感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
屋上・サバイバル・デッド12でまだ電気は来てたじゃないですか、それとも緊急時の自家発電とかだったんですかね。まぁ一本の電線に捕まって進む分には鳥と同じで感電しないので態々二本に触れて渡るなんて描写をしないだけで問題ない程度の事ですがね。
屋上・サバイバル・デッド12でまだ電気は来てたじゃないですか、それとも緊急時の自家発電とかだったんですかね。まぁ一本の電線に捕まって進む分には鳥と同じで感電しないので態々二本に触れて渡るなんて描写をしないだけで問題ない程度の事ですがね。
エピソード45
ご覧いただきありがとうございます。
こういった点はうやむやにし過ぎるとリアリティが無く、解説しすぎると冗長かつ無粋になりがちです。
電気というライフラインについては今後描写する予定もありますが、少なくともこの時点でこの地域に電気は来ていないというとらえ方を推奨いたします。
こういった点はうやむやにし過ぎるとリアリティが無く、解説しすぎると冗長かつ無粋になりがちです。
電気というライフラインについては今後描写する予定もありますが、少なくともこの時点でこの地域に電気は来ていないというとらえ方を推奨いたします。
- Tao
- 2021年 07月29日 10時35分
[良い点]
ポストアポカリプス物として楽しく読ませていただいております。
人によって異能が違うため、予想が着きにくいのが、おもしろいと思います。
[気になる点]
谷々が、すぐに学校に戻ろうとしない点が、ちょっと釈然としない部分です。
なぜ、そうなのかをもう少し丁寧に説明してもらえるとありがたいです。
ポストアポカリプス物として楽しく読ませていただいております。
人によって異能が違うため、予想が着きにくいのが、おもしろいと思います。
[気になる点]
谷々が、すぐに学校に戻ろうとしない点が、ちょっと釈然としない部分です。
なぜ、そうなのかをもう少し丁寧に説明してもらえるとありがたいです。
ご覧いただきありがとうございます。
少しでも楽しく読んでいただけると励みになります。
ご指摘の部分はいずれ改稿して補足をいれられるようにしてみますね。
理由や動機ははっきりしないと全体がぼやけてしまうのでありがたい視点です。
引き続きお楽しみください。
少しでも楽しく読んでいただけると励みになります。
ご指摘の部分はいずれ改稿して補足をいれられるようにしてみますね。
理由や動機ははっきりしないと全体がぼやけてしまうのでありがたい視点です。
引き続きお楽しみください。
- Tao
- 2021年 07月17日 09時45分
[良い点]
ゾンビもので異能力がある系が好きなのでとても面白いです!
[気になる点]
傍点が多すぎると思います。
ゾンビもので異能力がある系が好きなのでとても面白いです!
[気になる点]
傍点が多すぎると思います。
ありがとうございます。
少しでも面白いと思ってもらえることは作者冥利につきます。
傍点についてもご指摘ありがとうございました。
誤字、脱字なら気づきやすいのですが、エフェクトの多寡は自分ではわからないので助かります。
少しでも面白いと思ってもらえることは作者冥利につきます。
傍点についてもご指摘ありがとうございました。
誤字、脱字なら気づきやすいのですが、エフェクトの多寡は自分ではわからないので助かります。
- Tao
- 2021年 07月01日 17時11分
[一言]
苗字だけじゃなくて、フルネームで紹介して欲しかったな。
話を読んでけば誰が誰だか分かるには分かるが、序盤は理解するのに時間がかかる。そのため物語に入りやすくするためにもフルネームの紹介文は必要だと思いました。
苗字だけじゃなくて、フルネームで紹介して欲しかったな。
話を読んでけば誰が誰だか分かるには分かるが、序盤は理解するのに時間がかかる。そのため物語に入りやすくするためにもフルネームの紹介文は必要だと思いました。
エピソード1
ありがとうございます。
これは実際たまにメッセージを頂いたりします。
ただ、名前は作品のギミック的な部分に触れることがあるので難しい部分です。
フルネームで紹介しても薄くならないギミックを考えていければと思います。
これは実際たまにメッセージを頂いたりします。
ただ、名前は作品のギミック的な部分に触れることがあるので難しい部分です。
フルネームで紹介しても薄くならないギミックを考えていければと思います。
- Tao
- 2021年 06月27日 10時17分
[一言]
え、異世界で死んだ死者が帰ってきてゾンビになって
って話だから全然違和感感じてませんでした。>タイトル
え、異世界で死んだ死者が帰ってきてゾンビになって
って話だから全然違和感感じてませんでした。>タイトル
ありがとうございます。
そう言っていただけると助かります。
どんな作品も個人個人が自由な価値観で見てもらえればと思いますが、応援いただけるのは大変嬉しく思います。
引き続きお楽しみください。
そう言っていただけると助かります。
どんな作品も個人個人が自由な価値観で見てもらえればと思いますが、応援いただけるのは大変嬉しく思います。
引き続きお楽しみください。
- Tao
- 2021年 06月27日 10時14分
[気になる点]
タイトルが気になりすぎる。
異世界帰りオブザデッドってそのまま直訳すると死体の異世界帰りでかなり意味不。
絶対意図してないでしょこれ。
作品の看板なんだからもうちょっと拘って。
タイトルが気になりすぎる。
異世界帰りオブザデッドってそのまま直訳すると死体の異世界帰りでかなり意味不。
絶対意図してないでしょこれ。
作品の看板なんだからもうちょっと拘って。
ありがとうございます。
実際タイトルはそうこだわらずに決めています。
羊頭狗肉となりたくない気持ちでむしろこだわりたくなかったまでありますね。
違和感感じられるかもしれませんが、中身を楽しんでもらえれば幸いです。
実際タイトルはそうこだわらずに決めています。
羊頭狗肉となりたくない気持ちでむしろこだわりたくなかったまでありますね。
違和感感じられるかもしれませんが、中身を楽しんでもらえれば幸いです。
- Tao
- 2021年 06月27日 10時12分
[気になる点]
…人が飛ばされるじゃなく異世界が飛ばされるの?
[一言]
まだ、読んでないけれど紹介文気になっちゃった(^^;;
明日から読み始めますね♪
…人が飛ばされるじゃなく異世界が飛ばされるの?
[一言]
まだ、読んでないけれど紹介文気になっちゃった(^^;;
明日から読み始めますね♪
ありがとうございます。
言われてみれば確かに気になります。
良い機会なので少しあらすじの変更を加えておきます。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
言われてみれば確かに気になります。
良い機会なので少しあらすじの変更を加えておきます。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
- Tao
- 2021年 06月20日 08時58分
[良い点]
ゾンビ世界を舞台に帰還者同士のバトルは面白いと思った
[気になる点]
ポストアポカリプス世界で色々なコミュニティを渡り歩く作品は展開に詰まることが多い
絶対数が少ないのでこれが構造的に難しいとかは断言できないけどどうなんだろうなという感じ
ゾンビ世界を舞台に帰還者同士のバトルは面白いと思った
[気になる点]
ポストアポカリプス世界で色々なコミュニティを渡り歩く作品は展開に詰まることが多い
絶対数が少ないのでこれが構造的に難しいとかは断言できないけどどうなんだろうなという感じ
ありがとうございます。
より「おもしろい」と思ってもらえる作品になるよう頑張りたいと思います。
一応書き始めた時に最後まで展開は想定してあるので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。
より「おもしろい」と思ってもらえる作品になるよう頑張りたいと思います。
一応書き始めた時に最後まで展開は想定してあるので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。
- Tao
- 2021年 06月20日 09時00分
感想を書く場合はログインしてください。