感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
[一言]
後編が公開するまで我慢して一気に読みました!
死神サイコーですねw

2巻も購入して昨日読み終わってしましました。

3巻ぐらいまであると思っていたので、読み終えた後少し悲しい気持ちになりました…

今後も投稿者様の、作品を楽しみにしています。

続編、閑話等も期待しています。

楽しい作品をありがとう御座いました。
  • 投稿者: アイ
  • 2023年 07月15日 19時20分
アイ様
 感想ありがとうございます。

 書籍のご購入、ありがとうございます。
 いや、当初から「2巻で」というお話でして。ていうか、何の実績もないド素人の本を出すのに、複数巻で完結まで確約、というだけでも有難いお話かと。
 …いやまあ、最後バタバタっと詰め込んで終わりではありましたが。笑

 死神、楽しんでいただけたなら何よりです。

 こちらこそ、読んでいただくのみならず、書籍までご購入いただいてありがとうございました。
[一言]
『本編あんなですが~』
……「あのような」という意味と「アンナ」のダブルミーニング?
ゆーりん様
 感想ありがとうございます。

 『あんなですが』の中身は、前者の『あのような』ですね。そしてここでの『本編』は『死神本編』の意です。
 場当たり本編は関係ないっす。
[一言]
病の完治おめでとう! セザール!!
羞恥心と言う新たな闘いが始まったようですが_φ( ̄ー ̄ )どんまい
エリママとエリパパは本編では対クソ虫戦の印象が強かったけど、なかなか良い性格してますね。
エリちゃんの両親なだけはあるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
場当たり3巻では両親にスポットを当てた話も読んでみたいかも…˖*。
まだまだ刊行ラッシュで大変そうですが、無理のないように頑張って下さいね。
  • 投稿者: akane
  • 2023年 07月12日 22時08分
akane様
 感想ありがとうございます。

 周囲の人々全員が、リアルタイムで黒歴史製造を見守ってた中での完治ですからね…。そら、恥ずか死ねると思いますわ…。

>3巻では両親にスポットを当てた話も読んでみたいかも…˖*。
 実は以前、書きかけて全く進まず消してしまった…という過去があります。なので多分、無理そうです…。申し訳ない。

 まあまあ、ぼちぼちゆるっと頑張っていきたい所存ですよ。akane様もどうぞご自愛なさってくださいね~。
[一言]
今回の爆笑ポイント。
ネイサン、とんでもない本をおしつけたな!
ロジェ、トーマスになんという狼藉を!
てか、奥様最強だな!
メモが額装され…大草原。
カツラ…カツラには弱いんです。チラ見せ…w
そしてお嬢様、通常運転だな!
死神…不憫だ…がんばれ。

今月もありがとー!楽しく読んだよ!

りふらふ様
 感想ありがとうございます。

 爆笑ポイント、そんなにありましたか…笑
 そして『カツラに弱い』とは?笑 謎弱点をお持ちのようで。

>そしてお嬢様、通常運転だな!
 だって『公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く』ですからね!(タイトル回収)

 楽しんでいただけたようで、何よりでございます。
[一言]
イジられ続けたせいか、目が覚めるのが早かったですね(笑)
  • 投稿者: へたれ
  • 2023年 07月12日 09時40分
へたれ様
 感想ありがとうございます。

 ……長くなり過ぎて、丁寧に書くと終わんなそうだったので……(小声)。
[良い点]
いやー、盛り沢山の内容に満腹、満足。
マクナガン公爵家のカオスっぷりが遺憾無く発揮されていますね。
[気になる点]
『日光に当たると溶ける暗殺者』の日常的な話…ちょっと読んでみたいかも(笑)
[一言]
読みながら色々感想を思い浮かべていたのですが、
トーマスさんの「ここにあるが。……盗んでみるかね?」
という台詞に全部持っていかれました。
今回もトーマスさんがカッコい♡(笑)

2巻発売おめでとうございます( ˆoˆ )/♪
ウチへの到着予定は14〜16日の予定ですが。
いいもん、連休のお楽しみに取っておくんだもん。
須賀 玲衣様
 朝イチで感想ありがとうございます。

>『日光に当たると溶ける暗殺者』の日常的な話
 ギャグコメの匂いしかしませんが…笑 多分、無駄にイケメン。でも溶ける。

 トーマスをただひたすらカッコよく書く事に心血を注ぎました!笑
 『今回のトーマス様の決めシーン』に食いついて下さって、嬉しい限りです。絶対、公爵家で一番カッコいい人だと思ってます!

 書籍購入、ありがとうございます。
 まあ、急いで読むほどのものでもないので、休日にゆっくり読んでいただければ…と思いますよ。
[一言]
白き死神のフルネームを暗記してるトーマスさん流石✧✧
そしてメモをとる皆さんに大笑いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
覚えられないよね…
そのうちマグナガン公爵家限定で流行る早口言葉になるとみた!!
未来のセザールくんが恥ずかしさで身悶える様子が目に浮かぶ。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッ
さぁ、次話でセザールくんはどうやって病を完治させるのか楽しみです!
  • 投稿者: akane
  • 2023年 06月30日 21時51分
akane様
 感想ありがとうございます。

 皆のメモがどうなるかは、後編にて!(笑)
 また12日にお会いしましょう!
[良い点]
人が真面目にしている言動がおかしくてたまらない。どこを読んでも笑えて面白い作品でした。
[一言]
1巻を購入して、どうしても続きが読みたくて今ここに。
涙が出るまで笑わせていただきました。転生キャラのほとんどが基本まともな人間なのに、なぜか笑いの連続という不思議。大変楽しかったです。番外編も読ませていただきます。
  • 投稿者: ぽちた
  • 50歳~59歳 女性
  • 2023年 06月30日 19時33分
ぽちた様
 感想ありがとうございます。

 書籍をご購入くださったようで、ありがとうございます。
 続きから終わりまで、ここで読んでおけば2巻は買わずに済むのでは…? ぶっちゃけ、話の筋なんかは同じですし(笑)。

 笑ってほしくて書いた話ですので、笑って楽しんでいただけたなら嬉しい限りです。
[良い点]
むず痒いところ
[一言]
セザール君の採用理由はトーマス様が二つ名を覚えてしまったからだと思っています。

  • 投稿者: はる
  • 2023年 06月29日 20時56分
はる様
 感想ありがとうございます。

 採用理由は後に出てくる予定ですよ。トーマスはその際に名前を暗記しました。

 ムズ痒い青春物語、楽しんでいただけたなら嬉しい限りです。……三人とも二十代と思うと、ホントかゆくて……。
[良い点]
死神のフルネームのメモが出回ってるの、いい。
きっと私でもメモしますwww

後半の3人のお話が、セザールのおそいせいしゅんって感じで楽しかったです。
いもっこ様
 感想ありがとうございます。

 アレ、メモでも取っとかないと、覚えるの無理じゃないですか。問題は、覚えようとメモを見る度に「いった……(笑)」てなってしまう事ですが。

 後半の三人が余りに青い春過ぎて、もうホントにムズ痒くて……。ラストの『じゃれ合うようにしながら、死神の先を歩いていた二人』は、そういう会話をしていたという設定です。
 「鳥肌すげぇんだけど。勘弁してくれよ…」的な会話。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
↑ページトップへ