感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [422]
ついに2人の夏侯淵が聞けるのか!
来年も更新楽しみにしてます!!!良いお年を
  • 投稿者: お茶好き
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月22日 21時38分
もっと言えばピーターやブリュンヒルデ個人がと言うより、シグルーン家自体が王家の剣なんだろうなぁ。

そして派遣元が別々とはいえ、銀山の利益上納だけで当代の筆頭格2名を寄越す辺り、よほど重要視してたのか、単に足並みが揃わなかっただけなのか…

ひょっとしたら東西の動きが怪しいのを王家が薄々感づいてた?現に銀山発見前のループの時点で東伯の扇動工作あったわけだし。あの扇動やった工作員はピーターに斬られてないけど。

少なくとも狂気と怨嗟の地獄Endのときははっきりクレインに付いたし、この時点で北侯が国王派だと知ってただろうから、アレスの遺臣の方を反逆者と断定して抹殺したのも説明つくな。

それ言うと今度はブリュンヒルデの行動原理に違和感が出るけど。正直こっちには国王の息がかかってたとは思えないんだよなぁ。
すごいところで以下来年
お上手すぎる

掘り下げ回に期待
  • 投稿者: zaki1412
  • 2024年 12月22日 16時27分
もしピーターが国王から派遣された監督兼護衛だとしたら、彼は本当に無能極まりないね。守るべきクレインが死んだ回数が多すぎて、冗談が悲劇になり、さらに戦記にまで発展してしまったよ。護衛としての役割が全然果たされてないじゃないか。
  • 投稿者: twellick
  • 2024年 12月22日 15時42分
連載お疲れ様です。
いつも楽しみに読ませていただいております╰(*´︶`*)╯♡
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 12月22日 11時15分
管理
逆に言えば、この先にあった死はピーターでも守りきれなかったって事か…。
そりゃブリュンヒルデとのあの惨劇の場で、ああもなるよな…。
  • 投稿者: 葉翠
  • 2024年 12月22日 10時44分
いやー長かった
ようやっとブリュンヒルデのパーソナルな部分に触れられるのか
  • 投稿者: ベイル
  • 2024年 12月22日 09時42分

ずっと気になっていた
ピーターとブリュンヒルデの謎(過去)がついに!

そんな引きでまた来年!だと!?

もー!そりゃないよ!
作者さんてば上手いんだからー!

気になるじゃないかー!笑
覚悟が決まった姿がカッコいい
  • 投稿者: 働き蜂
  • 2024年 12月06日 18時25分
今までの前提が覆る感じ、めっちゃおもしろい!!
  • 投稿者: 働き蜂
  • 2024年 12月06日 05時32分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [422]
↑ページトップへ