感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[良い点]
七夕ドロップ等で漫画動画に出来る内容ですね
  • 投稿者: syouwa49
  • 2023年 05月14日 16時33分
[良い点]
エタル人が多い中完結しているのはよき。たまにこれぐらい頭のネジ外れた奴らが闊歩する小説読むのも一興だと思った。
[気になる点]
ざまぁされる側の人間に罪悪感なさすぎでスッキリ感が物足りないところ。気に病んで自殺したくなるぐらい追い込んでほしい。まぁあそこまで自己保身するナルシストには難しそうだけれど…。
[一言]
ざまぁされる奴ら全体的に本能強すぎて笑う。理性なさすぎでヤヴァイ。特に顧問と藤堂君は反省せず自己保身ばっかで世紀末感じました!
[一言]
さすがにもう無理ですね、きっっっつい。ほんとやばい

なんでこんなに極端なキャラ設定にするんですか?1話ではみんな普通に見えたのに2話からホントに理解ができない。

現代恋愛物なんですから、せめてもうちょい現実的な設定にしてください。そもそも主人公最強とか現代物ではいらないんで、まじで
[一言]
きっつ。なにこれ自分でハイスペックすぎてとか爆笑なんですけど。
真白ってひとほんとに頭の病気かなにか?主人公も主体性なさすぎ、2人揃って病院行けよほらほら。

あまりにも酷すぎて逆に続きが気になる。
[一言]
なにこれ、1話よかったのに一気に冷めるくらいには酷い回なんだけど…とりあえず何話か読んでみて無理そうのらそのままドロップアウトします。
[良い点]
面白かったです。
完結してから間の空いた感想になってしまいごめんなさい。
空音の気持ちが胸の中に固まってしまい、うまく整理できなかったのです。
駅のホームで頭を下げるシーンが印象深く、数日引っかかっていました。
「ああ……伊藤咲子の「乙女のワルツ」なんだぁ……」やっとストンと得心しました。
名シーンだと思います。
また新作ができたら楽しみにしています。
  • 投稿者: ひさお
  • 2021年 06月23日 08時57分
ひさお様 コメントありがとうございます。

面白かった!! シンプルだけど、この言葉って嬉しいです。
ありがとうございます。

空音に関しては賛否両論あると思います。正直、徹底して悪とするか、実は無垢な存在で主人公の元に帰るというストーリー構成の方が書きやすいです。

でも、恋愛において、単純に善悪で片付かない感情もあると思います。

空音の中途半端な立ち位置は狙った点がござます。モヤモヤする人は多かったと思います。


空音が頭を下げるシーンを名シーンだなんて言って頂いてありがとうございます。

空音は失ったものもありますが、得たモノは大きいと思います。高校生という未熟な子供の恋愛で失敗するのは当たり前だと思います。大人でこんなことをしていたら、もちろんクズになってしまいます。でも、彼女も成長して素敵な女性になるべきなんだろうなと思いました。

どんなに純粋で、強い想いでも、自分の意思ばかりが強くなってしまう。だから初恋は成就しにくいとグーグル先生でググったコラムには書いてありました。

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 06月23日 12時54分
[一言]
とても面白く、感動しました。
このストーリーと同じことを経験しているので初めて持つ
感情で見られて、楽しかったです
  • 投稿者: はに
  • 男性
  • 2021年 06月15日 14時12分
はに様 コメントありがとうございます。

とても面白く、感動した!! あわわわわ!!嬉しいお言葉です!
ありがとうございます!

このストーリーと同じ経験を…たらり…島風は恋愛経験が少ないので、なんと申し上げたらよいかわからないのですが…最後に出会った人が自分の運命の人だって思います。個人的な持論ですが、この物語にもその気持ちを込めました。それがもし、同じ経験をしていても初めて持つ感情で読まれたのでしたら、島風にとって、とても嬉しいです。

コメントありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 06月23日 12時42分
[一言]
楽しませていただきました。
ありがとうございます。
  • 投稿者: D F
  • 2021年 06月12日 19時22分
ダイソン様 コメントありがとうございます。

楽しんで頂いて!! ありがとうございます!!

めっちゃ嬉しい言葉です。大感謝です!!

最後まで読んで頂いてありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 06月13日 21時58分
[良い点]
うん、まあ、後悔したとしてもそれで被害者が負った心の傷が無くなることはないから
生涯、後悔し続けて罪悪感を背負うことが罪を償うってことだから許されるわけではないしw
短編には無かった、加害者が被害者に対して唯一出来る贖罪をやっと自覚できたようで何よりです
[一言]
人を裏切り不幸に貶めたなら、同じように不幸に貶められるのも道理なのでw
  • 投稿者: 数犬
  • 2021年 06月08日 16時46分
数犬様 コメントありがとうございます。

裏切りの代償と対価は高いですよね。

完結後にコメント頂き、とても嬉しいです。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。ありがとうございました。(__)
  • 島風
  • 2021年 06月13日 21時56分
[良い点]
決別したはずの悠馬が助けに来るという、空音にとっては凄まじくエモい大後悔展開と思ったら、なんすか? この脱力オチ(笑)

オムライスオオモリ様 コメントありがとうございます。

いや、すいません。脱力おちにしちゃいました。

空音の大後悔か…その手があったか!?

気がつきませんでした。とてもいいアイデアですね。

もうひと後悔したほうが盛り上がったのかもしれません。

いや、確かにそうだな…

コメントありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 06月07日 22時53分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ