
私は小説を読んだ後、感想欄をながめることを楽しみにしているのですがたま〜に『ウソでしょ』という感想があって呆然とします。
そもそも読んでないでしょ?
みたいな。
感想欄は『罵詈雑言欄』ではないのでラブレター出す気持ちでいきたいものです。
いつも心に波平を。
面白かったです!
波平のファンになりました!!(そっち?)
[一言]
私は小説を読んだ後、感想欄をながめることを楽しみにしているのですがたま〜に『ウソでしょ』という感想があって呆然とします。
そもそも読んでないでしょ?
みたいな。
感想欄は『罵詈雑言欄』ではないのでラブレター出す気持ちでいきたいものです。
いつも心に波平を。
感想ありがとうございます。
そう! 物語を読んで「あ〜、面白かった。みんなの感想はどうだろう」って感じで、感想欄を開く読者も多いはずなんです。
それで目につくのが誹謗・中傷の言葉だったら、いっきに気持ちが落ち込んでしまいますよね。
もう、私からしたら「感想欄」でそんな言葉を見かけたら、「呪いの言葉か!」って思ってしまいます。
ただ、そのような誹謗や中傷を書く人に、反論しようと近づくのは危険ですからね。
本当に呪われてしまいますから、取り憑かれちゃうぞ。
だからそんな物を感想欄で見かけたら、鼻くそほじくりながら読み飛ばしましょう。
そう! 物語を読んで「あ〜、面白かった。みんなの感想はどうだろう」って感じで、感想欄を開く読者も多いはずなんです。
それで目につくのが誹謗・中傷の言葉だったら、いっきに気持ちが落ち込んでしまいますよね。
もう、私からしたら「感想欄」でそんな言葉を見かけたら、「呪いの言葉か!」って思ってしまいます。
ただ、そのような誹謗や中傷を書く人に、反論しようと近づくのは危険ですからね。
本当に呪われてしまいますから、取り憑かれちゃうぞ。
だからそんな物を感想欄で見かけたら、鼻くそほじくりながら読み飛ばしましょう。
- 天海波平
- 2021年 07月14日 06時56分
[良い点]
作者さんの考え方が素敵です(*´∀`*)読者と作者、両方の気持ちを想像し、思いやってくださっているのが、文面から伝わってきました。
感想=ラブレターだという風に皆さんが考えてくれたら、感想欄はとても平和で温かい場所になりそうですね。
[一言]
波平さんに、たくさんのラブレター(もしくは、あたまの毛)が来ますように。
読ませていただき、ありがとうございました(о´∀`о)
作者さんの考え方が素敵です(*´∀`*)読者と作者、両方の気持ちを想像し、思いやってくださっているのが、文面から伝わってきました。
感想=ラブレターだという風に皆さんが考えてくれたら、感想欄はとても平和で温かい場所になりそうですね。
[一言]
波平さんに、たくさんのラブレター(もしくは、あたまの毛)が来ますように。
読ませていただき、ありがとうございました(о´∀`о)
感想ありがとうございます。
そうですね。
やはり感想文というものは、他の方がおっしゃってましたが、読者が作者に「書いてくれてありがとう」、作者が読者に「読んでくれてありがとう」と言える。
お互いが感謝し、目に見えなくても気持ちの上で共有できる「心の架け橋」になり得るものが理想ですね。
うん、自分、うまいこと言った!
そうですね。
やはり感想文というものは、他の方がおっしゃってましたが、読者が作者に「書いてくれてありがとう」、作者が読者に「読んでくれてありがとう」と言える。
お互いが感謝し、目に見えなくても気持ちの上で共有できる「心の架け橋」になり得るものが理想ですね。
うん、自分、うまいこと言った!
- 天海波平
- 2021年 07月14日 06時25分
[一言]
波平のその一本毛取ってしまうぞ→思う
波平のその一本毛が愛おしい→想う
そんな違いでいいのだろうか。
波平のその一本毛取ってしまうぞ→思う
波平のその一本毛が愛おしい→想う
そんな違いでいいのだろうか。
ふむ、あまり難しく考える必要はない。
思う→頭に毛が一本あるだけ。
想う→頭に毛が一本……… だが黒く、艶やかで、強靭な一本。それは決してシャンプーだけではない。優れたキューティクルケアのリンスも用いられているだろう。そして、きっと赤いリボンが似合うはずだ。
こんな感じ。
思う→頭に毛が一本あるだけ。
想う→頭に毛が一本……… だが黒く、艶やかで、強靭な一本。それは決してシャンプーだけではない。優れたキューティクルケアのリンスも用いられているだろう。そして、きっと赤いリボンが似合うはずだ。
こんな感じ。
- 天海波平
- 2021年 07月13日 22時16分
[良い点]
このえっせいだいすき(ハート)
このえっせいだいすき(ハート)
お褒めに (波平ウィンク)
あずかり (波平ウィンク)
ありがとう (投げキッス)
あずかり (波平ウィンク)
ありがとう (投げキッス)
- 天海波平
- 2021年 07月13日 19時13分
[良い点]
いいエッセイでした!(特大拍手)
勢いもあって面白く、内容も素晴らしいです!
笑える指摘エッセイ、超絶私好みです‼︎一発でファンになりました‼︎
感想の「想う」という字にに着眼するのが新しく、なおかつとても説得力があります。勢いだけではないところが素晴らしいです‼︎
そして例を多用し、わかりやすくなっているところもポイントが高い!共感しやすい良いエッセイだー‼︎
なのに最後の詩で笑いました笑
嘘です。ずっと笑って読んでました。私このエッセイ、共感できるし面白いしですごく好きです‼︎
[気になる点]
名前欄を…名前欄を消して頂いて、そこからジャンプできるようにしては頂けませぬか…。
作者ページに飛びたいのに飛べませぬー!
作者ページに飛ぶお慈悲を!お慈悲をー‼︎
[一言]
エッセイジャンルは燃えやすく、少し暗くなりがちな印象もあります。そんな中で天海さんのエッセイ、とても輝いてました。
ぜひこれからもエッセイ書いてくださいー!
とっても読みたいですー‼︎
いいエッセイでした!(特大拍手)
勢いもあって面白く、内容も素晴らしいです!
笑える指摘エッセイ、超絶私好みです‼︎一発でファンになりました‼︎
感想の「想う」という字にに着眼するのが新しく、なおかつとても説得力があります。勢いだけではないところが素晴らしいです‼︎
そして例を多用し、わかりやすくなっているところもポイントが高い!共感しやすい良いエッセイだー‼︎
なのに最後の詩で笑いました笑
嘘です。ずっと笑って読んでました。私このエッセイ、共感できるし面白いしですごく好きです‼︎
[気になる点]
名前欄を…名前欄を消して頂いて、そこからジャンプできるようにしては頂けませぬか…。
作者ページに飛びたいのに飛べませぬー!
作者ページに飛ぶお慈悲を!お慈悲をー‼︎
[一言]
エッセイジャンルは燃えやすく、少し暗くなりがちな印象もあります。そんな中で天海さんのエッセイ、とても輝いてました。
ぜひこれからもエッセイ書いてくださいー!
とっても読みたいですー‼︎
感想ありがとうございます。
楽しんでくれて何よりです。
ただ、このエッセイが多くの方の共感を得ているということは、誹謗や中傷と言ったものが、蔓延しており、気を病んでいる方々が多い事の裏返しと思うと、なかなか手放しで喜んでいい物でもないと思っています。
それと、このようなエッセイは狙って書くには、頭の毛を何本か持っていかれる覚悟が必要で、なかなか難しいですな。
まぁ、そのうち………
楽しんでくれて何よりです。
ただ、このエッセイが多くの方の共感を得ているということは、誹謗や中傷と言ったものが、蔓延しており、気を病んでいる方々が多い事の裏返しと思うと、なかなか手放しで喜んでいい物でもないと思っています。
それと、このようなエッセイは狙って書くには、頭の毛を何本か持っていかれる覚悟が必要で、なかなか難しいですな。
まぁ、そのうち………
- 天海波平
- 2021年 07月13日 00時44分
[良い点]
勢い・迫力のあるメッセージが最後まで息切れすることなく大きな共感を巻き起こしていました。
[一言]
一度でも感想を感思として、軽く扱ってしまったら、
このエッセイが眩し過ぎるでしょうね。
また読みに戻って来ようと思いました。
勢い・迫力のあるメッセージが最後まで息切れすることなく大きな共感を巻き起こしていました。
[一言]
一度でも感想を感思として、軽く扱ってしまったら、
このエッセイが眩し過ぎるでしょうね。
また読みに戻って来ようと思いました。
- 投稿者: 馬 stallion
- 40歳~49歳 男性
- 2021年 07月12日 19時03分
感想ありがとうございます。
しかし、自分でこんなエッセイ書いててなんだけど、自分でも感思みたいなもの送って、後でコッソリ消したりしますもんね。
誹謗や中傷みたいのではなくて、冗談じみたこと書いて思いっきりスベっていると言う………
しかし、自分でこんなエッセイ書いててなんだけど、自分でも感思みたいなもの送って、後でコッソリ消したりしますもんね。
誹謗や中傷みたいのではなくて、冗談じみたこと書いて思いっきりスベっていると言う………
- 天海波平
- 2021年 07月12日 21時06分
[良い点]
え、好き!大好きです!
ほんっとめっちゃ共感しました!
私も感想を書くとき、ファンレターを書く感覚で書いています。好きだからちゃんと気持ちを伝えたい。大切ですよね!
素敵なエッセイをありがとうございました♪
え、好き!大好きです!
ほんっとめっちゃ共感しました!
私も感想を書くとき、ファンレターを書く感覚で書いています。好きだからちゃんと気持ちを伝えたい。大切ですよね!
素敵なエッセイをありがとうございました♪
大好きと言われて波平パニック!
………
お姉さん、あんまり近づき過ぎるとヤケドするぜい。(←まだ少し混乱中)
………
はい、やはり感想というものは、基本はファンレターだと思います。
読手としての素直な気持ちを込めたものを、送って下さい。(←直った)
………
お姉さん、あんまり近づき過ぎるとヤケドするぜい。(←まだ少し混乱中)
………
はい、やはり感想というものは、基本はファンレターだと思います。
読手としての素直な気持ちを込めたものを、送って下さい。(←直った)
- 天海波平
- 2021年 07月12日 20時49分
[良い点]
私は、あなたを支持します。
感想もらえると嬉しい。
私は大勢の人に読んでもらいたいけど、批判的な感想はどうかな、実感がない。(底辺作家は居心地がいい)
波平さん、もっと毒を吐いてください。
期待してます。
私は、あなたを支持します。
感想もらえると嬉しい。
私は大勢の人に読んでもらいたいけど、批判的な感想はどうかな、実感がない。(底辺作家は居心地がいい)
波平さん、もっと毒を吐いてください。
期待してます。
感想ありがとうございます。
作者の皆さんって基本的に自分の書いた物語を読んでもらって、面白いって感じてほしい、と思って書いていますから。
その気持ちを全てとは言いませんが、汲み取って感想を書いて欲しいと私は思っています。
まあ、一部のエッセイとかでは思想の違いから炎上するケースもありますが、その様なものを除いて一般的な物語に対しての感想は互いに感謝の気持ちを持って欲しいものです。
追記 毒ですか………多分R18に引っ掛かると思う………
作者の皆さんって基本的に自分の書いた物語を読んでもらって、面白いって感じてほしい、と思って書いていますから。
その気持ちを全てとは言いませんが、汲み取って感想を書いて欲しいと私は思っています。
まあ、一部のエッセイとかでは思想の違いから炎上するケースもありますが、その様なものを除いて一般的な物語に対しての感想は互いに感謝の気持ちを持って欲しいものです。
追記 毒ですか………多分R18に引っ掛かると思う………
- 天海波平
- 2021年 03月15日 17時57分
感想を書く場合はログインしてください。