感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
このなんだかほっこりするような、時間の流れが穏やかな感じを受ける話が素敵でした。
しかも子供が子沢山で良いなぁとか、この家族だったら絶対幸せになるとか思える感じがする
でも途中に伝説の老騎士として言われてた子供と言う評価が壁に当たってどう乗り越えて粉砕するのか楽しみw

あとはテオが亡くなった時の姿は子供と妻に囲まれて想像以上の人に顔を覗かれてそれを揶揄しながら笑って居そうで楽しそうに終わりそう
あと亡くなった後は前妻と一緒に後妻も迎えようと2人で待って主人公が亡くなってからやっと貴方と挨拶が出来ましたとか言い放ってテオが肩身を少し狭くしながら妻2人で仲良くテオの話をしながら、共に歩いた若き時代と年上で支えて貰いながら幸せにし合った話をお互いにしながら3人夫婦で仲良くやってそうでそのまま生まれ変わっちゃいそうw

来世は第1夫人がフィーネで第2夫人がマリアでテオは必死に2人の妻を愛しながら幸せにしようとしてたら妻同士で仲良くなってるという来世でリア充爆発しろと周囲から嫉妬されながら幸せだと開き直ってしまえ!!!w
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月25日 08時15分
死後に一本書けますねこりゃ。
[良い点]
短編が面白かったので、連載版があって嬉しいです!
是非楽しんで行ってくださいね(^o^)/
[良い点]
サティーナと心を通わせるシーン、思わず涙してしまいました。
  • 投稿者: クロコ
  • 2023年 10月29日 09時40分
サティーナ可愛いよサティーナ。
[良い点]
年の差婚、憧れます。もう無理ですけどね。こう言う終わり方大好き。
  • 投稿者: TA-KA
  • 2022年 09月06日 16時13分
ありがとうございます!
幸せな生活はずっと続くのです、永遠に。
[良い点]
とても読みやすく、面白いので一気読みしました。読んだ後は爽快感が残ります。
[一言]
筋が通った強い女の子、女性が大好きです。
マリアはママになっても格好よかったです。
番外編、有難うございました。
女王陛下等、スピンオフ作品も読んでみたいな、と思ったりしました。

ありがとうございます!マリアは弱いと見せかけて強い女性だったので、前の夫からは疎んじられたのかな?と思います。
また機会があれば番外編も書いて行きたいです(´∀`*)
[一言]
>「実力だけでは〝ブスのくせに〟と言われ、見た目だけでは〝実力がない〟、どちらもなければ〝死ね〟と言われますから」

このレベッカさんのコメント最高です。
久々に大笑いしました。過激ながら的を得たコメントで、なるほど人生の機微を知る方のご意見だと感心しました。

今後のマリアの活躍を期待しながらドキドキと楽しく読ませて頂いております。執筆頑張ってください。感謝を込めて。
  • 投稿者: Cindy
  • 2022年 03月20日 14時08分
女は外見と内面、両方備えなければ人間として認められないのです……
(男性は外見を飾り立てなくてもどうにかなると思われていましたが、最近はそうでもない様子)
何とも生き辛い世の中ですが、逆に考えれば、どちらもどうにかすればいきなり認められるのです。
これをチョロイと思えれば、しめたものですね(暴論失礼)。
[良い点]
レベッカさんが恰好良すぎて痺れました… こんな方に勝負服を作ってもらえるなんて、もう優勝するしかないでしょう。
読んでてとてもワクワクしてしまい、このまま時間の限りのめり込んでしまいそうです。ああ休み時間が終わるのが恨めしい…
  • 投稿者: Tomotarou
  • 2022年 02月14日 12時56分
私もレベッカが好きです。
毒舌の頼りになるおばあさん。
きっとマリアが来る前は、テオにチクチク言っていたに違いありません。
むしろテオより偉い説まであります。
[良い点]
登場時から素敵な騎士様だと思ったけれど、セリフも態度もいちいちツボります。
軍役で鍛え上げられた体躯の御仁が、口を尖らせてスネてみせるとかもぅ…可愛い好き惚れる… こういう余裕のある紳士は年齢関係なく素敵ですね。 
二話しか読んでない現時点で萌え悶えてしまう。この後も楽しく読ませて戴きます。有難うございます。
  • 投稿者: Tomotarou
  • 2022年 02月13日 23時04分
ようこそお越し下さいました!
どこぞのドラマで主人公が言ってましたが、「可愛い」が最強なのです。
[良い点]
読んだ後、気持ちが穏やかに優しく豊かになれるような作品だと思いました。ボリュームもちょうど良く、飽きる事なく楽しく最後まで読ませていただきました。ありがとうございました^ ^
  • 投稿者: Ohhu
  • 2022年 02月01日 23時20分
ありがとうございます!読後感は大事にしているところなので、嬉しいです。
[良い点]
良い物語を見せて頂きました。アンディは性格、人望、立場などなどでテオと対比されていた一方で、良くも悪くも自分を貫くという点においては似通っていたのかもしれませんね。どのキャラクターも印象深く、キャラ造形が見事と言う他ありません。
[気になる点]
もしかして、この物語の登場人物名&用語は以下の様な感じで元ネタの競走馬がいるのでしょうか?
シモン→セントサイモン
ロルフ→トムロルフ
ハンプトン家→ハンプトン
考え過ぎだったら申し訳ありません
ありがとうございます!
テオは理想の上司、アンディは大昔の嫌な男といった感じで書いてみました。
キャラ名はノリで考えているので元ネタはございませんよ〜
馬にそこまで詳しくなくて申し訳ないです(>_<)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ