感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
こんにちは。最近なろうに登録して、ちょっとずつ新しい作品を探して読んでいる者です。
新着一覧や、下の方にある「この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!」、好きなお話を書く方の作品一覧やブックマーク一覧は確認していましたが、感想欄から同系統の作品を好きな方を探すという発想はありませんでした。
確かに同志の好きな作品は参考になりますね!早速今日からやってみます。
そして自分はブックマークをほぼ非公開にしていたので、少しずつカテゴリ分けして公開していこうかなと思いました。

また好きな作品に巡り合えそうな予感がします。ありがとうございました!
夏まつり様、ご感想ありがとうございます!

感想欄の同士ユーザー様は読み専の方だけあってマイページがかなり充実してます。
筆者もたくさんの良作に出会えましたので、是非ご活用してみてください。

あと 夏まつり様は作者様でもあられるのですね。
こちらのエッセイには記載してませんが、実は作者だからこそ出来る良作探しと、最強スコッパーさん探しという方法があります。

良作探しは、 夏まつり様ご自身が書かれた作品ページに表示される「この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!」の表示作品。
この感想欄でも教えてくださったユーザー様がいますが、ここに表示される作品は、ほぼ外れないです。(笑)

もう一つの方法が、外部サイトで『俺Tueee.Net! Ψ(`∀´)Ψ』というサイトを使う方法です。
アドレス→http://tueee.net/

ここは、ほぼ作者側が自作品のエゴサ―チするサイトなんですが……。
ここでご自作品を検索後、詳細を開くと『解析』というボタンがあって、それを押すと、夏まつり様の作品を評価して下さったユーザー様が数名だけ確認出来ます。
そのユーザー様名をクリックすると、その方のマイページに行けるんです。

ぶっちゃけこの自作品を評価して下さったユーザー様のブクマや評価されている作品が、一番自分にツボる作品と出会えます。(笑)
作者側でしか出来ない自分特化型のスコッパーさん探しの方法なので、こちらのエッセイには記載してませんが、もしお時間ある時にでもお試しください。
自分の作品の分析なども見れて、それも面白いと思うので。

筆者もまだここではユーザー登録一年未満の初心者ですが、お互いなろうを満喫して楽しみましょうねー。
コメント、本当にありがとうございました!(^^)
[良い点]
自分にとって面白い作品はなんだろうと最近思っていたところ、このエッセイを見かけたので参考程度にしてみようかな位の気持ちで見てみました。
その結果、自分の視野の狭さに大変驚きました。自分で好きな作品を探すだけではなくその好きな作者や他の読者を掘り下げてお気に入りを見つけるという方法を早速実践してみたいと思います。
クレソル様、ご感想ありがとうござます!

お役に立てたようで、良かったです!(^^)
個人的には、好きな作品の感想欄で共感できるコメントを書かれている読み専ユーザー様のマイページが、一番自分の好みの作品と出会いやすかったです。

他ユーザー様のマイページは、筆者にとってはある意味、お勧めレビューみたいな存在ですね。
それぞれのユーザー様が自分の好きな作品をマイページで「これ、面白いぞ!」と紹介してくれてる……そんなありがたい存在です。
でも折角見れる仕様なのにそれがあまり活用されてない感じを受けたので、このエッセイを書いてみました。

この方法で埋もれてしまった面白い作品にも出会えると思いますので、是非ご活用ください。(^▽^)
コメント、本当にありがとうございました!
[一言]
感想返しありがとうございます。
すみません。逆お気に入りユーザーについて勘違いしてました。

これだけだと感想として不適切な気がするので、

①「②読者さんのマイページを活用」
 好きな作品の感想以外で、好きな作品へ(共感できる)レビューを書いた方のマイページも漁れます。ブックマーク、評価した作品、お気に入りユーザー以外にレビューを書いた作品もチェック対象になります。

②(それができるのは小説を書ける人だけだといいたい)荒業

 筆:鷹様 好みの小説が勝手に集まる 完全自動スコッパー
      https://ncode.syosetu.com/n9693fv/

  真似はできない(ななしは小説が書けない)けど好きな作品の
 『この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!』
 をチェックするのもおすすめです。
  • 投稿者: ななし
  • 男性
  • 2020年 12月17日 00時16分
ななし様、お気遣いあるコメントありがとうございます!

『この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!』

こちらは筆者も活用してました。
ですが、他作者様の作品内のみで自作品で表示されている内容は、今回初めて確認しました。。
そうしたら……殆どがブクマや読破済な作品が多くて!(笑)
(でも取り残しあって二つ程、ブクマゲットです!)

その後に教えて頂いたエッセイを拝見して、思わず内容に納得!
自作品下に出てくるこのリストは、筆者の好みドンピシャの物ばかりでした。(笑)
作品によってここに表示されるおススメ作品の傾向が、こんなにも違ったんですね……。
これは初めて気が付いた!
確かにこれは連載作品を頑張った作者へのご褒美みたいなおススメリストです!(^^)

ちなみにこのエッセイでは、ハイファンタジーの作品のおススメが多いですね……。
それだけハイファンタジー作品を好まれる読者様が、このエッセイにご興味持ってくださっという事なので、今のハイファンタジーのランキングでストレスを感じているユーザー様が多いという事でしょうか……。

これなら作品を読んでくださった読者様のお好み傾向もリサ―チ出来るので、これは面白い見方が出来ますね。
良い方法を教えて頂き、ありがとうございました!
[良い点]
とても良いエッセイでした

#日南田ウヲ
日南田 ウヲ様、ご感想ありがとうございます!
お役に立てて良かったです!(^^)
[気になる点]
https://syosetu.com/man/favuser/

お気に入りユーザーの公開、非公開の設定はマイページ(他の読者が閲覧できる)に表示するかどうかの設定です。
相手の逆お気に入りユーザーにはバッチリ表示されます。
  • 投稿者: ななし
  • 男性
  • 2020年 12月16日 20時58分
ななし様、コメントありがとうございます。

えっと……これなんですが、頂いたマニュアルページによると、マイページのみでなく相手ユーザーの【逆お気に入りユーザー】にも表示されないように説明されているようなのですが……。
(【逆お気に入りユーザー】の項目の説明に記載)

実際、筆者の方では筆者をお気に入りユーザー登録して下さっているユーザー様でその際、非公開登録されているユーザー様がいらっしゃるのですが……。
その方のユーザー名は筆者の【逆お気に入りユーザー】には表示されていません。

なので非公開にすると、相手の【逆お気に入りユーザー】にも表示されない仕様だと思います。
[一言]
素晴らしい!
  • 投稿者: shoundo
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 12月15日 21時02分
おお! 短いのに貰ったら一番嬉しいコメント!
shoundo様、ご感想ありがとうございます!
[良い点]
丁寧な解説ありがとうございました!
私の作品に評価がされていたのは奇跡だということがわかり(☆をつけてくれた人、本当にありがとう)というきもちでいっぱいになりました。

評価ポイントの仕組みも知れましたし、有益な情報を楽しく勉強させていただけて、感謝しています。
[気になる点]
ところで、筆者の作品を読んでみたいのですがどうやってそこのページに行ったらよいのかわかりません(;;)

もし差し支えなければ、作家様用のお名前を教えていただけませんでしょうか? そのお名前で検索し、作品を読ませていただきたいです。
[一言]
おもしろい作品が読みたい! けどなかなか見つからない……。 というユーザーさんに知らせたいので、レビューいたします。

筆者様の活動を応援していますp(^^)q
  • 投稿者: .
  • 2020年 12月14日 00時20分
. 様、ご感想とレビュー、ありがとうございます!

レビュー、本当にありがとうございます!(≧▽≦)
特に『読者側・作者側どちらも読んでトクする』という部分は筆者が一番伝えたかった事なので、そこを強調して頂いた素敵レビュー文は、本当にありがたいです!
しかもレビュー頂いた直後に閲覧数伸びてる!
レビューの力って凄いんですね……。初めて体験させて頂きました!

>私の作品に評価がされていたのは奇跡だということがわかり

悲しい事にその通りでございます……。
特に投稿始めたばかりの頃はブクマすら、なかなか付きません……。
筆者の初投稿作品は全50話の一カ月半掛けて毎日一話で更新してましたが、初めて評価頂いたのは13話くらい更新してからでした。
現状は、ありがたい事に評価を頂ける機会が増えた環境ですが、そこに行くまで全50話と全30話の二つの作品を三か月くらいかけて一日一話づつ毎日更新してました。(^^;)
それでも完結直後の評価回数は15~25人前後です。
なので一回しか投稿機会がない短編作品だと、まず作品を読んで貰うという課題クリアが難しいので、評価された場合は本当に貴重でありがたい評価だと思います。

あとこのエッセイでの他ユーザー様の評価方法のご紹介は、完全に作者様向けの内容ですね。(笑)
この評価ポイント(特に★1評価)は、結構心折られてる作者様が多いかと思ったので。
筆者もその一人で、友人にこの説明をして貰って、変な被害妄想を払拭しました。(苦笑)
注目する所は評価点数ではなく、滅多にされない評価をして貰えたという部分ですね。
そういう評価をする方は、恐らく「今後に期待」とか「頑張れ」とかエール的な気持ちだと思います。
それだけ作品を読んで、応援したくなる何かを感じてくれたのだと思います。

そして一番評価されないケースで多いのは、単純に作品自体を手に取って貰えない事かと。
『なろう』は読者様ニーズに特化した作品が評価されやすいので、面白くてもニーズの少ない展開やジャンルでは、手にすら取って貰えないという厳しい環境なので……。
それだけ人気ジャンルに読者様が偏っているのと、ランキング頼みの読者様が多いという事ですね。
でもここには人気ジャンルでなくても面白い作品が、たくさん眠っているはず……。
その辺が筆者は勿体ないと思ったので、今回このエッセイを書いてみました。

>もし差し支えなければ、作家様用のお名前を教えていただけませんでしょうか?

『ハチ助』で検索して頂ければ5作品くらい出てきます。
ただ……筆者の作品の殆どが女性向けの異世界恋愛物のビター展開な話になります。
しかも読後感が賛否両論なので、お好みに合わない場合は無理せず途中離脱してくださいね。(笑)

ご感想と嬉しいレビュー、本当ーにありがとうございました!
[良い点]
わかりやすく、読みやすくてためになりました!
ありがとうございました(^0^)/
  • 投稿者: .
  • 2020年 12月14日 00時00分
二回もコメントしてくださり、ありがとうございます!
お返事は二回目の方にメインでさせて頂きます。(^^)
[良い点]
非常に参考になりました。
早速お気に入り作品の作者様のマイページから、面白そうな作品をブックマークしました。
しばらく読むものに苦労しなさそうです。
[一言]
自分のブックマークを整理しようとしたら更新待ち作品がごっそり消えているのを発見。
検索すると書籍化の兼ね合いで削除していた模様。
商業作家デビューを目指している作者様も多いでしょうから仕方ないですが、ちょっと踏み台にされたような気分でがっかりしたのはここだけの話です。。
  • 投稿者: かずぼん
  • 男性
  • 2020年 12月06日 15時29分
かずぼん様、ご感想ありがとうございます!

>早速お気に入り作品の作者様のマイページから、面白そうな作品をブックマークしました。

おお! 早速役立ってる! なんて嬉しいご報告だ!
筆者もこの感想欄で教えて頂いたおススメ作品をゲットしたので、しばらく読むものには困りません。
このエッセイ書いて、本当に良かったです。(笑)

>自分のブックマークを整理しようとしたら更新待ち作品がごっそり消えているのを発見。
>検索すると書籍化の兼ね合いで削除していた模様。

なんと! 書籍化されると作品削除しなければならないケースって多いのか……。
でも確かに無料で読める場所があったら、折角書籍化させても売れませんよね……。
しかし筆者が愛読している作品でも書籍化されてますが……削除はされてませんね。
その代わり! 書籍限定挿入のオマケ話に釣られて結局書籍を買ってしまいましたがww

そこの出版社様の方針もあると思うので、作者様的にはそのままにしたくても出版社様に指示されてしまえば、削除しなければならない状況だったんだと思います……。
特に某重版が遅い「か」の付く大手出版社様は、売上伸ばしに関してはシビアそう……。(苦笑)
(筆者の作家名の『元書店員』は本当ですww)
筆者的には読者様を踏み台にしているのは、作者様よりも出版社側の方かと。(^^;)
まぁ、向こうも商売なので仕方ないとは思いますが……。

応援している身として好きな作品の書籍化は嬉しいですが、大人気作だと完結させると売上取れなくなるので編集さんに無理矢理、話を引き延ばすように指示された結果、作品の面白さが半減してしまったり、作品がエタる原因にもなるので筆者も素直に喜べない事が結構あります……。
そして作者様もちゃんと結末決めていただろうに書きたいが書けないのは、嫌だろうな……と。
って、ちょっと出版業界の裏事情に脱線してしまいました。すみません……。

でも今後は「書籍化しました!」作品は筆者も気を付けようかと思います!
知らない間にブクマから消えていたら、悲しいので。(^^;)
貴重なご意見と嬉しいお役立ちになれた事へのご報告、ありがとうございました!
[良い点]
作者様が紹介した探し方、全て私も駆使してお気に入りの小説を探していたのでビックリです。(笑)


文章の書き方も、読みやすいくらいの間隔+めっちゃまとめてくれてる!でとても分かりやすかったです。
[一言]
私は「感動型」みたいです。確かにスッキリ爽快ざまぁ系はあんまり好みじゃないですね。ものによるかもしれませんが...。私の好きな作品はほっこりハッピーエンド多い気がします。


ランキングは全く同感です。他の感想への返信も読ませていただいたのですが、ほんとに3行タイトルばかりで、タイトル読む気も失せちゃいます。(笑)面白いものももちろんあるとは思うのですが、どうしても嫌厭しちゃいますね。逆に短いタイトルでランキングにのってたら読みます!


今まで自分好みの小説しか探してなかったので、分析型の読者様の感想から、新規小説をあさってみようかなと思います。さしあたっては作者様のブックマークも覗きたいところですが---笑
とりあえず違う方のものから見てみます!

  • 投稿者: 愛梨
  • 2020年 12月06日 13時33分
愛梨様、ご感想ありがとうございます!

>作者様が紹介した探し方、全て私も駆使してお気に入りの小説を探していたのでビックリです。(笑)
同志ががいた! ここではあまり浸透してない検索方法のようだったので嬉しい!(≧▽≦)

>文章の書き方も、読みやすいくらいの間隔+めっちゃまとめてくれてる!
わぁー! すっごい嬉しい! ありがとうござます!
上手く説明が伝わっているか、ちょっと心配だったので大変ありがたいお言葉!

>逆に短いタイトルでランキングにのってたら読みます!
ああ! 分かります! 分かります!
『サイレント・ウィッチ』『スキャンダル』『 キラキラ邸のお嬢様』とかが、筆者はそうですね!
(未読ですが、思わずブクマしてしまったw)

感動型の読者様(筆者の偏見で命名w)は異世界恋愛作品探す際、よくお世話になっております。(笑)
筆者もほっこり系やハッピーエンドな作品、大好きなので!
分析型の読者様は、テンプレじゃない良作探したい時に非常にありがたい存在です!
「この展開、初めてだ!」という面白い作品をブクマされている事が多いので。

あと筆者もざまぁ系の好き嫌いは……作品によりますね……。
筆者の場合、ざまぁでザッパリというよりも更生させて元鞘展開が好きなので……。
なので最近流行りの救いようがないざまぁキャラが嘘くさくて、作品に入り込めないんです。(苦笑)
かと言って「若気の至りって事で、これくらいならいいだろう」と、一回だけざまぁもどき元鞘作品書いたのですが……もうその作品が面白いくらい賛否両論でww
(ランキング入りましたが、ざまぁ好きな読者様から大不評ww)
このテンプレは書き手の技量がいると痛感し、もう二度と書くまいと決めてます……。(-_-;)

>作者様のブックマークも覗きたいところですが――笑
どうぞ~。(笑)

ハチ助 https://mypage.syosetu.com/1950957/

ただ筆者は異世界恋愛好きでもビター展開と性格悪いヒーロー好きなので、お役に立てないかも。(苦笑)
あとファンタジー系とSFは良作が自身では見抜けず、この感想欄のおススメ参考にして現在開拓中です。(笑)
(三行タイトル作品多いジャンルだと、流石にマイページでも選ぶの迷うので……)
参考になるか非常に微妙なブクマ数ですが、よかったらどうぞ!

同じ検索方法されているという嬉しいご報告、本当にありがとうございました!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ