感想一覧
▽感想を書く[良い点]
アレクレイドと公領のその後が知れたこと。
[気になる点]
王妃はアレクレイドの後ろ盾になった後、結局何をしたんですかね?
マリアンヌは長々言い訳始めるし、エドワルドはマリアンヌの全肯定しかしないし、王国領に残っている人間が悲劇の主人公ぶるだけのボケナス揃いに感じられます(個人の感想です)。
[一言]
サンドラを保護をしくじる、影や侍女からの報告を見落とすなどを見ると宰相って結構ボンクラなのでは?
そう考えると娘が自己保身と言い訳に終始するのも納得ですね。
アレクレイドと公領のその後が知れたこと。
[気になる点]
王妃はアレクレイドの後ろ盾になった後、結局何をしたんですかね?
マリアンヌは長々言い訳始めるし、エドワルドはマリアンヌの全肯定しかしないし、王国領に残っている人間が悲劇の主人公ぶるだけのボケナス揃いに感じられます(個人の感想です)。
[一言]
サンドラを保護をしくじる、影や侍女からの報告を見落とすなどを見ると宰相って結構ボンクラなのでは?
そう考えると娘が自己保身と言い訳に終始するのも納得ですね。
コメントありがとうございます。
現王国に残っているのは、きっと、お花畑な頭の中の人が多いのでしょうね。 なんとなく、王国の先行きに昏いモノが有ると、そう感じて仕方ないでしょうね。 綴った、中の人もそう感じてします。 大丈夫か王国って(苦笑
監視しているつもりで、実は公領から、アルクレイドが王国を関しているのかも? なんて、思ってみたりしております。
感想を戴いた事、誠にありがとうございます! 感謝、多謝です!!
龍槍 拝
現王国に残っているのは、きっと、お花畑な頭の中の人が多いのでしょうね。 なんとなく、王国の先行きに昏いモノが有ると、そう感じて仕方ないでしょうね。 綴った、中の人もそう感じてします。 大丈夫か王国って(苦笑
監視しているつもりで、実は公領から、アルクレイドが王国を関しているのかも? なんて、思ってみたりしております。
感想を戴いた事、誠にありがとうございます! 感謝、多謝です!!
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時22分
[良い点]
三本つづけて読むとまたすごい話でした。全部テイストが違うのも面白い。
陰謀から逃れるため策謀する王子の生き残り奮闘記、一回の侍女の成り上がりロマンス、宰相の自叙伝風裏話…というイメージを持ちました。
どれもワクワクしながら読みました。面白かったです!!
[一言]
なるほど~。かの侯爵令嬢の頑なな態度の一片をみることが出来たのはよかったです。
でも宰相とか王族の皆さん方が鬱々としている事とは裏腹に、廃王子は楽しく毎日仕事してマリーといちゃいちゃしてると思うよ(笑)!
エドワルドとマリアンヌが悲壮な決意で会いに行ったら『もうすぐ子供生まれるから対してもてなしも出来なくて悪いな~!』とか言われそう。マリーの尻に敷かれてニヤニヤしてそう。
などと思ってニコニコしております。
転生者がこんなところに混ざってるとはね…マリアンヌの前例があったから、王子の中にも入れたのかもしれないですね。
三本つづけて読むとまたすごい話でした。全部テイストが違うのも面白い。
陰謀から逃れるため策謀する王子の生き残り奮闘記、一回の侍女の成り上がりロマンス、宰相の自叙伝風裏話…というイメージを持ちました。
どれもワクワクしながら読みました。面白かったです!!
[一言]
なるほど~。かの侯爵令嬢の頑なな態度の一片をみることが出来たのはよかったです。
でも宰相とか王族の皆さん方が鬱々としている事とは裏腹に、廃王子は楽しく毎日仕事してマリーといちゃいちゃしてると思うよ(笑)!
エドワルドとマリアンヌが悲壮な決意で会いに行ったら『もうすぐ子供生まれるから対してもてなしも出来なくて悪いな~!』とか言われそう。マリーの尻に敷かれてニヤニヤしてそう。
などと思ってニコニコしております。
転生者がこんなところに混ざってるとはね…マリアンヌの前例があったから、王子の中にも入れたのかもしれないですね。
コメントありがとうございます。
楽しい未来予想図で何よりです! そんな、アハハハ! って、心温まる後日談を、いつかまた綴りたいなぁ って、中の人は思います。
感想頂いた事、本当に有難く思います。
嬉しかったです。
コメント返し遅れました事、陳謝致します。
龍槍 拝
楽しい未来予想図で何よりです! そんな、アハハハ! って、心温まる後日談を、いつかまた綴りたいなぁ って、中の人は思います。
感想頂いた事、本当に有難く思います。
嬉しかったです。
コメント返し遅れました事、陳謝致します。
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時24分
[気になる点]
何度読んでも思う。このクソ元婚約者くたばらねぇかなと。
というか王族が、小娘の荒唐無稽な話をそう簡単に信じるん?
婚約者に寄り添えず他の男性にお熱だった脳内ピンクまみれの女の言葉を…?
[一言]
気になる点で書いた内容のせいで、王国側の人員の無能さ加減、アホさっぷりがわかりやすくて、公領側の人員の有能さがよくわかる。
国の中でもトップレベルの人材達が公領に集まるってことは…そういうことよな。誰でも働きがいのある場所で働きたいよな!(贖罪の意味があったとしてもそれも含めて働きがいがあるってことだ。)
クソ元婚約者の謝罪は受け入れても許しはしないって感じなら面白いのにw
間違いなく、王都より栄えるであろう公領に乾杯
(*゜▽゜)ノ
何度読んでも思う。このクソ元婚約者くたばらねぇかなと。
というか王族が、小娘の荒唐無稽な話をそう簡単に信じるん?
婚約者に寄り添えず他の男性にお熱だった脳内ピンクまみれの女の言葉を…?
[一言]
気になる点で書いた内容のせいで、王国側の人員の無能さ加減、アホさっぷりがわかりやすくて、公領側の人員の有能さがよくわかる。
国の中でもトップレベルの人材達が公領に集まるってことは…そういうことよな。誰でも働きがいのある場所で働きたいよな!(贖罪の意味があったとしてもそれも含めて働きがいがあるってことだ。)
クソ元婚約者の謝罪は受け入れても許しはしないって感じなら面白いのにw
間違いなく、王都より栄えるであろう公領に乾杯
(*゜▽゜)ノ
コメントありがとうございます。
く、黒いです。 かなり、黒いですね。 嫌いじゃないです。 アンハッピーリフレインって感じで。 後悔と悔恨の残響が王国に広がっていく…… なんて、事もあるでしょうね。
感想を戴いた事、有難く思います。 感謝、多謝です。
龍槍 拝
く、黒いです。 かなり、黒いですね。 嫌いじゃないです。 アンハッピーリフレインって感じで。 後悔と悔恨の残響が王国に広がっていく…… なんて、事もあるでしょうね。
感想を戴いた事、有難く思います。 感謝、多謝です。
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時26分
[良い点]
あえて暗愚の道化の皮を被り、国の病巣の除去と、それに付随する増えすぎた有害ゴミ系貴族しまっちゃおうねで圧迫されてた国庫に一息つかせ、南北を護る醜の御盾の潜在的な確執を解消した廃太子、という存在のおかげで、爆上がりする第二王子のハードルの高さ。
おまけに治世の比較対象は、国内にある治外法権持った独立自治区で、長はかの廃太子。
何もしなくても第二王子の人生難易度ファナティックなのもですが、そんな難易度ファナティックの人生に第二王子が翻弄される様を見せ付けられるだろう元凶の加害者の会に、愉悦部としてはメシウマの予感しかなくて、控え目に言って最&高です。
[一言]
いや、王国サイドは本気で反省してるなら、ヒーロー気取りの寝取り男と視界狭窄独善女の『はじめてのおつかい』を公領でさせないでいただけませんかね?
つか、その『はじめてのおつかい』は、「アレクレイドが寝取り男と独善女を許して和解するのが当然」てゴーマンかました前提条件なくては成り立たないというか、加害者の会が共有する罪悪感を軽減したいだけですやん……。
最悪、公領が「ないわー。あいつら(=王国)マジないわー。何ですのん、あのそして輝くウルトラ無神経ソウッはありえへんのと違います? もう次からアレは相手せんでええですやろ。必要最低限の時候の挨拶以外は既読無視やわ。次来たらぶぶ漬け出したりまひょ」ってなっても不思議じゃないですやん……。(つか何故エセ京都弁)
あえて暗愚の道化の皮を被り、国の病巣の除去と、それに付随する増えすぎた有害ゴミ系貴族しまっちゃおうねで圧迫されてた国庫に一息つかせ、南北を護る醜の御盾の潜在的な確執を解消した廃太子、という存在のおかげで、爆上がりする第二王子のハードルの高さ。
おまけに治世の比較対象は、国内にある治外法権持った独立自治区で、長はかの廃太子。
何もしなくても第二王子の人生難易度ファナティックなのもですが、そんな難易度ファナティックの人生に第二王子が翻弄される様を見せ付けられるだろう元凶の加害者の会に、愉悦部としてはメシウマの予感しかなくて、控え目に言って最&高です。
[一言]
いや、王国サイドは本気で反省してるなら、ヒーロー気取りの寝取り男と視界狭窄独善女の『はじめてのおつかい』を公領でさせないでいただけませんかね?
つか、その『はじめてのおつかい』は、「アレクレイドが寝取り男と独善女を許して和解するのが当然」てゴーマンかました前提条件なくては成り立たないというか、加害者の会が共有する罪悪感を軽減したいだけですやん……。
最悪、公領が「ないわー。あいつら(=王国)マジないわー。何ですのん、あのそして輝くウルトラ無神経ソウッはありえへんのと違います? もう次からアレは相手せんでええですやろ。必要最低限の時候の挨拶以外は既読無視やわ。次来たらぶぶ漬け出したりまひょ」ってなっても不思議じゃないですやん……。(つか何故エセ京都弁)
コメントありがとう御座います!
第二王子の人生難易度ファナティック!! なんて素敵な響きでしょう。 知ってる人は、知っているのですから、絶対に比べられるでしょうからね。
王国側は監視しているつもりでも、実の所、やらかさないかアルクレイド廃太子に監視されているのかもしれませんね。
構造の逆転ですものね。
京都弁の会話!! 楽しそう!! いつか、やってみたいです!!
本当に有難うございます! 感謝多謝です!
龍槍 拝
第二王子の人生難易度ファナティック!! なんて素敵な響きでしょう。 知ってる人は、知っているのですから、絶対に比べられるでしょうからね。
王国側は監視しているつもりでも、実の所、やらかさないかアルクレイド廃太子に監視されているのかもしれませんね。
構造の逆転ですものね。
京都弁の会話!! 楽しそう!! いつか、やってみたいです!!
本当に有難うございます! 感謝多謝です!
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時32分
[一言]
続きがすごく気になります。次回作期待しています。いろんな視点からの思いがみてみたい。いつも読み返し涙しています。楽しみにしています。
続きがすごく気になります。次回作期待しています。いろんな視点からの思いがみてみたい。いつも読み返し涙しています。楽しみにしています。
有難う御座います。
精進して、皆様に楽しい作品をお送りしたいと思います。
コメント、とても嬉しく思います。 感謝 多謝です。
龍槍 拝
精進して、皆様に楽しい作品をお送りしたいと思います。
コメント、とても嬉しく思います。 感謝 多謝です。
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時13分
[一言]
国の一大事に何も知らせてもらえなかった第二王子はじめ王族関係の子供たち、ぬるま湯のような環境で大切に育てられたんだろうな。
だからこそ、これからが大変だ。
王やその周りの重鎮たちは、アルクレイドの傑物ぶりを見て知っちゃったからな、これからは比べられるんだろう。今までアルクレイドをこき下ろし、第二王子が褒め称えられていたのが「アルクレイドだったら、もっとできる」とか「あの方がいれば」とか思われたりもするんだろう。貴族は情報戦で生きているようなもんだから、下手したらアルクレイドの本当の姿が貴族にまで伝わるかもしれない。
子供たちの今後は本当に大変だ(同情はしないけど)
アルクレイドは無自覚でざまぁをしてるなって思った。
国の一大事に何も知らせてもらえなかった第二王子はじめ王族関係の子供たち、ぬるま湯のような環境で大切に育てられたんだろうな。
だからこそ、これからが大変だ。
王やその周りの重鎮たちは、アルクレイドの傑物ぶりを見て知っちゃったからな、これからは比べられるんだろう。今までアルクレイドをこき下ろし、第二王子が褒め称えられていたのが「アルクレイドだったら、もっとできる」とか「あの方がいれば」とか思われたりもするんだろう。貴族は情報戦で生きているようなもんだから、下手したらアルクレイドの本当の姿が貴族にまで伝わるかもしれない。
子供たちの今後は本当に大変だ(同情はしないけど)
アルクレイドは無自覚でざまぁをしてるなって思った。
長文短編 読了有難うございます。 大変大変嬉しいです。 本当に感謝です!
悪評に塗れたアルクレイド君は、もともと王家の方々をとても恨んでおられた様です。 覚醒後、主人公の中で暖かく優しい夢を見続けておりますね。 それで新アルクレイド君は元々 ブラックな職場で過酷な環境でのアレコレで ” 大人 ” な事情を良く理解していたと云う事です。
旧アルクレイド君の記憶から自身の置かれた状況を良く知っており、自身の進退(いずれ廃される)と云う事が嫌でも理解出来ておりました。
だから、一刻も早くその状況から抜け出そうとしました。
全てをまだ ” 無垢な ” 弟妹達に押し付けて。 この物語の中で、新アルクレイド君が、一番の腹黒さんかもしれませんね。 その結果が、無自覚の『ざまぁ』です。 第二王子やその周囲が今後どれだけの『悪意』に晒されようと、それは、彼等が処理するべき問題なのです。
青年貴族となった第二王子が今後歩む道は険しく厳しいモノとなるでしょう。 それも新アルクレイド君には見えていたのかもしれませんね。 断罪の場面、最後に第二王子に云った言葉が、彼の偽らざる心からの言葉でしょうか。
”しっかりしろ、お前は、王太子に成るんだ。 こんなことぐらいで、ぐらつくな。 乗り越えよ。 未来への光の道は開けた。 あとは、お前がどう進むかだけだ。 覚悟しろ。 いいな”
ですね。
しっかりと読み込んで頂いた事、誠にありがとうございました。
龍槍 椀 拝
悪評に塗れたアルクレイド君は、もともと王家の方々をとても恨んでおられた様です。 覚醒後、主人公の中で暖かく優しい夢を見続けておりますね。 それで新アルクレイド君は元々 ブラックな職場で過酷な環境でのアレコレで ” 大人 ” な事情を良く理解していたと云う事です。
旧アルクレイド君の記憶から自身の置かれた状況を良く知っており、自身の進退(いずれ廃される)と云う事が嫌でも理解出来ておりました。
だから、一刻も早くその状況から抜け出そうとしました。
全てをまだ ” 無垢な ” 弟妹達に押し付けて。 この物語の中で、新アルクレイド君が、一番の腹黒さんかもしれませんね。 その結果が、無自覚の『ざまぁ』です。 第二王子やその周囲が今後どれだけの『悪意』に晒されようと、それは、彼等が処理するべき問題なのです。
青年貴族となった第二王子が今後歩む道は険しく厳しいモノとなるでしょう。 それも新アルクレイド君には見えていたのかもしれませんね。 断罪の場面、最後に第二王子に云った言葉が、彼の偽らざる心からの言葉でしょうか。
”しっかりしろ、お前は、王太子に成るんだ。 こんなことぐらいで、ぐらつくな。 乗り越えよ。 未来への光の道は開けた。 あとは、お前がどう進むかだけだ。 覚悟しろ。 いいな”
ですね。
しっかりと読み込んで頂いた事、誠にありがとうございました。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2021年 10月23日 15時31分
[一言]
無能な宰相と股と頭の緩いその娘の話
この馬鹿女にも理由があったんだよと言いたかったのかもしれないが、糞間抜けの糞淫売としか思えん
無能な宰相と股と頭の緩いその娘の話
この馬鹿女にも理由があったんだよと言いたかったのかもしれないが、糞間抜けの糞淫売としか思えん
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 09月26日 07時12分
管理
コメントありがとう御座いました。
貴重なご意見ありがとうございます。
龍槍
貴重なご意見ありがとうございます。
龍槍
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時14分
[良い点]
三作すべて読ませていただきました。
アルクレイドは本当に信頼できる人なんていなかったんだな、周りの大人達はその状況をよしとしてたんだな、とばかり思います。
子どもに罪はないと言いながら、環境を整える努力もせずただの愚か者と見限って虎視眈々と陥れる隙を狙う……。そして賢君となれる素質を見たら今さら惜しんでなんとか手駒にしようとする。こんなところから逃れられてよかったです。
王に朋はいないといいつつ信頼できる部下いっぱいいますしね、今の国王。愛し愛される王妃すらいるのにアルクレイドに何もせず父親と呼ばれる事がなかったことを傷ついてるなど片腹痛い。
主人公と出会えて本当によかった……。
[気になる点]
マリアンヌとエドワルドが相思相愛なの周り絶対わかってましたよね?浮気ですよね?王妃候補が堂々と浮気しているのはどうなんですか……。
思い会う相手がいる奴を王妃にしたら、最悪父親のわからない子が王になるかと思うんですがいいんですかね。あぁ、アルクレイドを王にするつもり無かったんならいいのか……。
今さら謝りにいきたいって、ねぇ。
ましてや一人で行くならともかく浮気相手と一緒に行くなんて何を考えているのでしょうか。自分がそんなとこをされたらって視点が彼女には抜けている気がします。自分本意で独善的、本当に王妃に向いてないという評価が当てはまりますね。
[一言]
色々考えさせられる話でした。すごく面白かったです。
アルクレイド達の今後が気になります。
王国より賑わいそうですね。後世評が気になるところです。
三作すべて読ませていただきました。
アルクレイドは本当に信頼できる人なんていなかったんだな、周りの大人達はその状況をよしとしてたんだな、とばかり思います。
子どもに罪はないと言いながら、環境を整える努力もせずただの愚か者と見限って虎視眈々と陥れる隙を狙う……。そして賢君となれる素質を見たら今さら惜しんでなんとか手駒にしようとする。こんなところから逃れられてよかったです。
王に朋はいないといいつつ信頼できる部下いっぱいいますしね、今の国王。愛し愛される王妃すらいるのにアルクレイドに何もせず父親と呼ばれる事がなかったことを傷ついてるなど片腹痛い。
主人公と出会えて本当によかった……。
[気になる点]
マリアンヌとエドワルドが相思相愛なの周り絶対わかってましたよね?浮気ですよね?王妃候補が堂々と浮気しているのはどうなんですか……。
思い会う相手がいる奴を王妃にしたら、最悪父親のわからない子が王になるかと思うんですがいいんですかね。あぁ、アルクレイドを王にするつもり無かったんならいいのか……。
今さら謝りにいきたいって、ねぇ。
ましてや一人で行くならともかく浮気相手と一緒に行くなんて何を考えているのでしょうか。自分がそんなとこをされたらって視点が彼女には抜けている気がします。自分本意で独善的、本当に王妃に向いてないという評価が当てはまりますね。
[一言]
色々考えさせられる話でした。すごく面白かったです。
アルクレイド達の今後が気になります。
王国より賑わいそうですね。後世評が気になるところです。
コメントありがとう御座い。 感謝多謝です!
楽しんで貰えて、ほんとうに嬉しいです。
婚約者様としては、まぁ、ああするしか、自分の言葉を信じて貰えないって思い込んでいて、実際のアルクレイド殿下の変化に気が付かなかった事が敗因ですね。 ええ、大きな間違いです。
『正義』
の在り方が、違うのでしょう。 自身がユキから示された、これから起こる『不確かな現実』をすべてだと思い込んでいた事が、本当に大きな間違いでしたものね。
コメント、とても嬉しく有難いと思いました。
龍槍 拝
楽しんで貰えて、ほんとうに嬉しいです。
婚約者様としては、まぁ、ああするしか、自分の言葉を信じて貰えないって思い込んでいて、実際のアルクレイド殿下の変化に気が付かなかった事が敗因ですね。 ええ、大きな間違いです。
『正義』
の在り方が、違うのでしょう。 自身がユキから示された、これから起こる『不確かな現実』をすべてだと思い込んでいた事が、本当に大きな間違いでしたものね。
コメント、とても嬉しく有難いと思いました。
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時37分
[良い点]
シリーズ3つ側面どれも面白かった(´・ω・`)
ゲーム世界の話を聞いたら廃太子がどういう反応するかちょっときになりますw
シリーズ3つ側面どれも面白かった(´・ω・`)
ゲーム世界の話を聞いたら廃太子がどういう反応するかちょっときになりますw
コメントありがとうございます。 感謝多謝です。
楽しんで頂いた事、本当に有難いです!
感想を戴いた事、本当に嬉しく思います。
龍槍 拝
楽しんで頂いた事、本当に有難いです!
感想を戴いた事、本当に嬉しく思います。
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時38分
[良い点]
面白いですね。
続きが読みたいです。
このシリーズ外の過去の作品も早速読ませてもらっています。
[気になる点]
これを最初に読んでから、先の2作を読みましたが、同じ記述が多々有りました。
それぞれが独立しても成り立つようにだとは思いますが。
[一言]
長編希望です。
面白いですね。
続きが読みたいです。
このシリーズ外の過去の作品も早速読ませてもらっています。
[気になる点]
これを最初に読んでから、先の2作を読みましたが、同じ記述が多々有りました。
それぞれが独立しても成り立つようにだとは思いますが。
[一言]
長編希望です。
コメントありがとう御座います。
多くの記述に重なる部分がるのは、同一の場面を違う人が見ていると云う形にしたかったからですが、確かに冗長な部分でもありましたね。 中の人の力不足です。
精進します。
感想を戴いた事、嬉しく、有難いと思いました。
感謝多謝です。
龍槍 拝
多くの記述に重なる部分がるのは、同一の場面を違う人が見ていると云う形にしたかったからですが、確かに冗長な部分でもありましたね。 中の人の力不足です。
精進します。
感想を戴いた事、嬉しく、有難いと思いました。
感謝多謝です。
龍槍 拝
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2023年 02月04日 23時41分
感想を書く場合はログインしてください。