エピソード219の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
封建主義のうんだ悪魔、討伐完了
封建主義のうんだ悪魔、討伐完了
エピソード219
感想ありがとうございます!
あの世にまでお金は持っていけませんね。
基本的に金の亡者だったので、資本主義が生んだ悪魔でもあるかもしれません。
あの世にまでお金は持っていけませんね。
基本的に金の亡者だったので、資本主義が生んだ悪魔でもあるかもしれません。
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2023年 01月01日 22時38分
[一言]
義理も人情も欠いて好き勝手動いて、それでずっと上手くいくと思ってた三流商人の最後……
義理も人情も欠いて好き勝手動いて、それでずっと上手くいくと思ってた三流商人の最後……
エピソード219
感想ありがとうございます!
組織の統制と金儲けの能力については一流でした。
独裁者としての能力は十分で、クレインが存在しなければ余裕の余生を送ったと思います。
時渡りの人を怒らせたことが全ての敗因なので、「試すだけならタダ」発言が致命的な失言でしたね。
組織の統制と金儲けの能力については一流でした。
独裁者としての能力は十分で、クレインが存在しなければ余裕の余生を送ったと思います。
時渡りの人を怒らせたことが全ての敗因なので、「試すだけならタダ」発言が致命的な失言でしたね。
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 06月11日 16時27分
[気になる点]
ヘルメスの過去と動機ですが、今まで一貫して金の亡者という印象だったので、生まれだけでのさばっている無能な貴族への復讐とか言われてもとってつけたみたいで薄っぺらいと感じました
思い当たるところといえば、クレインが無能を装っていた時に腹を立てていた時くらいでしょうか?
[一言]
ヘルメスは金と権力を得ても誰にも認められなかったと嘆いていたけど、虐げられたのだから虐げても良いという価値観を考えれば、金と権力を得るために他者を虐げ、金と権力を得ても誰かを助けるでもなく金のために他者を虐げてきたと容易に想像できるし、そんな人間を誰が慕うというのか
金と権力さえあれば認められると思い込み、金と権力を得るために他者を虐げ、それでも認められなければ更に虐げる。自身の価値観こそ人を遠ざけている事に気付かず、認められない理由を差別に求めた
考察すると哀れにも思えるけど、被害者からすればそれが免罪符になるわけでもなし、自業自得だよな
ヘルメスの過去と動機ですが、今まで一貫して金の亡者という印象だったので、生まれだけでのさばっている無能な貴族への復讐とか言われてもとってつけたみたいで薄っぺらいと感じました
思い当たるところといえば、クレインが無能を装っていた時に腹を立てていた時くらいでしょうか?
[一言]
ヘルメスは金と権力を得ても誰にも認められなかったと嘆いていたけど、虐げられたのだから虐げても良いという価値観を考えれば、金と権力を得るために他者を虐げ、金と権力を得ても誰かを助けるでもなく金のために他者を虐げてきたと容易に想像できるし、そんな人間を誰が慕うというのか
金と権力さえあれば認められると思い込み、金と権力を得るために他者を虐げ、それでも認められなければ更に虐げる。自身の価値観こそ人を遠ざけている事に気付かず、認められない理由を差別に求めた
考察すると哀れにも思えるけど、被害者からすればそれが免罪符になるわけでもなし、自業自得だよな
エピソード219
感想ありがとうございます!
山賊一行を口説けそうな話題を出したところ、昔のことを思い出して熱が入ったという状態ですね。
金が最も尊いという思考は、彼の人生における基本方針となります。あくまで金が一番です。
アレスが危惧しているところですが、一歩間違うとクレインもヘルメスと同じ属性になる可能性がありました。
恨みと復讐で視野が狭くなった人間は、合理的な考えから外れた自分の正義に凝り固まることもあります。
生い立ちと周囲の人間次第で変わると思いますが、被害者からすると加害者の思いが免罪符にならないというのは、まさにその通りかと思います。
山賊一行を口説けそうな話題を出したところ、昔のことを思い出して熱が入ったという状態ですね。
金が最も尊いという思考は、彼の人生における基本方針となります。あくまで金が一番です。
アレスが危惧しているところですが、一歩間違うとクレインもヘルメスと同じ属性になる可能性がありました。
恨みと復讐で視野が狭くなった人間は、合理的な考えから外れた自分の正義に凝り固まることもあります。
生い立ちと周囲の人間次第で変わると思いますが、被害者からすると加害者の思いが免罪符にならないというのは、まさにその通りかと思います。
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 05月01日 21時46分
[良い点]
転生人の誰かは異世界の漢代末期の相国の故事を知っていたのでしょうか?
転生人の誰かは異世界の漢代末期の相国の故事を知っていたのでしょうか?
エピソード219
感想ありがとうございます!
転生者がいないので、偶然の一致です。
そう、偶然の一致なのです(重要)
転生者がいないので、偶然の一致です。
そう、偶然の一致なのです(重要)
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 05月01日 21時41分
[気になる点]
弓打ってるところに斧持って突っ込んだってこと?
弓打ってるところに斧持って突っ込んだってこと?
エピソード219
感想ありがとうございます!
斧を振り下ろすことで、周囲の人間に攻撃の号令を掛けたというシーンですね。
部隊の指揮を執っていた頭目は高所から見ており、射線上にはいないので安全です!
斧を振り下ろすことで、周囲の人間に攻撃の号令を掛けたというシーンですね。
部隊の指揮を執っていた頭目は高所から見ており、射線上にはいないので安全です!
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 04月25日 19時33分
[一言]
狸鍋ではなく狸のタタキ焼きになりましたね!
復讐は自分の家族だけに留めておけば名実共に大商人だったのに。
秘術の時の会話を思えば同情の余地無し。
狸鍋ではなく狸のタタキ焼きになりましたね!
復讐は自分の家族だけに留めておけば名実共に大商人だったのに。
秘術の時の会話を思えば同情の余地無し。
エピソード219
感想ありがとうございます!
レアな調理法ですね 笑
5章末の行動と発言。あれがクレインにとっての全てです。
どんな能力値があろうとも、正しい道だけを選び続けられないのが人間らしさでしょうか。
レアな調理法ですね 笑
5章末の行動と発言。あれがクレインにとっての全てです。
どんな能力値があろうとも、正しい道だけを選び続けられないのが人間らしさでしょうか。
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 04月25日 19時33分
[良い点]
いやぁ、いつぞやのクレインの心を折った時の怨嗟を思い出しますなぁ。
深追いするとSAN値減るので切り替えて略奪だー!!
いやぁ、いつぞやのクレインの心を折った時の怨嗟を思い出しますなぁ。
深追いするとSAN値減るので切り替えて略奪だー!!
エピソード219
感想ありがとうございます!
この光景を見たくないからこの場にいない。という面もありますね 笑
即座に頭を切り替えて略奪に切り替えた頭目は、臨機応変の極みにいます。
この光景を見たくないからこの場にいない。という面もありますね 笑
即座に頭を切り替えて略奪に切り替えた頭目は、臨機応変の極みにいます。
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 04月25日 19時31分
[良い点]
悪因悪果!インガオホー!
はあ〜っやっとヘルメスをやりきるとこまで行きましたね……!
みんなお疲れさまでした……!!
悪因悪果!インガオホー!
はあ〜っやっとヘルメスをやりきるとこまで行きましたね……!
みんなお疲れさまでした……!!
エピソード219
感想ありがとうございます!
しぶとい敵でしたが、ここで終わりです。
長い戦い、お疲れ様でした。
しぶとい敵でしたが、ここで終わりです。
長い戦い、お疲れ様でした。
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 04月25日 19時30分
[気になる点]
斧振り下ろして弓打ったら、斧役の人流れ弾が危なく無い?
斧振り下ろして弓打ったら、斧役の人流れ弾が危なく無い?
エピソード219
感想ありがとうございます!
斧を振り下ろすことで、周囲の人間に攻撃の号令を掛けたというシーンですね。
部隊の指揮を執っていた頭目は高所から見ており、射線上にはいないので安全です!
斧を振り下ろすことで、周囲の人間に攻撃の号令を掛けたというシーンですね。
部隊の指揮を執っていた頭目は高所から見ており、射線上にはいないので安全です!
- 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ
- 2022年 04月25日 19時30分
感想を書く場合はログインしてください。