エピソード115の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>> ようやく城内に入れるようになったのだ。流民たちが殺到してもおかしくなかったが、彼らはおとなしくその場にとどまり、私を乗せた馬車に期待をこめたまなざしを注いでいる。
まるで、私の帰還で事態が好転すると信じきっているかのようだった。
「孔明先生が食料をはこんできたぞー! もう飢える心配はないぞーッ!」
石苞の大声がひびきわたると、流民たちから歓声がわきあがった。
こうして、陸渾の守備兵と流民との武力衝突は回避され、私は無事、家族との再会を果たしたのであった。
うーん、これは紛れも無くトップオブ名士でキングオブ名士ですな。さす孔!
まるで、私の帰還で事態が好転すると信じきっているかのようだった。
「孔明先生が食料をはこんできたぞー! もう飢える心配はないぞーッ!」
石苞の大声がひびきわたると、流民たちから歓声がわきあがった。
こうして、陸渾の守備兵と流民との武力衝突は回避され、私は無事、家族との再会を果たしたのであった。
うーん、これは紛れも無くトップオブ名士でキングオブ名士ですな。さす孔!
エピソード115
ネコじた様。感想ありがとうございます。
さすが孔明先生!
さすが孔明先生!
- 二水うなむ
- 2025年 02月06日 18時21分
全盛期の孔明伝説にまた一つ伝説が……
「姿を現したただけで、数百名の暴動がおさまった」←new!
「姿を現したただけで、数百名の暴動がおさまった」←new!
エピソード115
カラマツ様。感想ありがとうございます。
グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
- 二水うなむ
- 2025年 01月03日 18時39分
最新話まで楽しく読んで、これは買わねばと、電書版ですが買いました。
正月明けたら、電書版で読み直しします!
正月明けたら、電書版で読み直しします!
エピソード115
ldl様。感想ありがとうございます。
ご購入いただきありがとうございます!
ご購入いただきありがとうございます!
- 二水うなむ
- 2024年 12月31日 19時31分
面白いです!
なにもしないがこんなに凄いとは(* 'ᵕ' )☆
なにもしないがこんなに凄いとは(* 'ᵕ' )☆
エピソード115
にゃあ様。感想ありがとうございます。
楽しんでいただけたら、私もうれしいです!
楽しんでいただけたら、私もうれしいです!
- 二水うなむ
- 2024年 12月30日 21時38分
うむ、としたり顔を見せて弟子に頷くだけで全てを解決する孔明先生、素敵です!
策は、頭の回転が良ければ誰でも思い付く。
顔も声も、まあ常日頃から心掛けて金も時間もかけて鍛えれば、それなりに人前で役にたつようにはなる。
しかし、名前を示すだけで結果を出すのは・・曹操は名前を出すと出るとか、張遼の来来とか、アレ結構あるな?
古代中国クオリティ恐るべし。
羞恥心マックスでも顔にも出さず恥ずか死にもしない、それがセンセイの良いところ!
頑張ってください!!
策は、頭の回転が良ければ誰でも思い付く。
顔も声も、まあ常日頃から心掛けて金も時間もかけて鍛えれば、それなりに人前で役にたつようにはなる。
しかし、名前を示すだけで結果を出すのは・・曹操は名前を出すと出るとか、張遼の来来とか、アレ結構あるな?
古代中国クオリティ恐るべし。
羞恥心マックスでも顔にも出さず恥ずか死にもしない、それがセンセイの良いところ!
頑張ってください!!
エピソード115
くらん様。感想ありがとうございます。
頑張ります!!
頑張ります!!
- 二水うなむ
- 2024年 12月26日 17時55分
まだ数十年しか経っていないとはいえ、自分が産まれる前の戦のしかも負けた側の軍旗が残っているかも?と思いつく鄧艾君もさす艾だと思う(笑)
エピソード115
御来屋水瀬様。感想ありがとうございます。
勝った側ならともかく、負けた側の指揮官と地理まで把握していたわけですからね。さす艾。
勝った側ならともかく、負けた側の指揮官と地理まで把握していたわけですからね。さす艾。
- 二水うなむ
- 2024年 12月24日 21時54分
相変わらずその場を任せてなんとなく上手く行かせてしまうことにかけては孔明先生の右に出るものはおらぬ!
エピソード115
娯楽人様。感想ありがとうございます。
空気を読んで波に乗る!
空気を読んで波に乗る!
- 二水うなむ
- 2024年 12月23日 21時02分
三国志が編まれることは過去の描写から確定してるし、晋が興ることも同じく確定してるし、三国鼎立前から散々に活躍してるから、三つの史書に渡って登場するんだろうなこの人・・・。
三史書における孔明先生の登場回数エグいことになりそうだし、孔明先生本人の列伝に割かれた文字数って下手な帝とか君主より絶対多いだろうなぁ。
現代日本語訳したときのページ数、エグそう。
三史書における孔明先生の登場回数エグいことになりそうだし、孔明先生本人の列伝に割かれた文字数って下手な帝とか君主より絶対多いだろうなぁ。
現代日本語訳したときのページ数、エグそう。
エピソード115
キツネ丸様。感想ありがとうございます。
魏呉蜀の三国鼎立と晋が繁栄することは決まっています。
魏呉蜀の三国鼎立と晋が繁栄することは決まっています。
- 二水うなむ
- 2024年 12月23日 21時02分
コーメイ「私は何もやってない」
陸渾の人「何もしないで衝突回避、お互い納得、さす孔」
陸渾の人「何もしないで衝突回避、お互い納得、さす孔」
エピソード115
ハト様。感想ありがとうございます。
全盛期のイチロー伝説みたいなことに。
全盛期のイチロー伝説みたいなことに。
- 二水うなむ
- 2024年 12月22日 16時57分
一歩間違えて表情に翳りが見えたらアウトの場面でスマイル維持し続けるってじゅーぶんやべーっす孔明先生。
エピソード115
CELLE様。感想ありがとうございます。
孔明先生なりに頑張っているのです。
孔明先生なりに頑張っているのです。
- 二水うなむ
- 2024年 12月22日 16時57分
感想を書く場合はログインしてください。