感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [32]
[一言]
勇者様、煩悩まみれのナイスガイですね
感想ありがとうございます。
(`・ω・´)ノシ
伝統的なろう系勇者ですね。
[気になる点]
「そこで相談したエルザが君の名を上げたのだ。
 高い戦闘力が有り、大量の鉱石を運搬出来る人材だとな」

エルザじゃなく大っぴらに使ったからバレたって設定に変えたならこの説明はおかしくないかな
これだと「エルザに教えてもらった」と読みとれてエルザの信用が悪くならない?
ご指摘ありがとうございます。
m(_ _)m
確かにおかしいですね。修正致しました。
[良い点]
> エリザベート母は鬼籍(特に明記無し)です。
ですよね、あるなら出てこないのことは不自然。

父との溝ここまで大きくなるのは、母の不在は一因でしょう。
[気になる点]
> その辺は余り考えていませんでした(汗
公爵令嬢は広義の貴族ですか、その権力の源は爵位持つの公爵家当主、自身ではないですよ。

それに、狹義の貴族は爵位持つの当主のみ、その家族は候補や代理人しかない。

だから、実質の權力は公爵令嬢が大きいでも、形式的は子爵当主が上。
[一言]
ようやく最新のエピソードまで読破……!

ストーリー自体は満足ですか、一部の戦闘シーンは中途半端な感じ、特にサブキャラの戦闘、トドメシーンをカットした回数は多いちょっと残念。

それに、復讐メインの物語なのに、最終章は復讐と関係ないも、ちょっと微妙のタイトル詐欺な感じ。(苦笑)
……アデル救済のため、と思いますけど。
  • 投稿者: WhiteAla白翼
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 05月23日 19時20分
感想ありがとうございます。
m(_ _)m
ご指摘頂きありがとうございました。
確かに当作の後半は連載前のプロットからかなり逸脱してしまっています。元々はアデルやアリスも存在しませんでした。その辺の話を伸ばしている内に、当初の予定から大分離れてしまったのです。
頂いたご意見は今後の執筆の参考にさせていただきます。
[良い点]
復讐の焦点フレない。
[気になる点]
> 「エリザベート『様』よ。私は公爵令嬢、貴方は子爵。身の程を弁えなさい」
いや、当主自体はただの令嬢よりも上でしょう……
[一言]
エリザベートの母は……?
  • 投稿者: WhiteAla白翼
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 05月23日 05時59分
感想ありがとうございます。
その辺は余り考えていませんでした(汗
エリザベート母は鬼籍(特に明記無し)です。
_:(´ཀ`」 ∠):
[気になる点]
広告イラストがデカいwww
感想ありがとうございます。
(`・ω・´)
書籍のカバーイラストの事でしょうか?
デフォルトサイズなので普通だと思うのですが。
まぁ、サイズの弄り方が分からないと言うのも有るのです(汗
[気になる点]
評議員の過半数の支持が必要で 賛成3 反対2 棄権2なら
『支持』は3票。過半数に足りないんじゃなかな?
有効票の過半数なら話は変わりますが…
  • 投稿者: なぎ
  • 2022年 05月22日 11時28分
[良い点]
文体がとても綺麗で読みやすいです。
[一言]
タイトル詐欺に、あれもこれもと詰め込んで物語が破綻してしまった。
長期連載や書籍化の弊害というよりは作者様自信も自認していらっしゃる「筆がノった」というやつですね。

ただ、本当に読ませる文体と構成なので、次回作があるなら読ませていただきたいなと思いました。
  • 投稿者: てりぃ
  • 2022年 05月21日 22時09分
感想ありがとうございます。
m(_ _)m
風呂敷を広げ過ぎる悪癖は私も自覚するところです。
もう少しコンパクトな話を書いてみたいですね。
[一言]
報告書で飯テロかよw
  • 投稿者: 薄氷
  • 2022年 05月21日 19時39分
感想ありがとうございます。
(`・ω・´)ノシ
[良い点]
アデルちゃん可哀想で可愛い。大丈夫大丈夫、最終的な落とし所がハッピーエンドなら結果オーライだからもっと苦しんで血反吐はいても頑張ってね!
感想ありがとうございます。
アデルちゃんは波瀾万丈。
[一言]
モツの味噌汁美味いっすよね。
大根、人参、ゴボウにコンニャクを一緒にいれて七味を加えると最高。
感想ありがとうございます。
(`・ω・´)ノシ
モツラーメン美味い!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [32]
↑ページトップへ