感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
Twitterからきました。
冒頭の3人の掛け合いが小気味良く面白いです。
バトルシーンも地の文でしっかりと描写されているので頭の中で映像化することができました。
50万字近い大長編を書けるのは本当に凄いことです。
ご感想ありがとうございます。

バトルシーンは特に力を入れて書いていたので、そう言っていただけると嬉しいです。

今回はありがとうございました。少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
平凡な日常が一変して、ダークファンタジーなストーリーが展開されていく流れ。得体の知れない出来事への恐怖や不安、困惑など入り混じった感情で読み進めて面白かったです!途中までしか読めてないのでこれからの展開を楽しみながら読んでいきます。
地の文による描写が具体的で表現力が高く読みやすかったです!
[一言]
これからも頑張ってください!、
ご感想ありがとうございます。

少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
一章まで読ませていただきました。ローファンは主人公が巻き込まれていく過程が難しいと思うのですがとても自然でした。ヒロインが魅力的で色々大変なのもこの先の主人公の活躍に期待してしまいます。
主人公と親友たちの掛け合いもいいですね。一緒になってニヤニヤしてしまいます。

言葉の悪魔の戦い方も独創的で凄いと思ったのですが、一番素晴らしいと思ったのは拡声器の扱いです。ずっと、なんでで拡声器なんだろうな、という思いがあったのですが、なるほど、と感心させられたというか。ずっと描かれていた違和感の正体はこれか、と言う感覚です。お見事でございました。

神のやばさもとても好きです。
謎は多そうですが主人公についてる悪魔が一番気になるところです。

王道を独自の形で進む素晴らしい作品だと思います。

ちょっと前ですがブクマと☆5評価つけさせていただきました。
[一言]
覚えておいででないと思いますが、昨年9月にツイッターのリツイを読みに行く企画をした者です。遅くなりましたことをお詫びいたします。この先も続けて読ませていただきます。応援しております。
感想ありがとうございます。


バトル描写や悪魔の設定など、本当にしっかりと読み込んでくれたのだなと感じる感想で、本当に励みになりました。

今後も琴葉さん含め、読者の皆様に満足いただけるような作品を書いていきたと思います。

あらためて今回はありがとうございました。
[良い点]
ミカの存在が今後の悪魔との戦いに繋がるであろうことが伺えます!
3人の仲の良さが伝わる会で、更に3人それぞれか個性が出ている会で序盤としての掴みとしていいと思いました!
バトルが始まる漫画として考えるなら、バトルへの導入や悪魔に対するちょっとしたものがこの段階で触れられてれば
なお、読み込まれやすいかなと感じます!

  • 投稿者: テイク4
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 04月05日 11時49分
ご感想ありがとうございます。

そうですね、一章の導入でどこまで説明するかはずっと考えてきたことなので、これを機にもう少しバランスについて考えてみたいと思います。

あらためて、今回はありがとうございました。
[良い点]
➕⑤ 発想面白すぎます!落語もそうですが、本気の戦闘シーンで言葉通りの「ダジャレ攻撃」が出てきた時には完全にヤられました。

[気になる点]
➖②④接続詞や同じフレーズの多用など、ちょっと目立つところがありました。読みやすさに向けて改稿したら、もっとたくさんの人に物語の面白さを見つけて貰えるかもしれません。また、説明の応酬が気になりました。説明部分をどうしたら良いのかは自分も教えて欲しいくらいで、わかりません!お互いに精進頑張りましょう(;ω;)
[一言]
RT企画から来ました。
まず、企画での感想の基準について、こちら↓をご確認ください。
https://twitter.com/aoisole/status/1507002509831045125?s=20&t=EWZnzBiuhv8WpLpl2d4tUQ
その上で、第一章まで読んだ段階での感想の
➕を良い点に、➖を気になる点に書かせていただきますね。
素敵な作品をありがとうございました。連載頑張ってください❤️
ご感想ありがとうございます。おっしゃる通り、まだまだ文章の構成に関しては勉強不足で、褒められる点より指摘される点が多くあると自覚しています。

そのため、今後も努力を続け、もっと魅力的な作品だと思ってもらえるように努力していきたいと思います。

今回はありがとうございました。楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
こんにちは。Twitterの方から来ました(^^♪

[一言]
こんにちは。Twitterの方から来ました(^^♪
全体的に読みやすく、面白く読めました。
事件の方や神崎さんの昔などなど...。気になります!
これからも頑張ってください
  • 投稿者: 桜葵
  • ~14歳
  • 2022年 03月27日 07時47分
ご感想ありがとうございます。

少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
[良い点]
悪魔のキャラデザがめっちゃかっこよくて
よかったです!
心理描写が細かく、
登場人物に感情移入しやすいのも良かったと思います。
[気になる点]
物語が始まるまでが結構長かった、ような気がしました。
ちょっとそこで離脱しかけました。
もしかしたら、同じような人がいるかもしれません。


ただ、3人の何気ないやり取りがいいというコメントも
見かけたので
私だけかもしれないです…。
なので聞き流してもらっても構いません。
[一言]
Twitter企画から来ました、
コメントありがとうございました!

90話以上も連載していて
本当にすごいなあと感心しています。
全部はまだ読んでない上での感想で申し訳ありません。


感想ありがとうございます。

おっしゃる通りで、冒頭の掛け合いが良かったと言ってくださる方もいますし、逆に日常の風景を挟んでくれてるのがいいと言ってくださる方もいるので、ここは残しておきたいと考えています。

悪魔のデザインは頭をひねって必死に絞り出したものなのでそう言っていただけるととてもうれしいです。

また時間が空いた時にでも、読んでいただけたらと思います。改めてご感想ありがとうございました。
[一言]
全話読ませていただきました!
実はずっと前から戦ってました、ていう王道ストーリだけど、ところどころにオリジナリティが散りばめられ、とても面白かったです!
時々解説回も入っていて、物語により深く入り込むことができました!
これからも執筆活動頑張ってください!
  • 投稿者: 古魚
  • 15歳~17歳 男性
  • 2022年 03月06日 17時57分
全て読んでいただいたうえで、感想まで本当にありがとうございます。

こうして読んでいただける方々のために、完結までしっかりと連載していきたいと思っておりますので、また時間が出来たら読んでいただけると嬉しいです。
[良い点]
こんにちは!小説楽しく拝見させていただきました!名前はアレですが例の人間です。ご安心を。
一章を読了時点での感想になります。

きっちりした小説だな、という印象を受けました。硬すぎずふざけてない、ほどよい文章だと思います。
翔くんと姫野ちゃんのキャラ、いいですね!古い言葉とかもありますがちゃんとルビを振ってくれて、お話の最後にちゃんと説明があるのもなかなか勉強になります。ありがとうございます。
ほどよく緩急のついた展開でハラハラドキドキさせられます。二人は恋人になるのだろうか……(早急すぎる心配
姫野さんブラジャー姿見られて平気とか、こりゃいけませんな!翔くんにもっと制裁を加えていいのよ!翔くんはパフェ奢りで。
凜花ちゃんちゃんと親友として翔くんのこと心配してていい子や……って思いました。そうですよね、ずーっと親友で通してきた翔くんが綺麗で色っぽい同級生と話してたら気になるよね。うんうん。わかるよーそのきもち!
件の悪魔との決闘は手に汗握りましたね!戦闘描写も軽やかかつ重厚で読んでいて唾を飲みました!姫野さんもかっこいい!惚れちゃいそうだけど姫野さんには翔くんがいるからね。仕方ないね。
最後の一言は、せつない。また会えることを信じて、二人はしばしのお別れをするんですね。うーん、終盤一気に面白くなったので名残惜しいが、二人はきっと再会してくれるでしょう。
[気になる点]
序盤、説明回が多すぎてかなり長く感じてしまいます。
いろいろな説明も一話ぶんまるまる使ってるから相当長く感じるし、なんなら二話ぶんあるんじゃないかと錯覚するほど。
たぶん一般の方はここで脱落するでしょう。工夫が必要ですね。
あと、地の文に空間はあけなくていいので段落をつけたほうがいいと思います。地の文にも欲しい……!寝る前にスマホで読んだりするのですが、大量の文字の塊を前にするとちょっとうお……となってしまいます。PCでも塊になっているので、読み解くのに一苦労です。
[一言]
最後めっちゃ面白かったです!面白すぎてこっちまで興奮しちゃうくらい。
これからも連載頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 03月06日 13時59分
管理
[良い点]
学生同士の軽妙な語りと日常の雰囲気が良いですね。個人的には勉強を頑張って欲しいんですが、これから勉強どころではない厄介事に巻き込まれそうな雰囲気が無理なく描写されていて良いと思います。
[一言]
学校に戻った翔くんに何が起こるのか。楽しみにさせて頂きますね。
  • 投稿者: 黒笠
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 03月05日 13時17分
ご感想ありがとうございます。

個人的にも、日常の風景と非日常の到来の対比を描くことに力を入れていたので、そう言っていただけるととてもうれしく思います。

また時間が出来た時にでも読んでいただけたら幸いです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ