感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
神(女神)や神(女神)という言葉を使えば全て正しいしこちら(自分や自分達)が正義という神(女神)や神(女神)という言葉を利用しての私利私欲だよね?

神(女神)への信仰心があろうがなかろうが言動そのものが神(女神)を自分より下にしているよね?

神(女神)や神(女神)という言葉を使って金や地位や女を手にするための道具にしている教会関係者とか多いよね?

必要ある?教会とか?
まともに信仰心も無い肥えた人型の人の言葉のような鳴き声を害獣の餌場って必要ないよね?
ゲナーデは(自分に都合よく)教義をたてに『神様が』という屁理屈を展開しています。

新興宗教の勧誘で『そういう事になっているから』『神の教えだから』自分たちは絶対正義という話を延々聞かされた経験が数回あって、その『絶対正義だから信じていない人が何を言っても無駄』という不毛な体験を参考にしました。

様々な人がいる中で、個人個人の平穏になる信仰が出来る先があるというのは素晴らしいと思います。当然信仰無しでも大丈夫という自由も必須で。
[気になる点]
公爵家嫡男で次期当主が次期当主としての務めも果たさず、己の欲望のみ行い、公爵家令嬢である妹を貶めて罵倒している状況を知っている現当主や前当主はなぜ

レ ル ヒ エ を 廃 嫡 し な い の だ ろ う ?

ウィスタリアは現状王子の婚約者候補だから女当主として公爵家を継げなくても親戚等から養子を得て次期当主にできるのになぜそうしないのか不思議でならない
ご感想ありがとうございます。

レルヒエは現在16歳で、祖父と父からは未だ学生として猶予期間中です、
主人公から未来の妹に対する非情な態度を聞き、女神から今は保護されていると伝えられていますが、今の時点では青臭い理想で盛り上がり、婚約者に不義理を働いている(これはかなりダメですが)ものの、廃嫡する前に更生をと考えています。(なので、休学して父親の仕事に随行)

生温かい目で見守っていただけますと幸いです。
[一言]
さてさて。ヒロインさんの「え?は?」は、まさか顔の良い貴公子に反応しない女子がいるなんてっていう意味なのか、口上が理解できなかったのか
  • 投稿者: りず
  • 2021年 10月25日 13時08分
基本的に愛するゲェム世界で脳のスペックパンパンなので、顔の方かと思われます。口上については、分からない事、自分に都合の悪い事は聞き流すタイプのヒロイン様です。
[一言]
仏教ないんなら、坊主って概念あんのかなこの世界。キリスト教の聖職者のことも坊主って呼ぶこと多いから、現地語でそう受け止められる言葉に訳してるとしたら「坊主の坊ちゃん」は「聖職者の男児」を意味するから変な言葉にはならなさそうなとメタにつながるようなつながんないようなことをつらつら思い浮かべてみちゃいました
  • 投稿者: りず
  • 2021年 10月16日 13時34分
アジアに相当する地域があるので、そっちの宗教のお坊様もいるかなー考えています。
若しくはゲナーデ坊ちゃんが、坊主をお子様と捉え『ちびっ子の僕呼ばわりされている』可能性があるかなーとも考えています。
メタメタです。
[一言]
いや・・・後頭部に小銭ぶつけられるのはしゃあない
気が付いたらフードごともげてても不思議じゃない
  • 投稿者: りず
  • 2021年 10月06日 17時37分
初詣あるあるですね。
浅草寺、川崎大師、明治神宮等で体感しました。【今日は手前のここからでも祈りは通じます。大混雑の前に行かなくてもここから横に出られます】という表示があるのに関わらず、前に!前に!の気持ちは止まりません。
[一言]
離れに近寄るのを物理的に防げない段階ですでにして問題があるような気はしなくもなくも
  • 投稿者: りず
  • 2021年 10月05日 16時52分
完全に入れないとなると何をやらかすか分からないので、入れるけどまともに対応はしない、立場を振りかざして入って来られて迷惑という実績カウンター回転中。一定数たまると実家に苦情のレターをプレゼント予定です。

面倒な観客も居ないし無理に止めて使用人さん達が困るよりは、鬱陶しくなったら自分で言いたい放題言い返す感じにしています。
[一言]
もし同じ時空でも違う星だったなら、観察地点が違うんだから星座だって違うものになるよぉ
もしものすごく時間が隔てていたなら星の配置も動くから「ここは地球だったのか」もありえるかもねぃ
  • 投稿者: りず
  • 2021年 10月01日 14時01分
実は時間が異なって北極星も異なる、南半球に新しく出来た(昔あった)、大陸にいる!という可能性もあるのですね。
( ゜д゜)こいつはてぇへんだ。主人公は一体どこに!←他人事感
[一言]
>中国四大奇書
耳年増ネっ
  • 投稿者: りず
  • 2021年 09月28日 13時37分
に、26歳の妙齢のレディなので大丈夫です……。
が、外側14歳では言っていい事と悪い事があると思います(言わせました)。
[良い点]
作者さん、難しいこと知ってて勉強になります。
 ブックマークに載せときました、後はいこれ(^^)★5
  • 投稿者: 優樹菜
  • 2021年 09月23日 14時11分
コメント、★いただきありがとうございます。

完全に趣味の世界で突っ走っております。
難しいのではなく古臭いというのが事実かと……。
[一言]
主人公は、中身おばあさん?
  • 投稿者: 優樹菜
  • 2021年 09月23日 13時38分
コメントいただきありがとうございます。

主人公は中身26歳です。モデルが作者の祖母東京神田生まれ(三代以上東京下町住みの江戸っ子)で、そこに好きな噺家(落語家)さんのあれこれや、大正昭和の小説のあれこれやらを詰め込んだせいで年寄りじみています。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ